忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
mixiのボイスで、








「あなたはAKBのファンですか?」








と質問したMNBくんに一言








発言が不用意すぎます!!!!








あの発言







否定しなかったら確実にまわりの人はおれがAKBファンだと思っちゃうし、








否定してもなんか嘘臭く見えちゃうし、







とにもかくにもまわりから「AKB好き」というレッテルを貼られる恐れがものすごくあるような気がするのです。









僕はPerfumeオタを公言しているのにいまさらAKBに心移りしているわけがないじゃないか!メンバー前田敦子と篠田麻里子しか知らねえっつーの!








Perfumeのためなら「アイドルのファン」というレッテルを貼られても実際好きだから許せるけど、AKBのためにそのレッテルを貼られるのは許せないのです。







てかてか、








Perfumeオタを公言してて、さらにAKB好きとかになったらそれこそただの「アイドル好き」になってしまうじゃないか。南海キャンディーズの山ちゃんじゃないか。嫌だー









ということで、









発言には気をつけようね。

拍手[0回]

PR
今日はほぼ一日寝てました。




いやー、やっぱ無理していたのかなーと思います。精神的にも身体的にも。



いろいろ落ち着いてゆっくりできました。たまにはこういう日がないとダメですね。ほんと。







明日からはスポーツデー(略してスポデー)です。

スポデーはまぁ球技大会みたいな感じで、大学のあちらこちらでスポーツが行われる日です。



去年は野外活動クラブの一員としてソフトボールをやったりしましたが、今年は体育会執行委員として運営側です。




明日はなかなかになかなか忙しい(時間帯がある)らしい。風邪復帰初日にキツイ仕事なんてそんなバカな…





まぁ無理しないようにちょちょいとうまくやりたいと思います。ちょちょいとね。うん。






以下どうでもいいけど少しいいたいこと一覧↓



・AKB48前田敦子とアホが似ている件(ボイスにて発言ずみ)でもきっと気のせいだ。うん。

・ついでにAKB48は篠田麻里子だと思う。

・ちなみに某アンケート「PerfumeとAKB48のどっちが好き?」でPerfume勝利

・ゼブラクイーンの曲がすさまじく好き

・髪切った

・バイトが5月に1回しか入れなかった件について

・市原隼人がイケメンに見えない

・電話したい

・おやすみプンプンって面白いの?

・ひこにゃんって有名?





おわり

拍手[0回]

また風邪ひいたー汗






なんか風邪ひいてるのに先輩の家でご飯食べさせていただきました。病原菌撒き散らしてきたよ☆←







ということで寝ます。

拍手[0回]

突然ですが、いい加減貧血を治したくなってきました。






中ニの春から、貧血と診断され続け早6年。





陸上で長距離やってたときは、なんか結構あきらめがちだった。一応サプリメントは摂ってたけども。








でも陸上やめたんだから、走ったりとか週2、3しかないんだから、だったら鉄分取れば貧血治るんじゃね。なんて思いました。









ということで最近はひじきやら納豆やら食べているのです。納豆は昔からか。

ひじき、おいしい。
ってmixiのボイスでコメントしたあたりから治そうと試みているのです。






そんななか、この間、なんと!とうとう!まさかの!









レバーの購入









を果たしましたー!!!!o(≧∀≦)o









って直ってないんかーい!(ノ><)ノ










…はい。



まぁレバーを買いました。びっくりです。まさかレバーを自分からすすんで買う日が来るとは思いませんでした。



だって他の部位の肉よりおいしくないわ高いわ、なにひとつメリットを感じられないですもんね!あ、メリットあげるなら鉄分が取れることか!





そんなレバーを、鉄分を取るために、つまりは貧血を治すために買ったのです!おれえらい!







…はい。





じっさいこの間なんか適当に炒めて食べました。味付けはしおこしょうオンリーという簡単料理っぷり。てかほぼ焼肉。



で、食べたんですが、なんか昔ほど「まずい…」と思いませんでした。てか普通においしかった。びっくりした。





あれですね。大人になるにつれ味覚が衰えていて、昔より苦味とかがわからなくなってきている証拠です。最近トマトも食べれるようになっているし。







これを「進歩した」と表現するか、はたまた「衰えた」と表現するか。日本人的には苦手が克服できて「進歩した」になるんだろうなぁ。ほんとは衰えてるのを知らずになぁ。








なんてどーでもいい話しでしたー。






おわり

拍手[0回]

土曜日に全代会研修会というものに行ってきました。




全代会は前回の日記にもかるく説明しましたが、また説明すると、筑波大学の学生代表の集まりです。「学生はこう思ってるからこうしてね」と大学に要求するための集まりです。うん、わかりやすいね^^






まぁそんな方々に、課外活動団体(いわゆるサークル)をまとめている3系(文化系サークル連合会、体育会、芸術系サークル連合会)と学園祭の人たちとスポーツデー学生委員会の人たちが研修会に招待されたのです。


ちなみにぼくは体育会代表ね^^代表^^(体育会執行委員で1番暇だっただけ)







んでまぁ行きました。



やった内容は、全代会に自分たちの団体がどんなものなのか説明して、その後は全代会が行っている会議を試しにやってみよう!的な。模擬本会議を行いました。




その会議で話し合われた内容は、全学にロッカーを設置するということについて。


これは、宅通、いわゆる実家通学の人たちが重い荷物を置けるスペースがほしい!という意見が結構あるとのことで、ロッカーの設置を大学に要求するか否かを話し合いました。






まぁ話しあいの内容はカットですが、なかなかになかなか楽しく討論できました。
この話しあいは、自分の立場を
「生徒として、そして全代会の役員として」
という微妙なところで考えたんですが、生徒としてなら「ないよりはあるほうが便利」。
でも全代会としての立場なら「ロッカーができることでロッカーの管理というタスクが増える」「荷物にも様々あるから全学にする必要はあるのか?ないなら全代会で扱う話ではないんじゃないか」とか、
結構様々な意見が飛び交いました。






全代会は生徒の代表者たち、各学類の代表者たちの集まりだから、思ってることも様々で、いろんな価値観がある団体だなぁと思いました。



まぁそんないろんな価値観に触れることができてよかったです。というまとめ。





おわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]