忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
新年に入って仕事量が絶賛増加中☆あれ?新年の抱負ってなんだっけ…






昨日は運営委員会!


先輩なしっていっても委員長とかはいたからそんなに心配しなくても大丈夫だった。


僕が喋るところあったんですが、わりかし緊張せずに喋れました。いやぁ人前は苦手な僕なんですが、アットホームな空気を感じとったので大丈夫でした。



そいでそいで、局員さん!


見事8人集まってくれました(^O^)/


まぁ、女の子が一人ってのが、悲しいけど(/_;)




でもとりあえず集まったのがうれしかたよ!!


1年間一緒にお仕事するわけなので頑張りたいと思います。


で、昨日はそのあとに統計の課題を誰かからもらうために電話かけまくり、


でも誰もできてなくて、


まじみんな使えないな(´_ヽ`)と思いつつ、


ある人の家で一緒にやることになり、


なるがとりあえず夜ご飯を食べたくなり、


すぐ近くにあるビッグボーイへ行き、


値段の高さ的に一度何も頼まずに出ようかと本気で考えながらも、


やっぱり恥を感じたのでふつうにメニュー頼み、


スープバーを頼み、


ビッグボーイでグダグダする流れができて、


グダグダしながらまた電話をかけまくり、


やっぱり誰も使えない(´_ヽ`)から端末室っていう24時間開いてるパソコンが置いてある教室へ行き、


そしたらちょうど課題が終わった!っていう友達がいたから、


「昼飯おごるからデータちょうだい!」の一言で宿題を完成させました><



いやー、ちゃんとやった方々いわく6時間くらいかかったらしい宿題を、ぼくは5分くらいで完成させちゃいました(>_<)マジ楽勝だったわー笑笑



そんで今日!


今日はまぁふつうに木曜日でした。
執行委員の詰めとミーティングは今年初ということでなかなかに新鮮な感じでしたね。



そんなこんなで帰って10時。風呂入って局員さん用のメーリスを作って送って、ご飯食べたら今です。余裕をもてません><




まぁそんなとこですかね。


ちょい悲しいというか残念というかあきれというかなんというか、うまい表現が見つからないようなこともありましたが、それでも三浦は生きてます。



おわり

拍手[0回]

PR

つくばに帰ってきました!


いやぁ、夜行バスなんですが、増発便で行ったらもう最悪でしたよー。


増発便くおりてぃーなので、まぁ普通のバスで、寝る環境は一切できておらず、さらにとなりの人がものすごく太い人で、ものすごく太い人で(重要なので二回言いました。)、自分の席からはみ出てくるんですよ。



つまりぼくの席にはみ出てくるんですよ。だからぼくめっちゃ狭いんですよ。



体制が変な感じになって、腰が痛み始めるわけですよ。



そんで太ってる方って、なんか暑苦しいじゃないですか。



あと太ってる方って、なんかいびきとかかくじゃないですか。



めっっっっっちゃ!!!!!めっっっっっっっっちゃ!!!!!!!!










不快でした☆





いや、もう今度からはちゃんとした夜行バス乗ろうと思います…。増発便の安さに魅かれた僕がバカでした…。




そんなこんなで苦しみに苦しんで、なんとか5時ごろ秋葉原へ着いてからは、もうすぐにエクスプレスに乗り、7時くらいにつくばに着いてから家までのバスにもスムーズに乗り込み、家着いてから爆睡。起きたのは13時とかでしたね。



そのあとは何をやっていたのかはあんまり記憶にありません/(^o^)\ダメダコリャ



たしか、お腹空いたのでとりあえずコンビニ行って弁当を買って、そしたらジャンプ発売してたから読んで、あとはパフュームの動画をずっと見ていたのか…????



もうね、パフュームほんと好き!!!!←



あ~ちゃんのトーク力がぼくの心をわしづかみですよ!おんもしろい!そしてめっちゃいい子!


なんていうかね、これは別に俺があ~ちゃんが好きだからという発言ではないんですが、あ~ちゃんの言葉には何か人の心を動かす何かを持っていると思います。ってまぁすべての発言に心を動かされてるわけではないんですがね!


ライブのときのトークとか見てると、なんかほんとにこの人たちは苦労してここまで来たんだなぁ、というのが伝わってくるんですよね。それで、だから今売れてテレビに出たり、ライブをしたりすることにほんとに感謝しているように感じるんですよ!



なんか世間一般的に、「ほんとうの実力がない」的な認識を持っている方も多いみたいですが、ってか昔の僕がそうだったわけですが、彼女らは本当に実力のある歌手だと思います!8年の下積みで培われた歌唱力、ダンス、トーク力などなどは本物だと思います。


あ、ちなみに歌唱力なんですが、あ~ちゃんはガチで歌うまいよ!テクノだからふだんはそこまで歌唱力関係ないような感じになってるけど、ふつうに歌を歌っている動画見たら普通にうまかった!



さてさて、そんなパフュームオタク的発言はそろそろ控えるとして、明日から学校です!はやいよー泣


なんとなんと、冬休みの宿題なんですが!全くやってません☆/(^o^)\ダメダコリャ



まぁ明日提出のものとかはないからいいんですけどね、ちょっとまずいっすね。


それでいて明日なんですが、ぼくが正式に会計局長(2010年1月1日より正式に会計局長)としての行う初仕事があります!


運営委員会っていう、各団体の運営委員の方々を集めて、なんかいろいろ説明する会です。


それの運営をします。運営委員会の運営をします。ややこしやー。(ややこしくない?)


いやいやいやいや、先輩なしでやるのですげー緊張ですわ!怖い怖い!


そんなものもあるので、明後日提出の統計の課題に関しては友達に完コピさせてもらう方針で行きたいと思います^^←



おわり。


PS前回の日記に図書館云々書いてありましたが、開いてませんでしたー泣

拍手[0回]

昨日(1月2日)は陸上部の新年会(?)でした。
?がついてるのは、あの集まりが新年会として集まったのかただただ遊んだだけなのかが、いまいちよくわからない位置づけだからであって、特に深い意味はないぜ!


2時半ヒッパレ集合。なんとなんと聞いてください!今回、あのトトロが一番早く集合場所にいました!!奇跡!!!!


だってあの、あのトトロですよ!!!!忘れもしない去年の1、2月。トトロが朝8時50分までに学校に来なかったら俺にジュースをおごる、という企画にて、ほとんど遅刻してきて、もはや彼女は俺にジュースをおごりたいだけなのではないのか?と思うくらいの遅刻魔だったあのトトロですよ!?!?


もはや世にも奇妙な物語ですね。


あ、ちなみに集合時間に間に合ったのは3人(トトロ、みうら、シメン)だけです。ってみんなダメだな。





で、カラオケ!



なんか新年になっても相変わらずシメンとろばが喧嘩をしている印象でしたね。お前らマジで仲良くしろよ(^^;

あ、でもなんか冷静に考えると、もしろばと喧嘩してなかったら俺とけんかしている可能性が非常に高いのか。だからろばと喧嘩してもらっていたほうが、個人的にはめんどくさくないのか。


これからも喧嘩してください^^



いきものがかり「じょいふる」を入れたら、なんか知らんけどものすごく盛り上がりました。なんで?まぁ確かに盛り上がる曲だし、個人的にはいきものがかりで盛り上がるのはうれしいんだけど、なんで?


とりあえず陸上部の応援歌に認定されました。なんで?しかも応援歌?なんで?




もえたんとラブラブでした。てかもえたんが「ラブラブな写真撮ろうよ!」という全く意味がわからない発言をしてきました。あとなんか萌え萌えビームをやってました。メイド喫茶でやるより恥ずかしがってました。なんで?
そしてマネさんから「そういうところでバイトしてるの?」と勘違いされてました。もえたんにメイド喫茶は無理だよ…



ほかの人たちは、まぁいつも通りというか、部長がはしゃいで、MNBがすべって、トトロが天然(本人いわく人工)で。



そしてみんながいる中で歌う最後の曲はやっぱり…





「となりのトトロ」><






もはやこの曲はトトロのテーマではなくて陸上部のテーマソングになっていると思うのは僕だけではないと思います。



カラオケが終わり、エスモ行ってご飯食べて、ミスド前であやしい動きを見せ、トトロと歩いて帰りました。



それでトトロとの思い出の地(笑)へ行き、ずっとしゃべってました><あそこで語るのマジめっちゃ懐かしかった!そして楽しかった!やっぱりトトロは不思議系天然空間です!




そんな感じでした。たのしかたたのしかた。



ちなみに今日は駅伝見てました。東洋大学すごいけど、やっぱり駒沢大もすごいな。往路であんなに差があったのに。


明日の夜に帰省です><うわぁ、また帰りたくない病が…。(でも多分一週間もしたらみんないなくなるから帰りたくなる)


明日は図書館行って鶴岡の昔の地図とかをコピーしたりしないといけない…課題…

つか明日は図書館あいてるんですかね?←



調べてから寝たいと思いまーす。


おわり

拍手[0回]

今日はあけおメール作って、送って、テレビ見て、変な気をおこして散歩にでかけ、真っ白になって帰ってきたあとに初詣へ行き、レポートのための資料=鶴岡公園の写真を撮り、そのあと祖父祖母宅にてご飯食べて、げんざいです。





あけおメールは一応結構みんなに送ったつもりで、とくにこのブログ見てる人とかは最低限送ったつもりですが、もし送られてない方がいたらごめんなさい(´・ω・`)



初詣はおみくじはやらない一家なのでやらず、お参りだけ!

願いごと

・強い体をつくれますように

・そしてフルマラソン走れますように

・かのじ…いや、やっぱりなんでもないです






はたして5円玉にこれらを全て叶えるほどの力が秘められているのだろうか。



なんか「一年の始まりは新年が大事だよ」的な名言があったと思うので、明日からはちゃんと勉強したり早寝早起きしたいと思います。



おわり

拍手[0回]

2010年が始まりました。


2009年はなんかものすごくあわただしく過ぎて行きました。ブログを書きながらっていうのがやはり俺らしい気が…笑


うん。てかやっぱりおれは文章を書くのが好きです。ブログとかすごい好きで、ほんと毎日書きたいんだけども、でも昨年後半は忙しさとかに負けて書けない日がすごい増えちゃいました。11月とか12月とか10件とかまじなんだしw



ということで今年はもっと文章を書く余裕を持てるようにしたいです。去年は「すべてを全力で頑張る」という目標を掲げていて、その通りの一年だったので、今年は「余裕を持つ」を目標に。

てかいきなりだけどカウントダウンTVのaikoのライブよかった!やっぱ関西弁はせこいよな!それだけでかわいく感じる。


まぁこんな感じで今日はグダグダ長文を書いていこうと思います。

 

てかまず更新してなかった27日から31日のことを書きますね。箇条書きで。

27日

・日本国憲法の授業&テスト(簡単だったから多分94点とりました。)
・鶴南陸上部関東会
・ろば、つぶれる
・シメンが変態
・もえたんのほうが変態
・シメン、いじめられる
・MNBとの白熱したスピードバトル!

28日

・朝吉野家(すきやだっけ?)
・そのあと時間つぶしにマックで仮眠。慶應大生、学芸大生、筑波大生があさからマックで寝るって…笑
・もえたんと秋葉原へ
・秋葉原探索
・もえたん危ない発言連発
・メイド喫茶へ。
・二人で一つのメニューでいいですか?って完全にカップルの発言をする
・「あーん」とか完全にカップル
・萌え萌えビームをやってもらう(もえたんに。)
・てかやっぱりオムライスとかちゃんとしたメニュー頼まないとメイドさんは何もやってくれないんだね。
・次はお金のことを気にせずにいきたいと思う。(次があるかは分からないが)
・そして二人カラオケ
・もえたん歌うまいっす。
・そのあと二人で漫画喫茶。(もえたんは30分で帰ったが。)
・のだめの最終巻置いてなかった。泣
・22時まで漫喫を満喫。(今年初のくだらないダジャレですよ!)
・夜マックで時間つぶし
・夜行バス

29日

・鶴岡到着
・爆睡
・夜シメン宅へ
・部長、シメン、みうらでゲーム!桃鉄を。
・名古屋が何回も破壊されて泣く。

30日

・夕方5時ごろまでシメン宅

・家に帰り中3の同窓会へ

・飲み会

・女子でわかんない人いたwwwwwまじあれ誰だしwwwwwwww

・中学のときのキャラが分からなくなって、多少迷走してしまう

・筑波大っていったら呼び名が「つくば」に

・中学のときのノリの良さを思い出して一気とかやる

・みんなお酒弱すぎる。つぶれる人多数

・そしておれは相も変わらずどこにいても介抱係

・一気とかやってても全然酔ってなかった俺を見て、おれがお酒最強説浮上

・まじで大学はこんなもんじゃねえよ?と高専の方々へアドバイス。

・そのあとカラオケ

・待ち時間にいろんな人に会う(わた○い先輩、鶴南LD4(これで誰だか分りますよね?))

・そしてまたお酒

・なんかよくわからんけど、一人が不良(?)にからまれて大変めんどくさいことに

・てかマジ部屋の中まではいってくんなし。空気乱すなし。

・チキンな三浦なのにがんばって胸元をつかんでくる相手を抑える

・そしたらなんかおれにも矛先がむいてきてまためんどくせー。胸倉つかみながら押してくる相手の手をつかんでまあまあとかいって制止させるおれ(逆効果)

・そしたら相手のボスっぽい人がほかの人には迷惑かけるなとか何とか言って止めてくる。

・てめえもすでに迷惑かけてるわボケ!という気持ちと、止めてくれてありがとうという気持ちの同居

・女子もいたし、外に出して話し合ってもらうことに

・とりあえずよくわからんけどひたすら謝らせる

・どんよりした空気を元に戻すためにがんばって盛り上げ役に徹する。

・ハレハレユカイ踊りだすなしww恋のミクル伝説歌うなしwwwGod Knowsめっちゃうまいwwww

・ハルヒの曲知ってたらオタク扱いされ始めた(;ω;)ハルヒしか知らないのに(;ω;)

・そんなこんなで楽しくおわった><

31日

・同窓会から帰ってきたのが朝の6時
・爆睡





こんな感じでした。いやぁ、濃かったです^^

中学の同窓会の話で、ぼくいままで好きになった人の中で唯一見た目から気になり始めて好きになった人(まぁ好きなった理由は見た目ではないですが)がいまして、その人が中3の同じクラスの子でして。まぁその子に会うのを結構楽しみにしてて。

それでその子も来てね!もうほんとめちゃくちゃかわいくなってました><やっばかったよ!!ほんとすごいかわいかった!!まじもろタイプ!あのオアシスを超えるかわいさだよ!!てかオアシスとか懐かしいな!

いやぁ、その子に関しては中学の時はあんまりぱっとしない子だったんですけど、ぼく一人だけかわいいかわいい言ってて、なんか、僕の目に狂いはなかったなぁ、というか、ね。笑


結構しゃべれたし、なんか幸せでした><同窓会いいなw



そんなこんなで新年です。(いきなり)

目標「余裕を持つ」といいましたが、具体的に目標を、特に頑張りたいものを作りたいと思います。

というのは、それを持つことでブログとかも起きたことだけの記事じゃなくて、もっとちゃんといろいろ考えてることとかも記事にしやすいんじゃないかなーと思ったんですね。

なんか高3のときとかすごいおおきな目標=大学合格というのがあったから、それに関して起きたことだけじゃなくて、思ってることとか、そういうのもかけたし、すごい書きやすかったし。

ということでまぁ大学合格レベルの目標といわれると難しいものがありますが、具体的な目標を作りたいと思います。

それで、まぁやりたいことはいろいろあるんですが、とくに今年やりたいことは「フルマラソン」かなーと思いました。

去年やりたくてやれなかったことだし、やっぱり走るの好きだし、それに将来的にホノルルマラソンに出たくなってきてるし。

だから今年こそは絶対つくばマラソンに出場します。そして完走。

それで、それを一番に大切にしたいので、今思ってるのは来年はワンゲルで行く山の頻度を減らします。


今、ワンゲルは先輩不足から山にいっぱいいって経験を積むことが必要とされているんですが、正直俺の中では、山に行くことはそこまで優先順位が高い所になくて。

確かに楽しいけど、でも去年やってて、やっぱり体への負担はすごい大きいことがわかったし、結果いままで怪我してなかった膝を痛めてるわけで。

極力足は大事にしたいです。だから山にはあんまり行かない。で、行くのは長期休暇の時に遠出するとき。旅行気分で行きたいと思います。そのための資金稼ぎをふつうの土日にしたいです。


ほかにやりたいことは

・簿記試験

会計局長になって簿記を学ぶので、簿記2級を取りに行きたいと思います。めちゃくちゃ就職に使えますし。

・TOEIC

もえたんに勝負を挑みました。英語嫌いのみうらが、英語得意なもえたんに。無謀すぎるぜ。
しかし敵は強いほうが萌えるのです。違う、燃えるのです。
負けたほうは罰ゲーム!ご飯を会うたびにおごる。
この罰ゲームがさらに僕を萌えさせるのです。違う、燃えさせるのです。

・バイト

お金ほしい><




いまんとここんくらいです。まぁこの3つ全部全力でやるのは無理なので、まぁ効率よくやっていきます。


あといいたいことはねー、去年はなんかすっごい好きなアーティストが増えました。椎名林檎から始まって、ステレオポニーとか銀杏とか!

ちなみに今ハマってきてるのがパフュームです。まぁパフュームは歌というより面白いから好きなんですが。ユーチューブでパフュームが司会の深夜番組を見てて、それがめっちゃ個人的には面白いです。とくにあ~ちゃんの芸人殺しがマジで爆笑ww
あ、かわいいのはのっちだと思います。でも僕は面白い人が好きなのであ~ちゃん派です。



…はい。新年早々何言ってんだって感じですが、そんなみうらを今年もよろしくお願いします。



おわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]