地震があったけど、淡々と続く授業。
茨城ではしょっちゅう地震来るらしいよ^^今回は小さかったけど、大きい地震がきたらどうすんだハゲども^^地震は地震なんだから少しは対策しろやハゲども^^
1限数学微積。まぁうん。自分でがんばろう。
2限英語Ⅰ。先生がやったらうざかった。
3なしで、4から6が社会工学実習。無駄な時間だった。
で、その後またまた新歓行っちゃった。
まぁ新歓というよりは練習。ワンゲルの訓練に行きました。走った。
途中、調子にのって、ペースあげまくったら、坂で腰がいった。
やっぱ、陸上を続けるのはもう無理だ。どう考えても、できない。陸上同好会に心動かされそうなってたけど、完璧無理だとわかった。
ワンゲルの練習行くときに、筑波の陸上競技場見て、T先輩いるかなーとか思いつつ、またここに戻りたいなー、なんて思ったり。
でも、あの程度のジョグであんなんじゃ。坂とかコンクリの上を走ったとか、そういう理由が全てあった上でのことだけど、現役時代でさえあのペースくらいなら痛くなかったのに。
いやー、うん。残念だ。
走ったあとご飯。ゆめ屋ってとこに行きました。定食屋さん。
走ったあとなので軽めにピラフ。他の人たちはやたら胃にきそうなものを食べてた^^ばーか^^
おわりー(17日のも書きます)
茨城ではしょっちゅう地震来るらしいよ^^今回は小さかったけど、大きい地震がきたらどうすんだハゲども^^地震は地震なんだから少しは対策しろやハゲども^^
1限数学微積。まぁうん。自分でがんばろう。
2限英語Ⅰ。先生がやったらうざかった。
3なしで、4から6が社会工学実習。無駄な時間だった。
で、その後またまた新歓行っちゃった。
まぁ新歓というよりは練習。ワンゲルの訓練に行きました。走った。
途中、調子にのって、ペースあげまくったら、坂で腰がいった。
やっぱ、陸上を続けるのはもう無理だ。どう考えても、できない。陸上同好会に心動かされそうなってたけど、完璧無理だとわかった。
ワンゲルの練習行くときに、筑波の陸上競技場見て、T先輩いるかなーとか思いつつ、またここに戻りたいなー、なんて思ったり。
でも、あの程度のジョグであんなんじゃ。坂とかコンクリの上を走ったとか、そういう理由が全てあった上でのことだけど、現役時代でさえあのペースくらいなら痛くなかったのに。
いやー、うん。残念だ。
走ったあとご飯。ゆめ屋ってとこに行きました。定食屋さん。
走ったあとなので軽めにピラフ。他の人たちはやたら胃にきそうなものを食べてた^^ばーか^^
おわりー(17日のも書きます)
PR
1、2限に情報。
授業終わり次第、ついでに履修登録しました。教職関係はまず1学期はいれないでおきます。あ、教育心理学のぞいて。
で、数学の教科書とか参考書を探す旅に。いろいろまわって、最終的には大学のなかにある書籍部というとこで購入。無駄に疲れたぜ。書籍部なんて便利なものがあるのを忘れてたぜ。うっかり☆何
宿舎に戻り、レポート書こうと思ったけど、あまりにも眠かったから、洗濯してから寝た。2時間くらい。
起きてから、ヤカツの花見へ。
なんか、先輩(院生25歳)に積極的に絡んでたら、最終的には一年生の輪に入れない自分がいた。まじ焦るわ。
お酒もけっこう飲んだ。チューハイ6杯、梅酒3杯、ワイン2杯。
酔いはしないけど、ワインは受け付けない味だった。てかビールも苦いし焼酎とか香りから受け付けんし、なんでみんなが酒を飲みたがるのかがいまだにわかりません(^ω^)午後ティーのがおいしいよ(^O^)
今からレポートです。明日の数学の(;ω;)しんどいわ(;ω;)
明日は新歓行かないで勉強します。銀行にも本当は行かないとまずいよー忙しいよーうわー(ノд<。)゜。
あ、ちょっと前の話しですが、イケメンと友達になりました^^知り合いたい人挙手。
授業終わり次第、ついでに履修登録しました。教職関係はまず1学期はいれないでおきます。あ、教育心理学のぞいて。
で、数学の教科書とか参考書を探す旅に。いろいろまわって、最終的には大学のなかにある書籍部というとこで購入。無駄に疲れたぜ。書籍部なんて便利なものがあるのを忘れてたぜ。うっかり☆何
宿舎に戻り、レポート書こうと思ったけど、あまりにも眠かったから、洗濯してから寝た。2時間くらい。
起きてから、ヤカツの花見へ。
なんか、先輩(院生25歳)に積極的に絡んでたら、最終的には一年生の輪に入れない自分がいた。まじ焦るわ。
お酒もけっこう飲んだ。チューハイ6杯、梅酒3杯、ワイン2杯。
酔いはしないけど、ワインは受け付けない味だった。てかビールも苦いし焼酎とか香りから受け付けんし、なんでみんなが酒を飲みたがるのかがいまだにわかりません(^ω^)午後ティーのがおいしいよ(^O^)
今からレポートです。明日の数学の(;ω;)しんどいわ(;ω;)
明日は新歓行かないで勉強します。銀行にも本当は行かないとまずいよー忙しいよーうわー(ノд<。)゜。
あ、ちょっと前の話しですが、イケメンと友達になりました^^知り合いたい人挙手。
1限目、数学線形代数。
またほとんど復習。ゆえに寝たかも。
2限目、数学微積。
教授の教えかたがあまりにも下手くそすぎてムカついた。いきなり変な記号だしてくんなバーカ説明しろハゲ←
数学はどっちも授業はあてにならない感じなので、まぁ予習復習がんばります^^
3限目、体育
オリエンテーション。寝た。みんな寝てた。あれは出る意味なかったわー。まぁ必修だからしかたないけどさ。
で、4・5限がなくて6限に教育心理学。教員免許取るのに必要。
なんか、教育の心理学だから、おれが興味ある心理学とは違う心理学だと思った。実際はまぁまだよくわからんけど。
だけど先生は神だった。面白すぎた。
「人は追い詰められたときに力を発揮しますよね。マンガとかでもよくそういう描写がかかれます。まぁ例えば、なんかフサフサの髪とつるつるなのが戦ってて、つるつるなのが、フサフサの仲間のつるつるを、なんか浮かばせて、爆発させる。で、つるつるがつるつるを、なんかけなして、そのときにフサフサがこう言いました。
『クリリンのことかー』
って^^まぁスーパーサイヤ人になりました。」
ちょwwドラゴンボールwwww
他にもいろいろ。話しが面白い。取ってよかった。
その後、ほんとは陸上同好会の花見に行きたかったけど、授業おわるのが6時なのに、陸上同好会の花見が5時30分からで、萎えた。だからまたまたワンゲル行きました。ミーティング。
そしてご飯。なぜか赤いおでんでした。はなまるマーケット見て作ったらしい。笑
ワンピースが泣けるとか、野球の話ししまくりました。楽しい^^やっぱはいります。兼サークル。
あと、委員会とか好きっていったら、体育会の執行部みたいな委員会に誘われました。そこがなんなのかよーわからへんけどな。
まず学祭は諦めるから、さすればそっちを少し考えようかと思ったけど、そっちはかなり忙しくなるらしい。バイトが出来なくなるらしい。
てか先輩におれがやりたいこと言ったら、さすがにそれ全部はキツイ言われたぜ。
まぁワンゲルにヤカツ、学祭実行委員会、体育会系委員会、スポーツデー委員会、かてきょ、そして教員過程、とか無理に決まってるが。
まぁあるていど妥協しつつがんばる。
明日は2限までしかないぜー
銀行口座つくったり奨学金申し込んだり。あとは履修もいれないと。
あと、もしかしたら3年生になってから履修予定の教員の授業をいれるかもー。はやめにいれとく。
おわり
またほとんど復習。ゆえに寝たかも。
2限目、数学微積。
教授の教えかたがあまりにも下手くそすぎてムカついた。いきなり変な記号だしてくんなバーカ説明しろハゲ←
数学はどっちも授業はあてにならない感じなので、まぁ予習復習がんばります^^
3限目、体育
オリエンテーション。寝た。みんな寝てた。あれは出る意味なかったわー。まぁ必修だからしかたないけどさ。
で、4・5限がなくて6限に教育心理学。教員免許取るのに必要。
なんか、教育の心理学だから、おれが興味ある心理学とは違う心理学だと思った。実際はまぁまだよくわからんけど。
だけど先生は神だった。面白すぎた。
「人は追い詰められたときに力を発揮しますよね。マンガとかでもよくそういう描写がかかれます。まぁ例えば、なんかフサフサの髪とつるつるなのが戦ってて、つるつるなのが、フサフサの仲間のつるつるを、なんか浮かばせて、爆発させる。で、つるつるがつるつるを、なんかけなして、そのときにフサフサがこう言いました。
『クリリンのことかー』
って^^まぁスーパーサイヤ人になりました。」
ちょwwドラゴンボールwwww
他にもいろいろ。話しが面白い。取ってよかった。
その後、ほんとは陸上同好会の花見に行きたかったけど、授業おわるのが6時なのに、陸上同好会の花見が5時30分からで、萎えた。だからまたまたワンゲル行きました。ミーティング。
そしてご飯。なぜか赤いおでんでした。はなまるマーケット見て作ったらしい。笑
ワンピースが泣けるとか、野球の話ししまくりました。楽しい^^やっぱはいります。兼サークル。
あと、委員会とか好きっていったら、体育会の執行部みたいな委員会に誘われました。そこがなんなのかよーわからへんけどな。
まず学祭は諦めるから、さすればそっちを少し考えようかと思ったけど、そっちはかなり忙しくなるらしい。バイトが出来なくなるらしい。
てか先輩におれがやりたいこと言ったら、さすがにそれ全部はキツイ言われたぜ。
まぁワンゲルにヤカツ、学祭実行委員会、体育会系委員会、スポーツデー委員会、かてきょ、そして教員過程、とか無理に決まってるが。
まぁあるていど妥協しつつがんばる。
明日は2限までしかないぜー

銀行口座つくったり奨学金申し込んだり。あとは履修もいれないと。
あと、もしかしたら3年生になってから履修予定の教員の授業をいれるかもー。はやめにいれとく。
おわり
土曜日
10:00起床←
洗濯して、昼ご飯を買いに行く途中ダンスの先輩に捕まり立ち話1時間ちかく。
その後探索。
まずは食料を買う場所になるであろうカスミという、なぜか24時間営業のスーパーを探しに。地図を持って。地図がないと帰ってこれません^^
地図をたよりに行ったら、あっさり着いた。カスミに入るまえに本屋に行った。文明堂。ジャンプ置いてなかった。泣いた。
そしてカスミ。なかを様子見。ふつうにスーパーだった。食糧は買わず。サランラップ買った。
次は近くにあったドラッグストア。ドラッグてらしま。まぁ、ふつうにドラッグストアだった。ちょっといろいろ買って、カードつくった。
で、次。生活良品店セリア。まぁ100均。まっじ超便利だと思った。100均。結構買い込んだ。
荷物が多くなったから、一回宿舎へ行き荷物をおく。奇跡的に道に迷いませんでした。
で、もう一回探索。今度は駅のところまで行く。駅周辺はいろいろあるんで^^
チャリをひたすらこいでこいでこいで多分30分くらい。地図見たりとおりにある本屋とかチェックしながらだから遅くなった。たぶんふついにすれば25分くらいで着く。
で、駅まわりにあるジャスコへ。バックを買う。ついでに服を一着。ワオンカード便利なのでみんな作りましょー(^O^)/←親がイオン系列なのでいちおう宣伝
で、帰宅。道に迷う←
曲がるところ間違えて遠くまで行ったみたいです。
家で買ったものをあけたりいろいろして、夜は再びワンダーフォーゲル(登山のサークル)にご飯食べに。花見。なにげ花見は初。
かなりいい雰囲気だから、多分入ります。気に入りました。まぁ社工の人ばっかなのが残念だけど、出会いがほしかったけど、やっぱりそれよりもサークルの雰囲気は大切だとおもうんだ。
日曜日。
朝、ワンゲルに来てて、マイミクになってる女の子とお買い物
24時間営業のカスミに一緒にいきました。
まぁ詳細割愛しますが、とりあえずカスミが日曜日の朝9:30から11:00まで安くなるので、それに狙いを定めてカスミにいきました。一緒に^^2人で^^
ちなみに買ったものは二人でレタスとお酢だけです。安売りなのに。
で、宿舎戻り、洗濯とかやって、午後は文化系サークルの合同新歓。
前日、ダンスの先輩に「それには行きます」と言ってしまったので、行きました。友達と。
でも最初のほうがつまんなかったから、とりあえずダンスのやつだけ見れればいいやと思い、筑波探索へ。
駅前まで行き、石丸電気、という電気屋行って、授業で使うカセットテープ購入。
また大学に戻り、ダンスを見に行く。途中で葵音を見た気がする。吹奏楽のなんかにいた。
で、ダンス。ふつうにすごかった。(だからといって入ろうとは思いません)
その後は暇だったのでそこでやってたジャグリングとか見て、帰宅。
新歓には行かないで、履修考えたりネットつないだり。
ネットはつながりませんでした←
なんか、大学のネットワークに入る、とかまぁ詳しくはよくわかんないけど、ユーザー名とパスワードが必要で、それは学生証と一緒にもらった紙に書いてあるというのは知っていたので、それに書いてあるとおりに何十回もいれたのに、「ユーザー名かパスワードが違います」と。ムカついたよ^^後日友達に聞いたらユーザー名が若干違った^^
その後は、ちほりが最強になったりしました。詳しくはトトロに聞いてください^^
月曜日
1限目は総合科目といって、まぁ簡単にいえば他の学類の授業うけれる的な。
古典にしました。え
まぁ、単位が非常にとりやすいと言うことで。寝ていい、と最初の説明でいっていたので。
なんか、今、うちの家系はほんとにやばい。家系の家計がやばい。自分でこんなこと言うのもあれだけど、将来性があるのは親戚とか全員考えておれしかいない。みんな就職出来そうにない。
だから、一刻もはやく大学でて、就職しないといけないと思った。金稼がないとダメだ。この不景気を全くわかってないバカ兄とか、障害のある弟とか、大学に行く気はないといってる親戚とか、そんなやつらだけしかいない。
そのためには単位はできるだけ確実に取る必要があるから。自分のやりたいこととか、結構我慢しないとダメだと思った。心理学とかやってみたかったけど、それで単位落としたら話しにならん。
2限目も総合だったけど、道に迷ったから授業出てない><まぁまだ単位関係ないから^^
多分数学やります。テクニカルライティングというのが簡単らしく、さらに個人的に面白そうだと思ったけど、まぁ、人気あるから落とされる可能性あるし。
3限目は英語Ⅱ。説明だけだったから20分くらいでおわった。
4限目はフレッシュマンセミナーという、まぁホームルームみたいな。
今後この時間でなにをやるか決めました。
あと、やどかり祭という1、2年生が主体になる行事があって、それにクラスでなにかしたい人を聞かれて、一人だけ手をあげました←
だってそういうのはやらないとダメだよ(´・ω・`)
とりあえず、おれが手をあげたことにより、まずは保留になったよ^^
その後は教科書買ったりして、夜はバドミントン同好会の練習に参加しました><
結論→ぜってー入らねー^^
なんかもっと自由度が高いと思ってたら、案外みんな真面目にやってた。おれも練習は基礎練で、正直つまらんかった。まぁそこが大事なのはわかるが、そんな本気でやるつもりもないし(^^;
あ、でも振り方めちゃくちゃうまい言われたよ><
で、帰宅。9時。まさかのタダ飯なし。がっかり(・ω・`*)←
その後なんかいたたまれなくなって走りに行きました。
まぁ軽く30分くらい。かなり暗かったからめちゃくちゃ怖かった。帰れなくなったらどうしようって。
ご飯はカップラーメン。なんか、そろそろタダ飯も潮時だから食糧買ったほういいかもな^^って思いはじめた。自炊しないと。
まぁ、書いてなかった3日間はこんな感じでした^^
今日はこれから教育心理学の授業が6限目に控えてるので、また夜に更新できたら更新します。なんか、事実の列挙だけしかしとらんけど(^^;
おわり
10:00起床←
洗濯して、昼ご飯を買いに行く途中ダンスの先輩に捕まり立ち話1時間ちかく。
その後探索。
まずは食料を買う場所になるであろうカスミという、なぜか24時間営業のスーパーを探しに。地図を持って。地図がないと帰ってこれません^^
地図をたよりに行ったら、あっさり着いた。カスミに入るまえに本屋に行った。文明堂。ジャンプ置いてなかった。泣いた。
そしてカスミ。なかを様子見。ふつうにスーパーだった。食糧は買わず。サランラップ買った。
次は近くにあったドラッグストア。ドラッグてらしま。まぁ、ふつうにドラッグストアだった。ちょっといろいろ買って、カードつくった。
で、次。生活良品店セリア。まぁ100均。まっじ超便利だと思った。100均。結構買い込んだ。
荷物が多くなったから、一回宿舎へ行き荷物をおく。奇跡的に道に迷いませんでした。
で、もう一回探索。今度は駅のところまで行く。駅周辺はいろいろあるんで^^
チャリをひたすらこいでこいでこいで多分30分くらい。地図見たりとおりにある本屋とかチェックしながらだから遅くなった。たぶんふついにすれば25分くらいで着く。
で、駅まわりにあるジャスコへ。バックを買う。ついでに服を一着。ワオンカード便利なのでみんな作りましょー(^O^)/←親がイオン系列なのでいちおう宣伝
で、帰宅。道に迷う←
曲がるところ間違えて遠くまで行ったみたいです。
家で買ったものをあけたりいろいろして、夜は再びワンダーフォーゲル(登山のサークル)にご飯食べに。花見。なにげ花見は初。
かなりいい雰囲気だから、多分入ります。気に入りました。まぁ社工の人ばっかなのが残念だけど、出会いがほしかったけど、やっぱりそれよりもサークルの雰囲気は大切だとおもうんだ。
日曜日。
朝、ワンゲルに来てて、マイミクになってる女の子とお買い物
24時間営業のカスミに一緒にいきました。
まぁ詳細割愛しますが、とりあえずカスミが日曜日の朝9:30から11:00まで安くなるので、それに狙いを定めてカスミにいきました。一緒に^^2人で^^
ちなみに買ったものは二人でレタスとお酢だけです。安売りなのに。
で、宿舎戻り、洗濯とかやって、午後は文化系サークルの合同新歓。
前日、ダンスの先輩に「それには行きます」と言ってしまったので、行きました。友達と。
でも最初のほうがつまんなかったから、とりあえずダンスのやつだけ見れればいいやと思い、筑波探索へ。
駅前まで行き、石丸電気、という電気屋行って、授業で使うカセットテープ購入。
また大学に戻り、ダンスを見に行く。途中で葵音を見た気がする。吹奏楽のなんかにいた。
で、ダンス。ふつうにすごかった。(だからといって入ろうとは思いません)
その後は暇だったのでそこでやってたジャグリングとか見て、帰宅。
新歓には行かないで、履修考えたりネットつないだり。
ネットはつながりませんでした←
なんか、大学のネットワークに入る、とかまぁ詳しくはよくわかんないけど、ユーザー名とパスワードが必要で、それは学生証と一緒にもらった紙に書いてあるというのは知っていたので、それに書いてあるとおりに何十回もいれたのに、「ユーザー名かパスワードが違います」と。ムカついたよ^^後日友達に聞いたらユーザー名が若干違った^^
その後は、ちほりが最強になったりしました。詳しくはトトロに聞いてください^^
月曜日
1限目は総合科目といって、まぁ簡単にいえば他の学類の授業うけれる的な。
古典にしました。え
まぁ、単位が非常にとりやすいと言うことで。寝ていい、と最初の説明でいっていたので。
なんか、今、うちの家系はほんとにやばい。家系の家計がやばい。自分でこんなこと言うのもあれだけど、将来性があるのは親戚とか全員考えておれしかいない。みんな就職出来そうにない。
だから、一刻もはやく大学でて、就職しないといけないと思った。金稼がないとダメだ。この不景気を全くわかってないバカ兄とか、障害のある弟とか、大学に行く気はないといってる親戚とか、そんなやつらだけしかいない。
そのためには単位はできるだけ確実に取る必要があるから。自分のやりたいこととか、結構我慢しないとダメだと思った。心理学とかやってみたかったけど、それで単位落としたら話しにならん。
2限目も総合だったけど、道に迷ったから授業出てない><まぁまだ単位関係ないから^^
多分数学やります。テクニカルライティングというのが簡単らしく、さらに個人的に面白そうだと思ったけど、まぁ、人気あるから落とされる可能性あるし。
3限目は英語Ⅱ。説明だけだったから20分くらいでおわった。
4限目はフレッシュマンセミナーという、まぁホームルームみたいな。
今後この時間でなにをやるか決めました。
あと、やどかり祭という1、2年生が主体になる行事があって、それにクラスでなにかしたい人を聞かれて、一人だけ手をあげました←
だってそういうのはやらないとダメだよ(´・ω・`)
とりあえず、おれが手をあげたことにより、まずは保留になったよ^^
その後は教科書買ったりして、夜はバドミントン同好会の練習に参加しました><
結論→ぜってー入らねー^^
なんかもっと自由度が高いと思ってたら、案外みんな真面目にやってた。おれも練習は基礎練で、正直つまらんかった。まぁそこが大事なのはわかるが、そんな本気でやるつもりもないし(^^;
あ、でも振り方めちゃくちゃうまい言われたよ><
で、帰宅。9時。まさかのタダ飯なし。がっかり(・ω・`*)←
その後なんかいたたまれなくなって走りに行きました。
まぁ軽く30分くらい。かなり暗かったからめちゃくちゃ怖かった。帰れなくなったらどうしようって。
ご飯はカップラーメン。なんか、そろそろタダ飯も潮時だから食糧買ったほういいかもな^^って思いはじめた。自炊しないと。
まぁ、書いてなかった3日間はこんな感じでした^^
今日はこれから教育心理学の授業が6限目に控えてるので、また夜に更新できたら更新します。なんか、事実の列挙だけしかしとらんけど(^^;
おわり
最初の授業は数学。線形代数。
まぁ高校のときやった行列の復習+アルファだから簡単だった。
2限は英語。同じクラス(6クラ)で、英語が同じクラスの人は一人しかいなかった。みんな頭いいんだね><
授業中は全て英語にするということだった。死んじゃえ。ここは日本なのに、どうして日本語を話してはいけないんでしょうか?
2限のあとにご飯。筑波の日程的に2限のあとに昼ご飯なんです。
だがしかし、財布がないことに気付き昼ご飯抜き。泣いた。
で、3、4時限が休憩挟んで経済原論の授業。内容が「社会工学が面白い」という筑波の社工が出した本の内容と同じだった。だから寝ました。
5、6時限は都市環境がなんちゃらというやつ。正式名称は知りません。単位が取りやすいらしい。
話しの内容は3、4時限の経済原論より面白ろかった。(らしいです。)
その講義が長引いたせいで、陸上同好会の新歓の時間に間に合わない。だからやけになって社交ダンスのサークルに行った。ただ食い。
ふつうに面白い先輩たちだったし、Wiiやったし、鍋おいしかった。社交ダンスをやっているようなサークルにはとても見えませんでした。←
山形の人にまた遭遇。イケメンでした。工シス。英語のクラスが同じらしい。バカ^^
それが1:00まで。風呂入れんかった…(^^;
明日は日用品買ったり、つくばを散策したり。洗濯もそろそろやらないとまずい。自炊は正直まだいいや。夜はただで食べに行きます。だからまだ野菜は買わないでおこうかと。いま買ったら野菜が減らなそうだし。
で、明日の夜はワンダーフォーゲルという登山のサークルの花見に行こうかと(2回目)。
来週こそは陸上同好会みたい。
まぁ高校のときやった行列の復習+アルファだから簡単だった。
2限は英語。同じクラス(6クラ)で、英語が同じクラスの人は一人しかいなかった。みんな頭いいんだね><
授業中は全て英語にするということだった。死んじゃえ。ここは日本なのに、どうして日本語を話してはいけないんでしょうか?
2限のあとにご飯。筑波の日程的に2限のあとに昼ご飯なんです。
だがしかし、財布がないことに気付き昼ご飯抜き。泣いた。
で、3、4時限が休憩挟んで経済原論の授業。内容が「社会工学が面白い」という筑波の社工が出した本の内容と同じだった。だから寝ました。
5、6時限は都市環境がなんちゃらというやつ。正式名称は知りません。単位が取りやすいらしい。
話しの内容は3、4時限の経済原論より面白ろかった。(らしいです。)
その講義が長引いたせいで、陸上同好会の新歓の時間に間に合わない。だからやけになって社交ダンスのサークルに行った。ただ食い。
ふつうに面白い先輩たちだったし、Wiiやったし、鍋おいしかった。社交ダンスをやっているようなサークルにはとても見えませんでした。←
山形の人にまた遭遇。イケメンでした。工シス。英語のクラスが同じらしい。バカ^^
それが1:00まで。風呂入れんかった…(^^;
明日は日用品買ったり、つくばを散策したり。洗濯もそろそろやらないとまずい。自炊は正直まだいいや。夜はただで食べに行きます。だからまだ野菜は買わないでおこうかと。いま買ったら野菜が減らなそうだし。
で、明日の夜はワンダーフォーゲルという登山のサークルの花見に行こうかと(2回目)。
来週こそは陸上同好会みたい。