まだ概念終わってないことに気付いてしまた…線形写像が残ってたぁぁぁぁああああぁぁ
まぁでもいけるよ、うん。
それよりも頭がリアルにイッてて、ちょっと脳を休める必要がある気がするのでブログ書きます^^
書いてなかった日のことを書くと、まずつくば英検!
正直リアルにおわた…と思ったけど、みんなダメだったという話しなのできっと大丈夫。(だと思いたい)
その日はそのあと昼カラオケ行って夜もカラオケに行きました。え
一日に2回も行くのは初めてです。2回目は先輩の付き添い的な感じで行ったわけですが、でもカラオケ2回って、ね。バカか。
その他の日々はほぼ課題に費やされました。
プログラミングの授業で、java言語で500行以上、クラスが複数のプログラムを書けって言う課題がありまして。
まぁ授業もずっとその課題をやるための時間みたいな感じだったので他の人は結構苦労せずにやれたと思うんですが、
僕の場合は授業中に作ろうとしていたプログラムが「囚人のジレンマ」という、まぁゲーム理論の代表的なやつを作ろうとしまして、
それがどうやっても500行には到達しなかったので一から作り直すことになりました☆←
まぁ10回分の授業時間をかけてやる課題を1、2日でやるのはやはりきつかったようで、がんばったのでなんとかなりましたが、いやぁ死ぬかと思った^^
ちなみに作ったプログラムは心理テストです。かの有名なmixiのアプリの心理テストの質問を完全にパクリましたが何か?←
そんな感じですね!
あともうひとつ!
なんととうとうPerfumeのファンクラブに入ってしまいました><やばいぞやっちまったぜ><
だって僕、4年間もファンないきものがかりのファンクラブには入ってないんですよ。
つかそればかりか中日ドラゴンズのファンクラブにも入ってないんですよ!
なんかファンクラブって本当にその団体とか人が好きで好きで仕方なくて、だからそれについての知識とかも豊富だったりそれを最優先できたりとか、他にもいろいろおれが想像もつかないくらいの愛着を持っていないと入ってはいけないイメージを持ってるんですよ。
でもそれは完全に主観だよね☆
ということで入る決意をしてしまい、申し込んでしまいました。とうとうここまで来てしまったのか…といった感じです。
ちなみに入会金とかは払ってないので、まだ正式に入ってるわけではないです。まだ戻ってこれます^^←
でもでもやっぱさ、こんなに好きになるくらいなんだから、ファンクラブでもなんでも入ってやんぜこんちくしょう!とことんファンになったるわ!って気持ちのが強いです^^←←←
そんなこんなで欲望に耐え切れずライブのDVDも購入しちゃったZE☆><Amazon。3日に届く予定です。お金は払った。楽しみすぎる><でもテス…いやなんにもないや。←
あ、Perfume関連でMUSIC JAPANってNHKの番組の司会をPerfumeがやってて、なんとなんと!宿舎でワンセグがNHKだけ見れるという奇跡!
こりゃNHKもおれを応援しているに違いない☆
でもおとといあった東京事変特集のときは司会がPerfumeじゃなくて変なおばさんだた
NHKのアナウンサー?とにかくがっかりしたよ
という話。
まぁその東京事変の特集自体は面白かったです!林檎嬢が美しすぎます。閃光少女のときがかわいすぎました。あとスーパースターを歌ってくれるとは思ってもいなかったぜ!
東京事変はPerfumeが好きで、Perfumeも東京事変が好きで、でもその二組の絡みは今のとこ多分テレビでは無くて、だからその二人の絡みが見れるのか楽しみだなぁ、と思っていたのにPerfumeが出てなくて、なんだか余分にがっかりしてしまった、という話。
東京事変のライブのチケットは取れなかった!悔しい!でもしかたない!
ちなみに友達情報で3万とかで転売されてるらしい…驚愕のお値段
そろそろ現実に戻りますね^^
おわり
まぁでもいけるよ、うん。
それよりも頭がリアルにイッてて、ちょっと脳を休める必要がある気がするのでブログ書きます^^
書いてなかった日のことを書くと、まずつくば英検!
正直リアルにおわた…と思ったけど、みんなダメだったという話しなのできっと大丈夫。(だと思いたい)
その日はそのあと昼カラオケ行って夜もカラオケに行きました。え
一日に2回も行くのは初めてです。2回目は先輩の付き添い的な感じで行ったわけですが、でもカラオケ2回って、ね。バカか。
その他の日々はほぼ課題に費やされました。
プログラミングの授業で、java言語で500行以上、クラスが複数のプログラムを書けって言う課題がありまして。
まぁ授業もずっとその課題をやるための時間みたいな感じだったので他の人は結構苦労せずにやれたと思うんですが、
僕の場合は授業中に作ろうとしていたプログラムが「囚人のジレンマ」という、まぁゲーム理論の代表的なやつを作ろうとしまして、
それがどうやっても500行には到達しなかったので一から作り直すことになりました☆←
まぁ10回分の授業時間をかけてやる課題を1、2日でやるのはやはりきつかったようで、がんばったのでなんとかなりましたが、いやぁ死ぬかと思った^^
ちなみに作ったプログラムは心理テストです。かの有名なmixiのアプリの心理テストの質問を完全にパクリましたが何か?←
そんな感じですね!
あともうひとつ!
なんととうとうPerfumeのファンクラブに入ってしまいました><やばいぞやっちまったぜ><
だって僕、4年間もファンないきものがかりのファンクラブには入ってないんですよ。
つかそればかりか中日ドラゴンズのファンクラブにも入ってないんですよ!
なんかファンクラブって本当にその団体とか人が好きで好きで仕方なくて、だからそれについての知識とかも豊富だったりそれを最優先できたりとか、他にもいろいろおれが想像もつかないくらいの愛着を持っていないと入ってはいけないイメージを持ってるんですよ。
でもそれは完全に主観だよね☆
ということで入る決意をしてしまい、申し込んでしまいました。とうとうここまで来てしまったのか…といった感じです。
ちなみに入会金とかは払ってないので、まだ正式に入ってるわけではないです。まだ戻ってこれます^^←
でもでもやっぱさ、こんなに好きになるくらいなんだから、ファンクラブでもなんでも入ってやんぜこんちくしょう!とことんファンになったるわ!って気持ちのが強いです^^←←←
そんなこんなで欲望に耐え切れずライブのDVDも購入しちゃったZE☆><Amazon。3日に届く予定です。お金は払った。楽しみすぎる><でもテス…いやなんにもないや。←
あ、Perfume関連でMUSIC JAPANってNHKの番組の司会をPerfumeがやってて、なんとなんと!宿舎でワンセグがNHKだけ見れるという奇跡!

でもおとといあった東京事変特集のときは司会がPerfumeじゃなくて変なおばさんだた


まぁその東京事変の特集自体は面白かったです!林檎嬢が美しすぎます。閃光少女のときがかわいすぎました。あとスーパースターを歌ってくれるとは思ってもいなかったぜ!
東京事変はPerfumeが好きで、Perfumeも東京事変が好きで、でもその二組の絡みは今のとこ多分テレビでは無くて、だからその二人の絡みが見れるのか楽しみだなぁ、と思っていたのにPerfumeが出てなくて、なんだか余分にがっかりしてしまった、という話。
東京事変のライブのチケットは取れなかった!悔しい!でもしかたない!
ちなみに友達情報で3万とかで転売されてるらしい…驚愕のお値段
そろそろ現実に戻りますね^^
おわり
前期試験。
あれから一年も経ったのか…
なんか、やり切ったようなまだ終わってないような、なんともいえない状態だった記憶がありますね。
まぁ試験が終わってほんとすぐのときは、「うわ、落ちるかも…」みたいに思いましたけどね。たしか数学が思ってたよりいけなかった気がしたんだ。
まぁつくばから帰る間に2ちゃんで情報を得た感じだと、数学がかなり難化したとかって話しだったから少しの希望も持てたのだけども。
いやぁ、しかしもう一年か。
1年も大学生活やってきて、あと少しで大学1年生も終わるわけで、なんかほんと時が経つのが早く感じます。大学生なんかすぐに終わってしまいそう。
この1年。
楽しい一人暮らし、憧れの地である名古屋に行ったし、野球もいっぱい見に行けたし、執行委員にもなったし、すごく充実した生活をおくってきてるけど、
でももっといろいろ大学生活でしかできないことがあるはず!
この自由な時間たちをもっとうまく使っていきたい、と唐突に思い始めました。
とかなんとかいっても何をやりたいかなんてそんな急に思い付かないけれども、なにか生産性のある毎日を送っていきたいな、と思ったのです。
ということでまぁとりあえずテスト勉強がんばりますよ!
おわり
あれから一年も経ったのか…
なんか、やり切ったようなまだ終わってないような、なんともいえない状態だった記憶がありますね。
まぁ試験が終わってほんとすぐのときは、「うわ、落ちるかも…」みたいに思いましたけどね。たしか数学が思ってたよりいけなかった気がしたんだ。
まぁつくばから帰る間に2ちゃんで情報を得た感じだと、数学がかなり難化したとかって話しだったから少しの希望も持てたのだけども。
いやぁ、しかしもう一年か。
1年も大学生活やってきて、あと少しで大学1年生も終わるわけで、なんかほんと時が経つのが早く感じます。大学生なんかすぐに終わってしまいそう。
この1年。
楽しい一人暮らし、憧れの地である名古屋に行ったし、野球もいっぱい見に行けたし、執行委員にもなったし、すごく充実した生活をおくってきてるけど、
でももっといろいろ大学生活でしかできないことがあるはず!
この自由な時間たちをもっとうまく使っていきたい、と唐突に思い始めました。
とかなんとかいっても何をやりたいかなんてそんな急に思い付かないけれども、なにか生産性のある毎日を送っていきたいな、と思ったのです。
ということでまぁとりあえずテスト勉強がんばりますよ!
おわり