忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
今日は10時にkmgに行く予定だった。そしたら10時に起きた。行く気が失せた。




○勉強報告

やったこと
・過去問2008&2007の過去問(数学分野だけ)



学校行ったら誰もいなかった。一人二人いると思ってたのに…。


そして教室内の机が廊下に出されたままだったから教室で勉強できない=廊下だった。


そしてそして、やっぱり寒いね^^暖房ついてなかったからね^^いや別に二重の意味で言ってるわけじゃないからね^^


もえたんと会う予定だったから、会って、話して、で、帰った。


もえたんは今日も枝毛だった。



過去問は、2008は簡単。2007は確率変数とか分散とか、まぁ習ってない数ⅡBの範囲の問題で焦った。けど誘導的なのがあったから難なく解けた。でも一応そこら辺はザッキーとかに聞いてこよう。


まぁ多分数学では差がつかない問題ですね。数学分野は満点軽く取って、現代文を何とか解かないと。要約問題もけっこう頻繁に出てるから対策しないと。とりま今までためていたアチーブでもやろうかな。アチーブの4を買った人でやってない人がいたら僕にください。現代文な。


やること
・アチーブ3の要約
・政治経済が面白いほどわかる本
・過去問を主任に見せて答え作ってもらう&何をすればいいか聞く
・ザッキーに確率変数とか分散あたりの説明を頼む



言ってなかったかもしれないけど、経済学の勉強は大学受験レベルの勉強で。まぁつまりは政経の勉強。政経の経済分野の勉強。使う教材はまたしても面白いほど~シリーズ。センター一週間前の倫理以上にやりこんで一週間で完成させます。基本勉強はこれが主になるかな。



A判だけど、決して油断はできない。5:3だからな。総合問題がけっこう大きい。5:2とか5:1くらいなら良かったのに5:3だからな。下手したら逆転される可能性も十分ある。てか今思った。明日やることで合格者平均と最低点も見てくる。










kmg行く代わりに録画していた恋空見た。







泣く気で見たけど泣けなかった。涙腺前より強くなったのかな?





泣けば多少はすっきりするよねー

拍手[0回]

PR
調子が良い悪いとはあらゆる方面に使えることを知りました。









文章が書けない。いいフレーズとか、ほんとなんにも思いつかない。









ダメだこりゃ









ということで、今日は卒業式があったけれども、ただの連絡的な感じで終わらせます。




・オナジのほう更新しました。まぁ若干ネタっぽいけど、事実を連ねただけの文。


・2次試験前にやってた勉強報告。明日から復活させます。モチベーションの向上。


・これからは結構な頻度でkmg(←検索対策、陸上競技場)に行くと思われる。後期終わってないけど走る。この時期だけの無料でできるストレス発散。あーでも部活の時間に行ったほういいのかな??できれば平日も午前走る午後勉強にしたいんだが…。


・勉強は学校でやる。添削とかしてもらわんといけないからね。


・つまりは俺に会いたかったらkmgか学校に行こう。






まぁ、というか、会いにきてください、的な。いま、会いに行きます。的な。







すんません、やっぱり若干妄想もします。




大学いってから。




市民ランナーになって、自分からいろんなマラソンに出場したい。
記録を求めるランナーじゃなくて、純粋に走ることを楽しむランナーになる。




夢は高橋尚子と一緒走りたい。



高橋尚子は引退したから、市民マラソンとかにゲスト扱いで出場したりするようになると思うんだ。




だから同じ大会に出ることはできると思うんだ。





そして隙があればサインをもらうんだ☆







はい妄想しゅうりょー



さらば。

拍手[1回]

今日は夜ご飯、外食inりんご苑



24日ステーキ25日ハンバーグ27日スタミナ28日焼肉




肉ばっか食ってる僕は、そろそろ麺類とか食べたい。飽きた。








そんなわけでこんばんわ。もうたかのぞみじゃないので、元通りひろに戻るでやんす。だって後期はA判だもの。おほほほほ






今日は基本寝てました。一回ブログ更新したけどね。起きて更新してまた寝たからね。今日の夜は考え事があって全く寝てないんす;;




てかこの時期って何やればいいか微妙ですね。どこにも合格していないミウラくんはとてもとても遊びに行く気分にはなれず、でも勉強する気にもそんなになれない。




大学いってからは、何やりたいのか、どんな自分になりたいのか妄想できるんですが、うん。


今年中に名古屋にはいけるかなぁ…。お金節約して、夏休み中にはいけるようにしたいな。絶対必ず一緒いこーのー^^









てか明日は卒業式だし、今日はちゃんと寝るよー。卒業式の後クラスでオケー。今日企画明日決行。漢字ばっかり^^





超絶つまらない日記ばっかり更新してごめんよ;;

拍手[0回]

送別会(ですよね?)がありました。昨日。



スタミナ→ボーリング→カラオケ



というお決まりパターン。笑






スタミナへの移動はろばと枝毛と一緒。でも僕はないものとして扱われました。




スタミナでは、妻と隣だった。
幸せですた><2ショット写真もとったし><いうことないわ><でも倦怠期なんだよね...







ボーリング。
ぼくのベストは94だったはずなので、1ゲーム目は53を目指した。え




結果56><目標達成><でもあれ?なんか全然うれしくないぞ。



2ゲーム目は重さを一つ下げて、ちょい真剣に。結果88。



ボーリング苦手だ…(´・ω・`)



あ、でも、右手の腱鞘炎の影響と筋肉の低下がなければ、2ゲーム目はもっとストライク出てたと思う。ぜ。つまりはボールの重さを下げなければストライク出てたぜ。1本残りが多かった。んだ。ぜったいそうだ。だ。
 
 
 

でもいいかげん100超えたいな(´・ω・`)







その後色紙やら記念品やらもらって、カラオケ。てか色紙ってなんかすごいな。何








カラオケ前半は多少不機嫌だった。でも久しぶりのカラオケだからやっぱりテンションはあがった。


後半は受験について後輩に語った。理科総合おいしい^^とか。英語はいまから単語やって夏くらいまでに2000語くらい覚えるべき、とか。








で、帰宅。
 
 
 
 
 
 
 
 

カラオケ、今度は3年生みんなで行きたいね^^みんな進路決定してからとかにさ。昨日は時間的にもあれだったから仕方ないんだけども、やっぱりなんか寂しかったんだ。










今日から後期対策しっかりとはじめましゅ。経済学勉強して、現代文やって、対数計算極める!


拍手[0回]

朝ベットから落ちて目覚める。気持ちのいい朝だ。すごく、気持ちのいい朝だ。ベットから落ちたのが何かを暗示しているわけ、ないもん!!




朝ご飯を食べて、またレストランに鍵を忘れる。ホテルの人と仲良くなった。「よく忘れますねー^^」「えぇ、まぁ^^」





ちょっとゆったりして、チェックアウトしてバス停へ。












でも、なんか突然、さ、ささささ散歩をしたくななったから、バス停をとおりすぎて、あえてね!あえてバス停を通り過ぎて歩き続けて、30分くらいしてから、帰りたくなったよー、といきものがかりがいってきたので、バス停に帰った。1時間も散歩が出来てよかったなー。ちゃんとバス停の位置はわかってたんだけどね、別にバス停を探すために計1時間もうろちょろしてたわけじゃなくて、散歩したいがためにね、1時間歩いた。









バスにのり、つくば駅につき、エクスプレスに乗り、秋葉原へ行き、東京駅にいき、1時間くらい余裕あるけど早め早めに準備しないとぼくは死んじゃうなと思い、とりあえず東京駅の地図を見て全てを把握してから多少遊ぼう、と思い、地図のあるところに行ったら、なにやら見慣れた顔がいました。







あっちぃあっちいってで有名なあっちぃがいました。








感動の再会でした。












これでちゃんと帰ってこれる。そう思いました。








で、意見があい、本屋行こうぜヒャッホウってなって、東京駅から出て、丸ノ内をさまよいました。

























本屋、見つかりませんでした。











時間があれだったので断念し、ダッシュで東京駅へ戻り、これまたダッシュで階段を駆け登り、ダッシュで電車に飛び乗りました。汗かいた。ぼくは陸上部でした。






で、13時30分ごろ東京出発。15時30分ごろ新潟着。&発。17時41分、帰郷。









こうして、無事に生きて帰ってこれました。







でめたしでめたし。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]