忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
昨日ありました。











一 部 記 憶 が あ り ま せ ん 。










最悪...orzorzorzorzorz








記憶がなくなって、せっかくつくった思い出を思いだせないだなんて、もったいないことをしたし、おれがこのブログをやってる理由である「思い出をあとで思い出したときに、より正確にそのときもった感情とかをブログを読んだことで感じたい」ということすら出来ない。









酒がさらに嫌いになりました。









ちなみに一部忘れた記憶の間におきたことは先輩の話しいわく、

すごい勢いで吐いたので先輩から介抱されてトイレにまで行き、またすごい勢いで吐いて、落ち着いてから木の下まで連れてってもらって寝てた

ということらしいです。ぼくは気付いたらまわりが暗くなってて、木のところにいました。









こんなことになった原因が、サッカーとバレーです。









とりあえずさつきキャンプで何をしたかを最初から振り返って、




午前中は平和にソフトボールの練習をして、11時に文化系サークルの部室へ行き、1時間近く遅刻組を待ち、チャリで移動。








で、キャンプ地到着。ゆかりの森!








遅刻組その2が来るまでグダグダ。この時点で酒が出て来る。なるべく酒から遠ざかる。








で、2時ごろに遅刻組その2到着。テントをはる。






テントはったあとは、ウイスキーサッカー。点を入れられたりエラーをするとウイスキー1杯飲む、というルール。







サッカー経験者とそれ以外を割り振ってチームをつくりました。3チーム。





しかしうちのチームのサッカー経験者はすでに酔っ払ってたorzこれが悲劇の幕開けだったんでしょう。








ほかのチームが、「あそこを狙うのは今がチャンスだ!」とかなんとかいいながら、うちのチームのゴールをめちゃくちゃ攻めてくる。3チーム同時にだから、ほんと1対2の戦い。当然のごとく入るシュート。動かない(動けない)エース。








けっこう飲まされ、1時間ちかくやり、休憩。









が、休憩時間はバレーをすることに。落としたら飲むとか…。








で、まぁ結構無難にやったんだけれども、疑惑の判定がいっぱいあって、飲まされた。隣の人との間に落ちることがいっぱい。微妙なところに落ちるから互いに見合って取れないという…。









そんなこんなですごい勢いで酒を飲み、サッカー第2ラウンドにはいってすぐに潰れました。









まぁ、気がついたときには周りが暗くなってて、みんなはご飯の準備をしてました。ちなみにご飯は気持ち悪くて食べれませんでした。






で、ようやく意識がはっきりしはじめたときにキャンプファイヤー。


他の人は一発芸とかさせられてたけど、おれはしないですみました。顔色が相当やばかったらしい。





グダグダして、雨が降り始めたので深夜3時ごろに解散。(おれは11時ごろには寝てたみたいです)








4時ごろに帰宅。家でもっかい吐いて、就寝しました。









ほんともう酒飲みたくない。

拍手[0回]

PR
夜6時30分からワンゲルのやりたい人で、天気図の練習をしました。






まぁ、ラジオで気圧とか流されるので、聞いて地図上に写して、温暖前線とか書いて、等圧線書いて。








出来たら先輩から添削してもらう。








これがなかなか難しい。天気の仕組みとか、理解してないとうまく書けない。






でも添削してもらったら、1ヶ所だけしか直されませんでした。しかもその1ヶ所も「間違い」ではない。「多分、この形からするとこうしたほうがいいよ」みたいな感じ。










褒められたので調子にのりました^^







その勢いで、今週の月曜日の1限の授業中に書いたのも見てもらいました。









「とても同一人物が書いたものとは思えない」









と言われました。やたら下手くそすぎだそうです。本当におまえが書いたのか?と2、3回確認されました(´;ω;`)そんな疑わなくても...








とりあえず、この1週間で覚醒したということで落ち着きました^^







その後、先輩からご飯を作ってもらい(一人100円)、東北の山という雑誌を見て山形が恋しくなり、そのままのテンションで帰りました。よくわかんないね^^







明日からヤカツでさつきキャンプです!


ちなみにヤカツのサイトに行けば、はまぐり祭のときの写真が載ってるので、おれが恋しくて久しぶりに見てみたい人は、行ってみてください^^ちなみに髪は湿気などに負けて、クルクル状態です^^







では><

拍手[0回]

※今日を14日だと思って書いてます





今日も元気に1限から(^O^)今日は遅刻しなかったよ><





1の数学、2の英語を切り抜け、3限ないから昼ご飯はゆっくり食べて、4限から6限まで社工実習。ちなみに最近昼ご飯はおにぎりを作って持って行ってます。節約!




社工実習とは、何度も繰り返しますが、来年からの主専攻を決めるための、各専門分野(社経、経工、都市計)についてのデモンストレーション的な講義。






先週までは、おれが来年主専攻にする社経のことで、ゲーム理論にも触れたのでめちゃくちゃ楽しかった、それが今日から経工についてになりました。












いやーつまんない^^←








興味のあるなしでやはりここまで変わるもんなんだな、と。いや、先生の声があまりにも小さくて若干キレぎみだったのもあるかもだけど、「聞こえません」をキレぎみに言っちゃったけど、でもつまらなすぎだ。








おわってからダッシュでワンゲルの部室へ行き、着替え、みんなよりはやめに練習。走りはじめる。





今日は大ループという、簡単に言えば筑波大学を囲んでいる道路を1周。5.5きろくらい。25分くらいかかった気がする。不覚にも時計を忘れたゼ☆←








ストレッチを多少して、現在時刻をケータイで見て絶望し、急いで着替え、チャリに乗り、移動。









次はヤカツのミーティングがありました。7時から。絶望したのは6時55分とかだったから☆







ミーティングの場所が、ふだん来ないとこでやるので道に迷うつもりでいたら、中で葵音に会った。道聞いた。このときばかりは、葵音に素直に感謝しました。いや、別にふだんは素直じゃなかった、とかそういうことじゃなくてね!!違うからね!!









ぎりぎり時間に間に合い、てかヤカツの場合はミーティングに遅刻しない人がいないことを思い出して、教室に誰もいなくて悲しくなりつつ、少し時間経ってから無事ミーティングがはじまり、そしておわり。







今日はもともとこのあとに新歓おつ飲みをするという予定でした。でもぼくは金銭的な理由で欠席(;ω;)










「1年は今日ただだよ(・∀・)」









金銭面を理由に欠席(;ω;)するつもりだったんですが、上の言葉があったので行きました^^まさかまだただ飯食えるとは思ってなかったぜ^^ただ飯まじうめぇ(^q^)









お店の名前は忘れましたが、完全に飲み屋でした。多分2時間飲み放題だった。もちろんご飯つき。ご飯は最初から出てるのだけ。









1次会で、淫乱キャラの女の先輩が大変な状態になりました。もう少しで服を脱ぎかけた。みんなで必死にとめる。「店から追い出されるから!見たいけど今はやめて!」と(笑)








2次会もあったんですが、1次会で抜けました。だってなぜかいまさら自己紹介することになり、そこでかなり飲まされてかなり酔ったから。自重。理性はまだあった。








宿題明日写させて、と友達にメールし就寝しました。







そして15日。今。










ソフトの朝練あったの思い出したorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz









なんか、6時に目覚まし設定されてて、6時に起きて、なんでこんな時間に目覚ましかけたんだろ?と疑問に思いつつ、ブログ更新してました(^^;
今さっき朝練のこと気付いたよ(;ω;`)もう行けないよ(;ω;`)









ミスったー(´・ω・`)

拍手[0回]

朝練のために目覚ましを6時に設定したら、6時に起きれないばかりか、1限開始の8時40分にも起きれないという失態(笑)笑うことしかできません(笑)









まぁ、










1限の授業は出席とんないから別にいいけどww情報だから聞かなくてもいいしwwww








ちなみに、1・2限通しての授業で、2限は出席取るので、2限から出ます。








いまは2限が始まるまでマターリしてる^^3学の休憩室という、呼んで字のごとく、休憩するための部屋で^^






部室行こうかとも思ったけど、遠いから断念(´・ω・`)あまりにも遠いよ(´・ω・`)








まぁ、そんなとこで。





おわり

拍手[0回]

まぁ体力測定の話しはしないけどね^^







今日はワンゲルのトレーニングだと思ってたら、トレーニングについての勉強会だった。



ちなみに内容は筋トレの仕方みたいな。なんか、別に聞かんでも知ってるし!的内容。







その勉強会後に、ワンゲルでプロフィールを作りたいということで、一人ずついろいろ書く。





出来るかぎり面白くしろ、という話しでした。










好きなポケモン→ピカチュウ








将来の夢→野性のピカチュウ









憧れの存在→波乗りピカチュウ









いままでで1番の出来事→サトシと出会ったこと








最後に一言→ピッカッチュー!!










書きました。



もし他人がこれを書いてるのをおれが見たら、確実に






「こんなことを書いて、面白いとおもってるんだ(笑)」







と思うであろう内容にしました^^いまでは後悔してる^^








ワンゲルつながりで、ワンゲルには部室があって、暇な時間とかそこでまったりしているのですが、なんか、生徒会室を思いだします。




他の人が入ってこれなく、学内なのにそこだけが全く違う環境みたいで、離れ小島的な感じですかね?特別。








暇なときはそこで勉強しようかとおもいました。って前もそんなことをいった気がするけど。






あ、あと、先週、大学初のテストをして、今日結果がきました。



テストは微積分。勉強時間→10分くらい





はい。ほぼ無勉です^^だって時間なかったんだもん…(´・ω・`)





でも平均点は超えました。65点。平均は60点。




やっぱ数学は劣ってはいないということがわかってよかったぜ。もっとがんばろーかな^^





ちなみに、1位2位がワンゲルの友達だった。次は勝つぜ><








おわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]