忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
まぁ内容には触れませんので心配しないでください^^









いきました。メンバーはおれ、あっきー、鬼畜









もう一人の女子がドタキャンしたみたいです。おおー








だからおれはあっきーに気をつかって「二人で行っちゃえって^^」といいまくったけど、二人きりで一緒に歩いているのを知り合いに見られたくないそーで。まじ意気地無しでビビったわ。








ということで行ってきました。








筑波は映画館が「イーアス」という、巨大ショッピングモール(?)、まぁ簡単に言ってしまえば三川ジャスコみたいな感じのところ、位置的にもまさに三川ジャスコ的なところまで行かないとありません。





でもそこが何度もいいますが三川ジャスコみたいな感じですので、てか三川ジャスコを凌いでいるくらい、中が充実しています。








ちなみに今社工実習という来年からの主専攻を決めるためのプレ授業みたいな授業で「都市計画」を扱っているんですが、

「イーアスなどの巨大ショッピングモールができ、そちらに客が流れている現状、つくばセンター(駅前)を今後発達させるにはどーしたらいいのか?」


という話題で発表やらなんやらやらないといけません。ほんとどーでもいい補足だったね^^









で、まぁ、うん。今正直なにを書けばいいかわかんなくてすごく困ってます。



だって映画の内容に触れなかったら、結局今日の日記は

「映画おもしろかったよ♪」

で終わりですし。
イーアス行ったけど、映画館行っただけだし。







まぁ、楽しかったよ♪^^









明日は我が家で焼肉をやります。今度こそ、友達を呼んで(・ω・´)

拍手[0回]

PR
紙が湿ってる気がするんだが、うちだけか?布団が湿ってる気がするんだが、うちだけなのか?












梅雨が怖いです。まだ梅雨入りはしてないよね?ね?それとももう梅雨に突入してたりするの??テレビないからわかんない\(^O^)/








とにかく。


筑波の宿舎は梅雨に入るとあまりにも湿気がすごくて壁とか服とかにカビが生えてきたり、住民が「宿舎風邪」という風邪(咳がとまらなくなるらしい)にかかったりするという話なので、なんとかせねば…、どげんかせんと…。







今日の話。








基本的にごろごろしてました。

昨日もらったさくらんぼとかバナナとかお菓子とか食べながら勉強した。大学生になって、ぼくは家で勉強するとき何か食べる物がないと集中できないことに気がつきました。食べてないとイライラして勉強できん。思い返してみると、高校のときは太るために!とポテチを毎日食べながら勉強してた。あんなにポテチを食べてたのに、あんなに細かったよ。やはりそれほど「走る」ということにはエネルギーが使われているということか…。








痩せたい方は走りましょう。











ちなみにおれは今、自分でも見てわかるくらい痩せ細っています。特に顔。てか顔が。そりゃ今は毎日ポテチなんか食っとらんからな。菓子パンとか食っとらんからな。それでいて運動量が大差なかったら痩せるわな。










痩せたい方は走りましょう。(二回目)









ちなみに大学生になって体脂肪率とか測ったんですが、初めて10パーセント超えてました。ビビった。10パーセントとか絶対に超えられない壁だと思ってた。昔は多くて5パーセントとかだったのに。ってまぁそんな何回も測ってるわけじゃないからなんとも言えんが。








さてさて、どう見ても女性陣を挑発している発言連発なのでそろそろ話題を変えておこーかな^^じゃないと怖いからな^^特にろ○とか^^








とりあえず痩せたい方は走りましょう。(三回目)









走ることに関して。今膝に痛みがあるんですが、思ってたよりも深刻かも(^^;

やっぱコンクリで毎日走るのはおれの貧弱な足には辛いみたいですわ。いちおー金土日走るの我慢したのにまだ痛み残ってるし。








だから明日のトレーニングも走らないかも。










てか明日は4限後に映画見に行くことになりました。ルーキーズ!withあっきー、鬼畜、もう一人誰だか知らない人←





いちお男女各2人ずつ(のはず)。ぼくは人数合わせです^^純粋にルーキーズを見たいから行くけど、ルーキーズ以外だったら絶対に行かなかいメンツだぜ☆意味は各自読み取ってね^^ヒント→対象外^^






まぁ、そんなわけで結局トレはいけないだろーと。かわりに火曜日に走ればいーや。








いま自然にあっきーと鬼畜が出てきましたが、ヤドカリ祭で仲良くなった同じクラスの人たちです。ガチでド変態のあっきーと妄想癖で悪女で鬼畜な鬼畜です。詳しくは前記事参照。詳しくないけども。







この二人は人物紹介にも載せました。

パソコンで見てる方はカレンダーの下あたりから人物紹介の記事に行けるようにしといたんでよかったら見てください。

ケータイの方は2000年の5月の記事、つまりこのブログでエントリーされている最初の記事までがんばって戻れば見ることができます。がんばってね(^ω^)









今日はあと夜ご飯で焼肉しました。一人で。





肉も昨日買ってもらったもので、明らかに焼肉用の肉だったし、焼肉のたれも買ったし、で、じゃあ焼肉しようじゃないか!と。








家でお肉を食べるのは多分1ヶ月ぶりです。リアルにすげーな。カレーとかにも肉入れないで作ってたからな。






焼肉だなんて、そんな贅沢してしまって、なんか、すごく幸せでした。お肉を口に運べる快感。肉ってすばらしい。







でもなんていうか、もう少し温かみがほしかったな、と。隣に誰かがいてほしかったな、と。誰かというのはもちろん彼女がいてほry









言っててむなしくなったので途中でやめました。






まぁ彼女じゃなくても友達とか呼べばよかったなーとは素直に思いました。ミスったー(;ω;)








今度はそうしよう。女の子を呼ぼう。みんなでワイワイやろう。







さて、焼肉をして食べるところまでは幸せだったのですが、代償が。










部屋が焼肉臭くなりました(´Д`;)








いやまぁ幸せな悩みですよ。だって焼肉ができたんですもの。なんたって焼肉ができたんですもの。とりわけ焼肉ができたんですもの。






換気扇という現代科学の力を詰め込んだ高度な発明品がこんなボロッちい宿舎の一部屋にあるわけがなく、非常に残念なかんじに。窓は開けたんだけどな。虫が大量にはいってきただけでした\(^O^)/モウヤダコンナセイカツ…








金が入ったら消臭剤みたいなのを買おう。そう思いました。






おわり

拍手[0回]

ヤドカリ祭がありました。




9時集合。おれは家を出たのが早かったから、部室でまったりしてたら遅刻☆←





でも結局10時まで何もやることがないことが発覚。ということで10時に再び集合することに。だから忘れたデジカメを取りに行きました。






で、10時!またしても遅刻☆←
あんなに家まで時間かかるとは思わなかったよ(´・ω・`)







おれは揚げる係だったのでエプロン三角巾を着て調理場へ。調理場はコンロを使える時間が決まっていて、そのときはちょうどうちらが使える時間。








…が、揚げアイスの「アイス」の部分が届かないΣ(;゜д゜)




結局調理できず。意気消沈。









しばらく待ち、アイスも無事届き、フリータイムというどの団体が作ってもいい時間になったので揚げ始める。








…が、どんどん揚げてたら売るほうから

「今雨ふってて販売中止だから売れない!かつ保存場所がないから作んないで!」




と言われた。揚げるのをやめる。保存できなかった揚げアイスを食べる☆←








フリータイムも終わりに近づき、もう、雨はやむだろう!という全く確信のない理由を根拠に、外で作ることに。ということで、鍋などなどを売ってるとこまで運ぶ。重い(´Д`;)







雨がやむのを待ち、グダグダ。







そしたら雨がやんできたので揚げ始める。売れ始める^^






うちらの隣の隣の屋台も揚げアイスを売っている、という非常事態。にも関わらず売れる揚げアイス。







段々みんな慣れてきたから、おれが揚げる役にならなくてもよくなりはじめ、むしろおれがいなくてもよくなったので、宣伝という名の遊びに行きました☆^^







葵音がいたから、がんばって売った。その光景を見ていた友達たちは、


「……あいつ、すごい勢いでナンパしてる(´Д`;)やばいあいつ(´Д`;)そんなにあの子がタイプなのか(´Д`;)てかあの親しい感じ、ちょっとひくわー(´Д`;)」



となってたそうです。高校の友達だからナンパなんかせんから勝手にひくなし










あ、ここでもえたんに謝らなければなりません。








もえたんと聖地へ行く前に、


萌え萌えじゃんけん

をやってしまいました(^^;めんごめんご






ヤカツの先輩に遭遇したので、揚げアイスを売ったら先輩に

「お金あげるからあそこで萌え萌えじゃんけんして買ってきてよ」



と言われてやむなくしてしまいました。申し訳ねぇ!




ちなみにじゃんけんは勝ちました。(「グーを出しますので、勝ってくださいね♪」といわれたから)ちなみにチョコバナナです。勝ったので2個100円でした。安い!







あとはワンゲルの友達とかヤカツの友達が出してる出店で買って、代わりに揚げアイスを買ってもらって。









そのあとは、まぁ悪ふざけをしました^^








友達からある話しを聞きました。








われらが社会工学類には、4大美女がいます。







彼女たちのことを


「四天王」


と呼んでいるそうです。初耳。










その四天王全員を盗撮しようとしました。(最低)








とりあえず、うちのクラスに一人いるので、その子を撮ろうと思いました。協力者:イケメンおーたけ







その子は売り子にしていたので(見栄えをよくするために)、うちらの屋台の正面にまわり、


「さぁさぁみんな写真撮るよー^^」




と言って撮ろうと。





正面にまわりこんでいざやろうとしたら、










四天王がもう一人うちらのクラスに紛れ込んでた(´Д`;)


他のクラスのやつが。なんか売り子してた。四天王が並んで。売り子してた。四天王が。四天王が。









キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
作戦通り撮りました。2人を正面から堂々と。これは盗撮じゃないよこれは。











3人目は完全に盗撮でした←
相手は社工一ではないか?といわれている人らしい。ふつーに知り合いでした^^←
でも完全に盗撮しました^^←←←








4人目は探してる途中で時間的にイケメンおーたけがダメになり、おれは顔を知らないのでしかたなく断念。









「四天王3人ゲットしてきたわー^^」





と屋台に戻ったら、






「とりあえず黙って見せろ」






とみんなから言われたのでみんなで四天王観察。なんだこの集団(笑)誰か揚げアイス揚げろよ(笑)








売れ行きが怪しくなってきて、これはもしかしたら完売できないんじゃないか?と思いはじめ、おれは本格的に宣伝のほうにまわる。







値段を200円から150円に下げ、おれはひたすら叫ぶもとい宣伝する。






「揚げアイス、今だけ150円です!買うなら今です!揚げたてが食べれますよー揚げアイス!バニラチョコストロベリーの3種類があります揚げアイス!できたての揚げアイスはいかがですかー?!」





と、揚げたてでもないときにいいまくりました^^





しかし人通りが少なく、ちらほらしか売れず。まずい。非常にまずい。








少しずつ時間がたち、もう無理じゃね?と思い始めたら人が増えはじめる。なにがあったかと思えばヤドカリ祭のメイン、ゆかコン嬢の始まる時間に近づいていました^^


ちなみにゆかコン嬢っていうのは各学群のかわいい子代表が浴衣きてなんかパフォーマンスするイベントです^^見たい^^




だから、




「ゆかコンが見たーーーい!揚げアイスいかがですかー?!」






というわけのわからない宣伝をしました。クラスの女子と一緒に^^←






そのクラスの女子は妄想癖で悪女で鬼畜なので鬼畜と呼びます^^妄想癖(笑)いや別に今妄想癖の人がそういえばいたな(笑)とか思ってないよ(笑)





その後も




「となりのトットロートートーロ!揚げアイス!トットロートートーロ!揚げアイス」



とか



「揚げアイス食べながらゆかコン見たーい見たーい見たーい♪」



とかわけのわからない宣伝のレパートリーを増やしていきました^^トトロ(笑)いや別に今トトロなトトロがそういえばいたな(笑)とか思ってないよ(笑)




ゆかコンが始まり、人が減ってからもずっと叫び続けました。こりゃ完全に売れ残りそう(;ω;)








しかしゆかコンが終わったと同時期に人がわんさかわいてくる。揚げアイスも100円まで値下げする。
宣伝は



「ゆかコン見たかったぁぁぁーーー!!すっげぇゆかコン見たかったぁぁぁぁぁーーー!!揚げアイスいかがですかーーー」



に変化。鬼畜もともにゆかコン見たかったーと叫ぶ。





そんなこんなですごい勢いで売れていき、最後はヤカツの友達がとおりかかったので捕まえて買ってもらい、見事完売!!1000個も!まじすっげー!






結果、

売上→15万円
機材などの費用→-12万円

利益→3万円^^



となりました。社工では1番稼いだぜ





後片付けとかして夜11時30分。帰宅。








…せずにカラオケwwwwワンゲルの人と行ったwwwwおれとふっくが帰る気分じゃねー、といい、カラオケ好きな秀吉を寝ているところ電話で起こしてカラオケに^^




ビックエコーいきました。なかに船があった。ビビったビビった。





カラオケは声が全く出ず←
そりゃ宣伝で5時間くらい常に叫び続けたら喉潰れるわ(^^;



朝方3時までオケって、4時帰宅。そのまま就寝。









翌日(ヤドカリ祭の翌日)、夜、クラスで打ち上げ!なぜか社工の6クラの先輩も呼んで!売り上げ使ってお菓子とか酒とか買って学内でワイワイ。





その打ち上げは大雨ということもあるのかそこまで人数集まらず。




そしてクラスの一部と先輩が女子とワイワイ。他にもグループにわかれてワイワイ。



おれはイケメンおーたけや宣伝一緒にしたあっきーなどと一緒に、松見池という学内にある池に移動して不満を爆発させる。



「いつも飲みのときは先輩が必死に1年の女子を自分たちの近くにするから全く仲良くなれない!」


という意見がまわりからすごくでてきた。(おれはクラス飲みはほぼ参加してないのでわからない)

そして、


「もう社工はいいわー。違う学類に行こう!違う学類の授業とって仲良くなりに行こう!特に看護!」



という結論へ。



松見池に向かって







「社工の女子死ねぇーーー!!!」









「待ってろ看護の女子ーーー!!!」









とみんなで叫びました^^






「社工はチャラい」

とよく言われます。


でも1年生はそんな感じが全然しなかったんですが、なんか、ここに、この日ここで他学類の人を狙いにいくと宣言したここに!社工の人がチャラくなっていく原点を見た気がします。





ヤカツの先輩とかに

「チャラくならないでね」


と言われたんですが、さてさて、おれはどーなっていくんでしょーかね^^






松見池組はもはや勝手に打ち上げをぬけてアパート民の家に行きまったり。風呂借りたりした。







帰宅は朝3時。二日連続でこんな時間…(^^;





次の日、月曜日は1、2限出れませんでした^^←






おわり

拍手[0回]

死ぬ。ケータイ依存症のおれがケータイを使えないだなんてそんな…。













そう思い、なんとかして、なんとかして充電器を手に入れようと思いました。












まず最初に思いついたのは、もちろん買うことです。お金ないので無理です。













借りることを考えました。でも連絡手段がありません。













死んだ。













もう、この際来週はお金を一切使わずに生活することを覚悟して、充電器を買おうかな、なんて思いました。でもお金がすぐ必要なことを思い出しました。来週末にある社工の飲み会のために強制でいかない人も全員金出すんだった。死んじゃえ。











「そうだ!パソコンからミクシーに入ってミクシーの日記とかメッセとか使えば借りれるやん^^」










と、深夜1時ごろに思いつきました。










いい案が思いついたので、とりあえず寝ることにしました。











翌朝、












「テテテッテッテ♪テテテッテッテ♪テテテッテッテッテッテッテッテッテ♪」













ウィルコムの鳴る音で目覚めました。











おれのウィルコムの番号を知っててこんなに朝早く!唐突に!かけてくるような、糞野郎は一体どいつだ!?













と思ったら、親でした。













「今日一緒にランチしよーか?」













と言われました。













あの…、言ってる意味が、全く理解できないのですが(´Д`;)






いや、だって僕は今茨城県のつくば市にいて、華やかな、いや、そこは多少の疑問点が残るけど、まぁ一応華やかな大学生活を送っていまして、日々一人暮らしで自炊ですとか洗濯ですとか、いろいろやっているわけでして、そんな人相手に、山形県というマイナーな県の、鶴岡市というまたしてもマイナーなところに暮らしている、某三浦一家の人が、

「一緒にランチしませんか?」

…だと?笑わせてくれるゼ!それとも、とうとうボケちゃったのかな(笑)








「もうそっち向かってて、たぶんあと3時間くらいで着くから、それまで準備しとけよー」












…ハァ?????(´Д`;)















えーっと、うん、まぁ、なんか、













どうやら親が来るみたいです(汗)











いやー、そういうのってさ、普通事前に連絡するもんだろー、と。そしておれの今日の予定に関して全く触れていないのはつまりおれの予定はお構いなしということですかそうですか…ってまぁどーせ暇してたけどね!







そんなこんなで、急いで掃除などして午前中を過ごす。てか電話が来たのが9時ごろだった。全然朝早くなかった。









ここからは、あったことを箇条書きで^^





・親登場


・車に乗せられ


・駅前でごはん


・親がやることがないと言い始め


・とりあえずほしい家具を買うことを要求←


・なぜかあっさりオッケー


・家具を買いに行き


・ついでに食料品も買ってもらい


・宿舎へ帰還


・なぜだか3000円残して帰って行きました。













いや、なんていうか、普通に助けられました。いったい親になにがおきたのでしょうか?あんだけ金は出さない親なのに。逆に怖い。あとでなにを要求されるのか…。









「そのお金は、大事にするんだよ」











そう言い残して、置いて行った3000円。











おれが随所随所でケチくさくする、つまりはお金を大事にしているのは、大事にできるのは親の姿を見ているからかもしれません。親が大事に大事にお金を使う姿を見てきたからかもしれません。














そんなことを思いつつ、親を見送った。














見送って、姿が見えなくなってから、そのお金を握りしめ、宿舎から駈け出した。













「大事に使うんだよ」













その言葉を心に刻み…。












「ただいまー」









次に宿舎に帰ってきたとき、そのお金の代わりにケータイの充電器を握りしめている自分がいました^^ケータイかわいいよケータイ^^お金?使ったほうが景気が良くなるんだから使ったほういいじゃん!^^













おわり
(※うちの親はふだんからお金を大事に扱ってません)

拍手[0回]

途中で力尽きましたよー。(;ω;)










そんなこんなでメールもブログもやってないという…ダメダコリャ








テストについてですが、なんとかなりましたその場で解けた。まだまだ数学の力は衰えていないみたいですよ^^









昨日の記事の話しですが、ワンゲルの1年生がきびきびしていない、というのは普段のミーティングのときの態度だったり先輩にたいする態度だったり、のことを言いました。




んで、やっぱり山って一応「死」という危険があるんですよ。一歩踏み外したら崖で落ちちゃうとか、雷にうたれちゃうとか。



そーならないための話しを真面目に聞かなかったりするのはどーなんだろう?と。



そういうことを言いたかったんですね。







さて、まず今日は他には、トレで4キロを13分~14分の間で走れたのが嬉しかった、くらいのことしかありません。まぁ体力的にいっぱいいっぱいでしたけど。でも高校時代のおれよりはすごく速くなってる。なんでだ?





明日も走れる時間があるから走って、部室で勉強しよー。ワンゲルのコンパの次の日に期末テストが入ったからな(^^;今からがんばる><






今の計画的に週5で走る予定です。いつもコンクリで走ってるから足を休ませる日を2日とって、キツイ練習も毎週木曜日だけ!あとは距離とか時間重視!



一応



月曜日→快調走大ループ1周(5.3キロ)、筋トレ
火曜日→REST

水曜日→LSD

木曜日→マジ走り小ループ(3.8キロ)、筋トレ

金曜日→LSD

土曜日→REST

日曜日→LSD







時間のある水曜日と日曜日のLSDで20キロとか走ってみたいです。明日はそんな時間ないから無理だけど。てか20キロの前にまず15キロ走ってみる!まぁ足の調子とかも考慮に入れながら少しずつ距離のばしてみます^^






ではこれでー


たまってるもんは土日にやります!(・ω・´)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]