忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
さてさて九州に行って参りました!ちょっとまだ現実世界と旅行先での異世界との境目にいる感じで、なんだかボーッとした日々を送っています。




まぁそんな状態ではありますが、今回の旅について書いていきたいと思います。一気に全部は書かないよー




一日目は飛行機で移動!中2以来の飛行機にワクワクドキドキの三浦と、それ以外の飛行機に乗りなれてる方々との温度差が異常でした!




飛行機のなかではNIGHT FLIGHTというPerfumeの曲を1曲リピートで聞きました。飛行機っぽい曲なんですよ!



んでんで、九州、まぁ熊本空港に着いて、スザンヌの看板があちらこちらに置かれてるのを見て興奮。スザンヌかわいい!


熊本は本当にスザンヌをおしまくってる様子が見られました。なんかバスで「次は○○です」とか言うのもスザンヌの声だった。癒された。



あと熊本はバス専用の道路があるようです。すごい。バス専用とか作れるくらいバスの需要があるところなのか。あと都市デザイン的にバス専用の道路ってなんなの?



なんて社工っぽい話しで盛り上がりながら目的地に到着!熊本城(>_<)



1日目はとりあえず観光しようとなり、熊本で何ある?ってなって熊本城になりました。




ぼくはあんまり城に興味があるわけではないので、ここの感想をいうならば、「なんとも思わなかった」が正しいですね。名古屋城行ったときもそうだったけど。あ、景色は綺麗だった。

興味がある人がいったらもっと色々インスパイアされるんだろーなーとか考えつつ、コンセントを見つけたので熊本城でケータイの充電をするという思い出をつくり、さらっと見てまわると気付いたら夜に!!!!




ということでご飯!


熊本って何がおいしくて何が有名なのか全くわからんかったから、そして食い意地をはる馬鹿しかいなかったからか、流れで焼肉に(^^;初日から焼肉とか(^^;





山に行く前日とかは、炭水化物をいっぱいとってエネルギーをためるべき!という教えのもと、おれはご飯を5杯食べて肉はそんなに食べなかったから、みんなに「なにしてるの?」っていわれた。






ご飯後、スザンヌが育った場所、キャサリン's Barを見に行くことに。主におれがいきたくて。







で、行ってきました!キャサリンいましたよ!ヘキサゴン見てましたよ!笑



なんかふつうにふつうのBarって感じだねー、とか喋りながら熊本駅へ。そっから電車乗り継いで阿蘇駅!





この日は阿蘇駅で駅寝でした。久しぶりの駅寝だったよ。たぶん半年ぶり!


外には雪が積もっている中での駅寝だったので寒いかなーなんて思ったけども、なぜかものすごく快適に寝れました。ってただ疲れてただけか。


阿蘇駅でもコンセントがあったので、ケータイを充電して眠りにつきました!





そんな1日目。

拍手[0回]

PR
九州についてはあとで書きます!



今日は、とうとうとうとうとうとうとうとう!!!!!!!!









テレビ買ったよぉぉぉぉぉ(>_<)








26型です。6万。5万6千円で32型が売ってたのでだいぶ悩みましたが、26型にしました。冷静に32型じゃデカすぎる!って思ったのと、ブルーレイも買ったからです。

ブルーレイとテレビの製造会社を一緒にしたくて、そうすると26型買ったほうが安くなるということで、26型にしたのです。




いやはやしかししかし、1年間ほしいほしい言い続け、ようやくですよ!やっと手に入ったよテレビちゃん!




つくばにある某電気屋さんが閉店セールで安くするってことだったので、じゃあ買うか!と。

トトロにはなんかテレビが安くなる日を教えてもらってたけど、その日になる前に買ってしまいました。トトロごめん。



まぁそれで、テレビとブルーレイ買って、さらに九州なんかに行ってしまい、あと宿舎の保証金とかも払ったので、完全に貯金が消え去りました(^O^)/山形に帰れないゼ(>_<)え




いや、まぁ帰ろうと思えば帰れるんですが…、まぁガチで金ないので、来月奨学金が入るまでの生活費分くらいしかないです。そして奨学金って来月もらえたっけ?←





つまりピンチなのです。




ということで今回は帰りません。(帰れません)
ぼくに会いたかった方々ごめんね会いたいならつくばに来てね女神さまは会いにきなさい。



まぁ帰らない分バイトやろうと思います。まず探す段階ですが。今日は電話を3回かけたのにどこにも繋がらないという不運がありました。3回かけて1回もかからないとかマジなんだし…。ぼくは世間に嫌われてるのかな?







まぁそんな感じです!

おやすみなさい!

拍手[0回]

結局きのうはその後いろいろあって更新できませんでした。




まぁ電車やらバスやらが結構慌ただしく、かつ観光を楽しんだのですよ!





そして今日は阿蘇山いきました。世界最大級のカルデラをもつ阿蘇山です。





すっごく楽しかった、とかそこらへんの話しは、またあとで更新します!




そんで、今日はホテルに泊まりだからケータイ使えるけど、今後は駅寝とかで、まぁ電池を充電できる環境ではなくなるので、ケータイを使えません。




だからちょっと3日4日5日くらい?は更新しないし連絡とれまないのでよろしく!






ではでは

拍手[1回]

つくばエクスプレスなう。(なうってあんまり好きじゃないけど、流行に乗り遅れないように一度は使いたい、という想いからの使用)









いまから九州へ行きます。飛行機で。羽田空港へ向かう途中です。






この九州への旅は、モチベーションを


旅行目的、


山に行くため、


のどちらに持っていけばよいのか、すごく難しい。いやほんとに。その二つで結構変わる。









いやぁ、しかししかし九州ですよ九州。1年前まで東北民で、山形にひきこもりがちだったのに、つくばに来て、東京で遊び、山梨とか群馬とかの山へ行き、名古屋に野球を見に行き、そしてなんとなんと次は九州ですよ。



なんか、個人的にすごく九州って未知の領域です。山形民ならわかってくれないですかね。






色んな世界に触れて、色んな視点を手に入れたいぜ。







んでは行ってきます。


「行ってきます」



「きます」

って、

「来ます」

なのかな?行って来ます?違うね、うん。







暇なので、書いてなかった日の日記を更新するぜ。





おわり

拍手[0回]

DVDやばかった!!!!!!!




edgeって曲のパフォーマンスがまじすごくて!レーザーがぶっわぁでてシュワーなってデケデンデケデンデケデンデケデンなりはじめてピカァァァァーーーーってなるんですよ!!!!!!!!






あとですねあとですね!








ウインクってやばいね。







まじ、マンガとかでよくいう


ズッキューン


っていう音、感覚そのものがぼくに襲い掛かってきました。やばいやばいやばいやばいズッキューンズッキューンズッキューンズッキューン







まぁ他にもいろいろとあったわけですが、とりあえず現実に戻って勉強します><←

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]