執行委員の先輩(去年の会計局長)が、2月はじめから入院することになりました。
その人は、もともと体が弱かったらしく、去年は本当に死にかけたらしい。生きてるのが奇跡らしい。
そんな話しを、笑いながら話してくれる人なんですが、でも、笑いながらでもそんな話しを聞いてたら、
「入院する」
なんてワードを聞くとものすごい色々想像してしまうわけです。
その先輩は去年の会計局長で、おれが執行委員会の説明を聞きに行ったときに説明してくれた人で。
つまりはおれが執行委員になるきっかけを作ってくれた人で。
めちゃくちゃお世話になってます。
そんな人が、死んでしまうんじゃないか、と、リアルに感じてしまいました。
先輩は、また笑いながら、
「うち的には1週間で帰ってくるつもりだから(笑)」
と言ってました。
それならいいんですが…心配すぎる…
そしてその先輩がいなくなることを想像すると、なんかもうものすごい恐怖が…。怖い。
死って怖いね。まだそうなったわけでもないのに、そうなったことを考えるだけで震えてくる。怖い。
みなさんも、死なないでね。死にそうにもならないでね。おれより先に死なないでね!
おわり
最高を求めて 終わりのない旅をするのは
きっと 僕らが生きている証拠だから
oh! YEH! 現実に打ちのめされ倒れそうになっても
きっと前を見て歩く Dream Fighter
ねえ みんなが言う「普通」ってさ
なんだかんだいって 実際はたぶん
真ん中じゃなくて 理想にちかい
だけど 普通じゃ まだもの足りないの
このままでいれたら って思う瞬間
遠い 遠い 遥かこの先まで
最高を求めて 終わりのない旅をするのは
きっと 僕らが生きている証拠だから
もしつらいこととかが あったとしても それは
キミが きっと ずっと あきらめない強さを持っているから
僕らも走り続けるんだ YEH! こぼれおちる
涙も全部宝物oh! YEH!
現実に打ちのめされ倒れそうになっても
きっと前を見て歩く Dream Fighter
ねえ みんなが言う「未来」ってさ
なんだかんだいって 実際はたぶん
真っ暗じゃなくて 光が差して
だけど 普通じゃ まだもの足りないの
このままでいれたら って思う瞬間
遠い 遠い 遥かこの先まで
最高を求めて 終わりのない旅をするのは
きっと 僕らが生きている証拠だから
もしつらいこととかが あったとしても それは
キミが きっと ずっと あきらめない強さを持っているから
僕らも走り続けるんだ YEH! こぼれおちる
涙も全部宝物oh! YEH!
現実に打ちのめされ倒れそうになっても
きっと前を見て歩く Dream Fighter
Perfume
昨日今日と東京進出してきました。
昨日は浅草でレポート課題のための資料集め、今日は秋葉原でデート><
神田は、ただただ一日目も二日目も神田駅で降りた、ということだけです。(タイトルの話)
課題をやるのに浅草を選んだのは、昔からある施設も、最近できた施設もいっぱいあるから、歴史的な話では非常にレポートを書きやすいんじゃないかな―と思ったからです。
で、いざ行ってみると、なんかイベントでもやってたのかと思うくらいの人の数でした。神社が。出店でてた。
せっかく神社来たからおみくじひこーって思ってひいた。
吉
・家内に災いがくる恐れがあります。しかし、それを防ぐように注意を払いましょう。
・枝が別々に分かれるとは家庭の不和を言います。このためすべてがうまく和合しないでしょう。
・家内が和合することで、いいことがますます多くなりそうです。
願望:後々にかなうでしょう
病気:長引くでしょう
失物:遅くなって見つかるでしょう
待ち人:遅くに現れるでしょう
新築:まあまあいいでしょう
旅行:特に支障ないでしょう
付き合い:まあまあいいですが、のちにはもっと良くなるでしょう
すげー微妙
とりあえずわかることは、おそくにならないと大体ダメだということですね^^
それでそのごはシメン宅へ行き、ご飯食べてDSやってワンセグ見て寝ました。(←計6時間くらい)
今日は秋葉原><withろばたん!
なんかもうネタにすることが半端なく多すぎて、まとめることができなそうです。
ということで、こういうときは便利な箇条書き☆
・電車の中で計画を立てる
・メイド喫茶はある程度金を払わないとダメといいまくり、ちょっとリッチなところへ行くことに
・秋葉原到着
・適当に歩く
・ろばたん、すすんでメイドさんからチラシをもらいに行く
・そして@home cafeというなんだかテレビで見たことがある気がするメイド喫茶発見
・とりあえずもう少し見て回ることに
・ろばたんが奇跡的にクレープをおごってくれる(明日は全国的な雨となるでしょう)
・そしてやっぱり@home cafeにすることに
・同じビル(ドンキ)にAKB48劇場があるのを発見し、行くことに
・まずはメイド喫茶
・入場料(帰宅料)700円。
・すごくかわいいメイドさんが。(ろばたんがすごく気に入りました。)
・オムライス(1100円)とクマたんショコラ(だっけ?)をすごくかわいいメイドさんに頼む
・オムライスにろばの絵を描いてもらう
・オムライスがおれのつくりたいふわとろオムライスだった
・ろばたん興奮しすぎ
・ろばたん興奮しすぎ
・ろばたん興奮しすぎ
・帰るときに会員証ゲット
・ドンキに売ってたメイド服とかを物色
・そしてAKB劇場へ!!
・しかし残念ながら予約が必要
・あきらめる
・電機屋巡り
・ケバブ食べる
・メイドさんから「カップルの方もよく来ますよ」と言われてチラシをもらう
・ワンゲルの先輩にあう
・多少気にしつつヨドバシカメラ。
・そして疲れたからマック
・語る
・なんかとりあえずすごく褒められた気がしてうれしい
・そしてここにも筑波大生。(同じクラス)
・語る
・ばいばい
こんな感じでした!いやぁ、楽しかった!そしてなんというか筑波大生に秋葉原であんなに会うことになるとは思わなかったぜ!
会員証なんですが、そこからそこの店のサイトへ行けまして、そしてそこから今日接待してくれたすごくかわいいメイドさんのブログに行けましたwwww
まぁまだちょっとしか見てませんが、とりあえず時間があるときに見たいと思いますwwww
さー、いまからはちゃんと仕事しますか!執行委員の資料づくりや><
おわり
でも、風邪だとしても、たぶんまだ風邪予備軍くらいの風邪、まぁもう少ししたら風邪ひくよ、くらいのあれだと思った。だからとりあえず動けるうちに風邪薬とか買って備えようと思った。
ということで出かけた。デイズタウン、っていういろいろあるところ(スーパーとか薬局とかダイソーとか)に行って風邪薬買った。
ついでにエクスプレスの券売機で秋葉原へのチケットを安く購入。
するとRAINBOWというカラオケ店がぼくの視界の中に入る。
「そういえば最近カラオケ行ってないなー。二時間無料券持ってるしなー。」
ということで風邪気味だったけど一人カラオケしてきたぜ☆←
歌った曲のうち、
男性アーティスト→1人(しかも1曲のみ)
女性アーティスト→5人(いぱーい)
これこそが一人カラオケですね><☆
そしてPerfumeを歌ってしまいました。
いろいろ歌ったけど、シークレットシークレットって曲は高い声で歌えた。それ以外は無理だったけど。
すごく踊りたくなった!本当にダンス練習しようかな…
あ、DVDが1月13日に発売されたらしい。去年のライブ。ぐあああああ見たいいいいい。
てかきのうのBUDOUKAAAAAAANってPerfumeの2008年のツアーの名前だったはず…。まぁAは本当は小文字なんだけど。もうね、こういう細かいところにもPerfumeを織り交ぜれるというね。うん、なんでもない^^
そんなこんなで一人カラオケって、あとは宿舎料金払いました。先月分と、今月分と、なぜか今日までに払わなければならなかった2、3月分。計5万5000円くらい!
それで毎月2万円貯金してて、あとその他の雑費で使ったものを計算した結果!
今月(2月の10日くらいまで)はあと1万円くらいで過ごすことになりました><
(注:いきものがかりのコンサート代=約6000円、かける2=12000円)
足りない\(^o^)/オワタ
いや、まぁ、あれですね。いきものがかりは9月に行くわけだから、立て替え金として出して、9月にその代金を払えば簿記的にも間違ってないはず…(・ω・´;)アセアセ
てか、でもそのチケット代を考えなければ案外軽く行けそう…。だってもう今月は大きい出費はないし。それに食材とかは先月買ったものがあるからそれで何とかなりそうだし…。外食減らして遊びを減らせば軽く1万以内で行ける気がする…。たぶん。
とか何とか言ってますが、さっそく明日明後日東京進出です☆
別に遊びに行くわけではありません。
あれです。課題をやりに行くんです。レポートの資料をとりにいくんです。
でもまだどこに行くか決めていないという←
横浜にするか、東京都内です。萌え萌えもえたんが明日時間があれば横浜で即決だったんですが忙しいということなので悩み中です。
東京で近代以前にできたとこってどこなんでしょうか??ってか江戸時代までにできたって、江戸時代含まれるよな、な。
まぁ、それで明日は東京のどこか、もしくは横浜。その次の日はメイド喫茶・再です。ろばたんがいきたいそうです。ろばたんって無理あるな。
お金はぶっとぶZE☆
てかバイトですよバイト!バイトやらんと!
今日大学で掲示されてたものを見て、プールを監視する人のバイトがあって、まぁ時給安いけど楽かなーって思って魅かれた。しかもなぜかまかないがつくらしい。でも問題は場所が分かりませぬ…(´・ω・`)
まぁそんなこんなでいろいろ考えます!夏休みの予定もいきものがかりin静岡はずしちゃったので立て直さないといけないし!あと来年度の授業計画とかも!
がんばるうううう
おわり
それがなんとなんと…
BUDOUKAAAAAAAAAAAN!!!!!!!!
かける2!!!!!!!!
むきゃああああああ
本命の静岡(時間変更で18時からだった)ははずしたんですが、でも武道館2回とかやばすぎる(>_<)
でも問題が。
9月1日
9月3日
当選!!!!!!!!
9月2日はどうしましょ?(・∀・)
※1日も3日も行く前提です。
いやー、1日行って、つくば帰って3日になったらまた東京行くとかどう考えてもお金かかりすぎやん。無理やん。
だから2日は東京の誰か泊めてくださいお願いします!!!!!!←
いや、まぁ誰かにチケット譲るという考えもあるんですがね、やっぱさ、どっちも行きたくなっちった。てへ
まぁ他にも学校が始まってるという些細な問題も。この問題まじ些細だな。
まぁいきものがかりに関しては後々考えます。
今日は第34代会計局員初詰め日でした!(※詰め=仕事)
一名ひじょーに残念な人がいて来なかった人がいますが、その人以外はみんなちゃんと来てくれました

それで初日ということで仕事の説明!
準備をやってなかったので最初あわてふためいた感ありましたが、まぁなんとかなんとかやりました。去年の11月から仕事の手伝いやっててよかった(>_<)
最初はね、みんな難しく感じるけど後々だいたいできるようになるはずなのでがんばってもらいたいですね。(ってここで言っても意味ないけど)
そんなこんなで。明日はセンター休みです。
センター試験受ける人、がんばってください。気負いすぎずに…。そして前日は早く寝ましょう。
ではでは。
おわり