ここ2週間でクロネコが5回横切りました。
5回ってやばくね?はんぱなくね?なんか不幸起きるんじゃね?
そんな不安に耐えながら、今日も1日を過ごしました。
1限統計で当てられたらやばいやばいやばいとビクビクし、
2限英語で当てられたら泣く泣いちゃうとビクビクし、
3・4限環境政策論で当てられたら破滅する、地球が破滅する、とビクビクし、
けど1回もあたらずに今日も1日を過ごしました。
そのあとは執委。
仕事をこつこつやって、たまっていた伝票をかき、その他受付業務もこなし、
そのあとのミーティングでも意見を言い、
非常に充実した1日でした♪あれ、オチがないぞ♪
ミーティング後は委員長と副委員長にご飯に連れてってもらいました(>_<)おごられた(>_<)
まぁかわりに愚痴を聞くという。笑
いやぁ、高校時代からいろんな人の悩み相談を受けてきた経験が活きましたね^^そう、このブログを見ているあなたのことです^^
そんなこんなで今です。
明日は時間ある日なので、いろいろやるべきことをやります!奨学金の継続願だすとか!
おわり
5回ってやばくね?はんぱなくね?なんか不幸起きるんじゃね?
そんな不安に耐えながら、今日も1日を過ごしました。
1限統計で当てられたらやばいやばいやばいとビクビクし、
2限英語で当てられたら泣く泣いちゃうとビクビクし、
3・4限環境政策論で当てられたら破滅する、地球が破滅する、とビクビクし、
けど1回もあたらずに今日も1日を過ごしました。
そのあとは執委。
仕事をこつこつやって、たまっていた伝票をかき、その他受付業務もこなし、
そのあとのミーティングでも意見を言い、
非常に充実した1日でした♪あれ、オチがないぞ♪
ミーティング後は委員長と副委員長にご飯に連れてってもらいました(>_<)おごられた(>_<)
まぁかわりに愚痴を聞くという。笑
いやぁ、高校時代からいろんな人の悩み相談を受けてきた経験が活きましたね^^そう、このブログを見ているあなたのことです^^
そんなこんなで今です。
明日は時間ある日なので、いろいろやるべきことをやります!奨学金の継続願だすとか!
おわり
PR
今日は第1回会計責任者会議でした!
この会議は、各団体の会計責任者に来てもらって、会計に関する重要事項を連絡する場で、体育会執行委員の会計局と財務局が担当しています。
会計局長なみうらは、まぁなんていうか、その会議において1番偉いです^^ごめん調子のった^^
まぁということで、この1週間くらいは準備とかに追われていました。忙しかったー怖かったー
あ、ちなみにぼくは主に司会担当でした。
いやー、やっぱ人前苦手です(>_<)
今日は代表者会議とおなじで名乗らないといけないのに忘れたし、配布物の確認のときに何いってるかわかんなかったし、プリントの説明めっちゃ早口だったし。
なんだろうね、ふざけていい場だと認識できたら、失敗してもおっけー(^O^)/的な気持ちになるから大丈夫なんだけど、緊張感があってふざけちゃダメだと、どうしてもガチガチに緊張してしまう…(´・ω・`)
それで、慣れないとダメだなぁと思ったので、この会計責任者会議は今後ぜんぶおれが司会することにしました。(独断&未決定)
まぁとにもかくにも!会計責任者会議が!なんと!やっと!おわった!んです!よ!よ!よ!(>_<)
結構精神的にも苦しめられた(プレッシャーです。)し、で、もうなんかすげー開放感
ということで、これは打ち上げが必要だと!と!
そんなこんなで会計局長、前会計局長、前財務局長と打ち上げしました(>_<)財務局長は打ち上げの流れになる前に帰っちゃった(´・ω・`)
打ち上げということで、ローソンへ行きました(>_<)
そしてLチキを買いました(>_<)きゃー
ローソンの前で3人で「Lチキ乾杯」しました(>_<)むきゃー
Lチキ食べてたら、空が空気を読んでいい感じに雪が降ってきました(>_<)
つまり雪が降るのを見ながらローソンの前でLチキを食べました(>_<)これこそが最高の打ち上げだね☆
…はい。
明日から前会計局長が入院します。
絶対に1週間で帰ってきてくださいね!!!!
と伝えました。だって一人とかまじ不安…(´;ω;`)
明日以降はよりいっそうしっかりしてお金の管理とかしたいと思いました。先輩なしでもがんばる(`・ω・´)
おわり
この会議は、各団体の会計責任者に来てもらって、会計に関する重要事項を連絡する場で、体育会執行委員の会計局と財務局が担当しています。
会計局長なみうらは、まぁなんていうか、その会議において1番偉いです^^ごめん調子のった^^
まぁということで、この1週間くらいは準備とかに追われていました。忙しかったー怖かったー
あ、ちなみにぼくは主に司会担当でした。
いやー、やっぱ人前苦手です(>_<)
今日は代表者会議とおなじで名乗らないといけないのに忘れたし、配布物の確認のときに何いってるかわかんなかったし、プリントの説明めっちゃ早口だったし。
なんだろうね、ふざけていい場だと認識できたら、失敗してもおっけー(^O^)/的な気持ちになるから大丈夫なんだけど、緊張感があってふざけちゃダメだと、どうしてもガチガチに緊張してしまう…(´・ω・`)
それで、慣れないとダメだなぁと思ったので、この会計責任者会議は今後ぜんぶおれが司会することにしました。(独断&未決定)
まぁとにもかくにも!会計責任者会議が!なんと!やっと!おわった!んです!よ!よ!よ!(>_<)
結構精神的にも苦しめられた(プレッシャーです。)し、で、もうなんかすげー開放感

ということで、これは打ち上げが必要だと!と!
そんなこんなで会計局長、前会計局長、前財務局長と打ち上げしました(>_<)財務局長は打ち上げの流れになる前に帰っちゃった(´・ω・`)
打ち上げということで、ローソンへ行きました(>_<)
そしてLチキを買いました(>_<)きゃー
ローソンの前で3人で「Lチキ乾杯」しました(>_<)むきゃー
Lチキ食べてたら、空が空気を読んでいい感じに雪が降ってきました(>_<)
つまり雪が降るのを見ながらローソンの前でLチキを食べました(>_<)これこそが最高の打ち上げだね☆
…はい。
明日から前会計局長が入院します。
絶対に1週間で帰ってきてくださいね!!!!
と伝えました。だって一人とかまじ不安…(´;ω;`)
明日以降はよりいっそうしっかりしてお金の管理とかしたいと思いました。先輩なしでもがんばる(`・ω・´)
おわり
2月なりましたね!はやいな。
今日は運営委員親睦会がありました。タダ飯♪一応いうけど、お酒なしの集まりだよ!
簡単にいうと運営委員さんどうし仲良くなってね、執委の人とも仲良くなろうね、って集まりでした。だからめちゃくちゃいろんな人に話しかけにいきました。疲れた。楽しく喋れたっちゃ楽しく喋れたけど、もう気を使ってしゃべるのやだ。気を使わずに喋れる人としゃべりたい。
その会のあとに、三浦の特性が発揮しました。
副委員長「この仕事誰かやってー」
みんな「しーん」
三浦「(あー決まるの待つのめんどい)
おれやります。」
ということで合同新歓のメンバーに入りました。(本来執委2年目=幹事の人がやるもの)
余裕持ちたいとかこれ以上いったらパンクとか言ってたのに自ら仕事をふやすというね…。
まぁでもいいんです。その合同新歓は本当は前会計局長で今度入院する人の代わりとして入るんです。あの人の代わりは俺がやるんです。
あ、ちなみに合同新歓はおれも正直よくわからないんだけど、簡単にいうと体育会の団体が一緒に新歓するんですよ。うん簡単だ。
早速明日それのミーティングです。ワンゲルのミーティングとかぶってる☆
まぁなんとかやりくりしていきたいなぁと思いました。ふぁいおー自分!
体が明らかに風邪をひいてるときに感じる痛みを発してるけど、きっと気のせいだ。ふぁいおー自分!
風邪薬飲んで寝ます。
おわり
今日は運営委員親睦会がありました。タダ飯♪一応いうけど、お酒なしの集まりだよ!
簡単にいうと運営委員さんどうし仲良くなってね、執委の人とも仲良くなろうね、って集まりでした。だからめちゃくちゃいろんな人に話しかけにいきました。疲れた。楽しく喋れたっちゃ楽しく喋れたけど、もう気を使ってしゃべるのやだ。気を使わずに喋れる人としゃべりたい。
その会のあとに、三浦の特性が発揮しました。
副委員長「この仕事誰かやってー」
みんな「しーん」
三浦「(あー決まるの待つのめんどい)
おれやります。」
ということで合同新歓のメンバーに入りました。(本来執委2年目=幹事の人がやるもの)
余裕持ちたいとかこれ以上いったらパンクとか言ってたのに自ら仕事をふやすというね…。
まぁでもいいんです。その合同新歓は本当は前会計局長で今度入院する人の代わりとして入るんです。あの人の代わりは俺がやるんです。
あ、ちなみに合同新歓はおれも正直よくわからないんだけど、簡単にいうと体育会の団体が一緒に新歓するんですよ。うん簡単だ。
早速明日それのミーティングです。ワンゲルのミーティングとかぶってる☆
まぁなんとかやりくりしていきたいなぁと思いました。ふぁいおー自分!
体が明らかに風邪をひいてるときに感じる痛みを発してるけど、きっと気のせいだ。ふぁいおー自分!
風邪薬飲んで寝ます。
おわり
昨日はワンゲル新年会がありました。
OB・OGを呼んだでっかい集まりで、そんでぼくはワンゲルの渉外局なのでそれを指揮る人でした。
もうなんていうかね、何が悔しいかってね、
1次会飲み会→4000円
2次会飲み会→3000円
計7000円
払ったのに仕事だけでほぼ何も飲み食いできなかったってことですよ!!!!!!!!
まじふざけてるだろこれ。7000円とかあったら何回寿司食べれるんだバカか。何回焼肉いけるんだアホか。何個DS買えるんだ買えないねマヌケ。
そんでさらに2次会後は院1年の人に絡まれて、全然ワンゲル関係ない酔っ払い集団の中に連れていかれ接待←
もうぼくのなかで怒り心頭だったので、先輩がボケるたびにツッコミという肩書で、おもいっきり頭をはたきました(^ω^)飲んだくれ相手だから大丈夫(^ω^)まじ先輩とか関係ない(^ω^)
その後日付がかわって深夜0時、2年の先輩の誕生日になったので誕生日会
一人130円
庶民的
OB・OGの人たちと一部の現役は3次会カラオケに行ってたみたいだけど、そっちとは別に誕生日会を開くというね。そりゃもう完全に誕生日会に行くよね。もうOB・OGに会いたくないくらいの気持ちだよね←←←
いやぁ、不快な1日でした^^
そんで今日は午後から執の仕事。
会計責任者会議っていうぼくがしきる会議の話しあいでした。
いやいやいやいや近づいてきましたよ水曜日ですようわぁやばいなこりゃ。
今の現状より忙しくなったら多分パンクし始めるんだろうなぁと思います。今はまずまず安定した生活が送れる程度の忙しさ。
だから、将来的にやらないといけなくなること(テスト勉強)を少しずつでもやっていかないと、その時期になったら確実にパンクするんだと思います。徹夜だらけの生活になることが見えてるぜ。
まぁ。
だから今のうちから少しずつやっていこうと思います。少しずつやるってすごい難しいよな。そうでもないか。
ためてためてまとめてやるタイプのみうら的には難しいことなのだけども、将来のためにもそういうのに慣れていきたいなぁと思いました。
あ、あと、
「脱☆いい人止まり」
がんばりたいなぁと思います。
おわり
OB・OGを呼んだでっかい集まりで、そんでぼくはワンゲルの渉外局なのでそれを指揮る人でした。
もうなんていうかね、何が悔しいかってね、
1次会飲み会→4000円
2次会飲み会→3000円
計7000円
払ったのに仕事だけでほぼ何も飲み食いできなかったってことですよ!!!!!!!!
まじふざけてるだろこれ。7000円とかあったら何回寿司食べれるんだバカか。何回焼肉いけるんだアホか。何個DS買えるんだ買えないねマヌケ。
そんでさらに2次会後は院1年の人に絡まれて、全然ワンゲル関係ない酔っ払い集団の中に連れていかれ接待←
もうぼくのなかで怒り心頭だったので、先輩がボケるたびにツッコミという肩書で、おもいっきり頭をはたきました(^ω^)飲んだくれ相手だから大丈夫(^ω^)まじ先輩とか関係ない(^ω^)
その後日付がかわって深夜0時、2年の先輩の誕生日になったので誕生日会



OB・OGの人たちと一部の現役は3次会カラオケに行ってたみたいだけど、そっちとは別に誕生日会を開くというね。そりゃもう完全に誕生日会に行くよね。もうOB・OGに会いたくないくらいの気持ちだよね←←←
いやぁ、不快な1日でした^^
そんで今日は午後から執の仕事。
会計責任者会議っていうぼくがしきる会議の話しあいでした。
いやいやいやいや近づいてきましたよ水曜日ですようわぁやばいなこりゃ。
今の現状より忙しくなったら多分パンクし始めるんだろうなぁと思います。今はまずまず安定した生活が送れる程度の忙しさ。
だから、将来的にやらないといけなくなること(テスト勉強)を少しずつでもやっていかないと、その時期になったら確実にパンクするんだと思います。徹夜だらけの生活になることが見えてるぜ。
まぁ。
だから今のうちから少しずつやっていこうと思います。少しずつやるってすごい難しいよな。そうでもないか。
ためてためてまとめてやるタイプのみうら的には難しいことなのだけども、将来のためにもそういうのに慣れていきたいなぁと思いました。
あ、あと、
「脱☆いい人止まり」
がんばりたいなぁと思います。
おわり
なんだか久しぶりに時間があくと、一体なにをすればいいのかすごく悩みます。
そんな夜。YOU TUBEに手をだしたらおわり。そんな夜。
会計局の仕事が着々と引き継がれ始めました。
会計局は予算をつくるのに時間がかかるために他の局よりも引き継ぎが遅くなるからって、今の時期にようやく引き継ぎがはじまり、そしてすごい勢いで引き継がれています。頭パンクする。
でも先輩が安心して仕事を任せられるようになるくらいおれはしっかりしないといけないのです。
簿記の勉強しようかな…。会計マニュアル読もうかな…。
どうやら、やらなければならないことは考えればいくらでも出て来るようです。
【朝練】
今日もゆっくり30分くらい。
今はまだ毎週2回の朝練をやればフルマラソンは十分だよね。てかそれ以外に時間が見つからないよね。
あ、高橋尚子がマラソン本出したみたいです。うわーほしーと思ったけど、タイトルがメタボがどうのこうのみたいな、メタボの人向けみたいな感じでした。買うの悩むーメタボとは正反対の体型だからなー。
よーし、会計局関連の勉強はじめるぜ!
そんな夜。YOU TUBEに手をだしたらおわり。そんな夜。
会計局の仕事が着々と引き継がれ始めました。
会計局は予算をつくるのに時間がかかるために他の局よりも引き継ぎが遅くなるからって、今の時期にようやく引き継ぎがはじまり、そしてすごい勢いで引き継がれています。頭パンクする。
でも先輩が安心して仕事を任せられるようになるくらいおれはしっかりしないといけないのです。
簿記の勉強しようかな…。会計マニュアル読もうかな…。
どうやら、やらなければならないことは考えればいくらでも出て来るようです。
【朝練】
今日もゆっくり30分くらい。
今はまだ毎週2回の朝練をやればフルマラソンは十分だよね。てかそれ以外に時間が見つからないよね。
あ、高橋尚子がマラソン本出したみたいです。うわーほしーと思ったけど、タイトルがメタボがどうのこうのみたいな、メタボの人向けみたいな感じでした。買うの悩むーメタボとは正反対の体型だからなー。
よーし、会計局関連の勉強はじめるぜ!