昨日、三者面談でした。
志望は
前期:筑波
後期:新潟
です。まぁなにも変えない。
前期に関しては、めちゃくちゃ反対されました。
理由1→てめえには2次力がねえ
理由2→前期Cで2次力ないのにうけるとか(笑)
無理やり2つにしましたが、つまりは2次力がないらしいですよ。
だから、センターでA判をとっていて、かつ、2次の教科が少ないところを奨めてきました。
福島、岩手
興味をもったことがねぇよ(´Д`)
そして2次の教科が少ないいいながら、なぜか3科目くらいあり、しかも早期の段階で捨てた理科Ⅱを必要とするところを選んでくるあなたのセンスに完敗ですよ。理科がどんだけ苦手なのかは把握していると思ってたけどな。
そして、まぁおれが筑波を志望した理由を説明し、ここいきたい!みたいなことを言ったら、
今度は理学部を奨めてきました。
センターで理総A使う決めた時点で理学部は捨てる言うたやんて(´Д`)
つか文転した男に対して理学部を奨めるかふつう?なにを考えているのかわからなくて、はっきりいいます。ものっそいムカついた。
そしてその怒りは数学科と英語科にも向けられる。←
そのときの数学は大失敗したので数学については特に強くは言えませんが、でも、授業を見ていて判断した言われても、授業ではほとんどちゃんと答えてたのに能力が伸びてない言われてもおかしいとしか思えんよ、と。
そして英語。もともと記述のほうがマークよりよかった。でも英語の基礎からやってマークではこの時期の模試からは、40点近くあげた。それで実力がついていないと?記述のほうが得意なのに取れないと?おまえらマジで分析とかしてんの?どーせ中間テストとか期末テストの成績見て決めただけじゃねーの?それ用の勉強をした人が解ける問題で判断したんじゃねーの?
と。
そんなことを思っていたら、なんか、本気でイライラしてきて、なんつーか、てめえらが無理だ、っていったこと、やってやんよ、と思った。
絶対に受かります。
志望は
前期:筑波
後期:新潟
です。まぁなにも変えない。
前期に関しては、めちゃくちゃ反対されました。
理由1→てめえには2次力がねえ
理由2→前期Cで2次力ないのにうけるとか(笑)
無理やり2つにしましたが、つまりは2次力がないらしいですよ。
だから、センターでA判をとっていて、かつ、2次の教科が少ないところを奨めてきました。
福島、岩手
興味をもったことがねぇよ(´Д`)
そして2次の教科が少ないいいながら、なぜか3科目くらいあり、しかも早期の段階で捨てた理科Ⅱを必要とするところを選んでくるあなたのセンスに完敗ですよ。理科がどんだけ苦手なのかは把握していると思ってたけどな。
そして、まぁおれが筑波を志望した理由を説明し、ここいきたい!みたいなことを言ったら、
今度は理学部を奨めてきました。
センターで理総A使う決めた時点で理学部は捨てる言うたやんて(´Д`)
つか文転した男に対して理学部を奨めるかふつう?なにを考えているのかわからなくて、はっきりいいます。ものっそいムカついた。
そしてその怒りは数学科と英語科にも向けられる。←
そのときの数学は大失敗したので数学については特に強くは言えませんが、でも、授業を見ていて判断した言われても、授業ではほとんどちゃんと答えてたのに能力が伸びてない言われてもおかしいとしか思えんよ、と。
そして英語。もともと記述のほうがマークよりよかった。でも英語の基礎からやってマークではこの時期の模試からは、40点近くあげた。それで実力がついていないと?記述のほうが得意なのに取れないと?おまえらマジで分析とかしてんの?どーせ中間テストとか期末テストの成績見て決めただけじゃねーの?それ用の勉強をした人が解ける問題で判断したんじゃねーの?
と。
そんなことを思っていたら、なんか、本気でイライラしてきて、なんつーか、てめえらが無理だ、っていったこと、やってやんよ、と思った。
絶対に受かります。
PR
タイトルを
「(>_<)数字」
から変えるのはこのタイミングでいいですか?え
いや、確認したいことはこれじゃなくて!こんなことはどうでもいいから!正直けっこう悩んでたけど!ってそうじゃなくて!
この「イッショウケンメイ」というブログのありかたについて。
知ってのとおり、
「ひろが心から信頼している人だけ」
が見ているブログです。そうです。あなたのことです。
それはそもそも前のブログが
理数科に発見される→見られるの嫌だ→変えよう
という流れです。当時、理数科嫌いでした。
今となっては理数科が嫌いとかはありませんが、だから見せていいというわけでなくて。
このブログはもともと、今現在見ている人以外の人から存在しているということすら知られてはいけないブログです。知られるだけで見つかる危険性が高まるから。聞かれたら教えたくなるでしょ?
結構つきひがたちまして、そういうところを忘れかけてる人が多数、というかそういう人しかいない気がする、ふだん日常生活でも気を使ってくれてるのはシメンくらいじゃないのかな?と感じる、というくらい忘れられていることなので、再確認です。
このブログを現在見ている人を教えます。まぁ最初から変わってませんが。
1組→女神様(陸上部)
2組→いない
3組→MNB(陸上部)
4組→虫けら(=天使=トトロ、陸上部)、姫(名前に「ま」の多い人←うまい表現見つからんかた(汗)すまそ(汗))、ムスカ(=妄想の「も」絶対妄想の「も」=萌えない人、陸上部)、藤(=みす南に入ってた人、吹研、もはや見られている気がしない←)
5組→あほ(=アホの神様=アホ神=ご主人様=誰かさんゆうかさん=ツンデレでドM)、ろば(=ろば is a very cute girl=ろば is so以下略、陸上部のアイドル、めっちゃ女の子)、5組陸上部のかわいいほう(あだ名ないね、もはや見られている気がしないパート2←)、葵音(吹研、いちご)、香月(吹研、いちご)、MAX(もはや教えたかどうかが定かでない。が、教えた気がする)、シメン(正直わすれてたから1番下にきた。陸上部)
途中から若干ウケをねらいたくなってごめんなさい。
まぁこれが全員のはずです。忘れられてる人ごめんなさい。載ってない人がいたらコメントお願いします。
ちなみに注意点としては、オアシスやら小悪魔やらtki、などの理数科たちが出演することがありますが、1組はその愛くるしさとドSで有名な女神様だけにしか教えてません。
あとは2組に妻がいるんですが、教えてません。まぁ妻になら教えても全然いいんですが。だって妻だもん。なんてったって妻だもん。妻だからさ。
まぁそんなとこで、今後気をつけてね(>_<)
「(>_<)数字」
から変えるのはこのタイミングでいいですか?え
いや、確認したいことはこれじゃなくて!こんなことはどうでもいいから!正直けっこう悩んでたけど!ってそうじゃなくて!
この「イッショウケンメイ」というブログのありかたについて。
知ってのとおり、
「ひろが心から信頼している人だけ」
が見ているブログです。そうです。あなたのことです。
それはそもそも前のブログが
理数科に発見される→見られるの嫌だ→変えよう
という流れです。当時、理数科嫌いでした。
今となっては理数科が嫌いとかはありませんが、だから見せていいというわけでなくて。
このブログはもともと、今現在見ている人以外の人から存在しているということすら知られてはいけないブログです。知られるだけで見つかる危険性が高まるから。聞かれたら教えたくなるでしょ?
結構つきひがたちまして、そういうところを忘れかけてる人が多数、というかそういう人しかいない気がする、ふだん日常生活でも気を使ってくれてるのはシメンくらいじゃないのかな?と感じる、というくらい忘れられていることなので、再確認です。
このブログを現在見ている人を教えます。まぁ最初から変わってませんが。
1組→女神様(陸上部)
2組→いない
3組→MNB(陸上部)
4組→虫けら(=天使=トトロ、陸上部)、姫(名前に「ま」の多い人←うまい表現見つからんかた(汗)すまそ(汗))、ムスカ(=妄想の「も」絶対妄想の「も」=萌えない人、陸上部)、藤(=みす南に入ってた人、吹研、もはや見られている気がしない←)
5組→あほ(=アホの神様=アホ神=ご主人様=誰かさんゆうかさん=ツンデレでドM)、ろば(=ろば is a very cute girl=ろば is so以下略、陸上部のアイドル、めっちゃ女の子)、5組陸上部のかわいいほう(あだ名ないね、もはや見られている気がしないパート2←)、葵音(吹研、いちご)、香月(吹研、いちご)、MAX(もはや教えたかどうかが定かでない。が、教えた気がする)、シメン(正直わすれてたから1番下にきた。陸上部)
途中から若干ウケをねらいたくなってごめんなさい。
まぁこれが全員のはずです。忘れられてる人ごめんなさい。載ってない人がいたらコメントお願いします。
ちなみに注意点としては、オアシスやら小悪魔やらtki、などの理数科たちが出演することがありますが、1組はその愛くるしさとドSで有名な女神様だけにしか教えてません。
あとは2組に妻がいるんですが、教えてません。まぁ妻になら教えても全然いいんですが。だって妻だもん。なんてったって妻だもん。妻だからさ。
まぁそんなとこで、今後気をつけてね(>_<)
自分、ブログをいっぱい持ってて、まぁずっと更新はしてないんですが、でも一つだけ、ふと思ったときに更新するブログをまだ更新してるんですよ。
そのブログは、まぁ言ってしまえば愚痴。はけ口。こっちのブログには書けない内容でふ(^ω^)だが悪口は一切書いてない
←ここ重要
まぁ、ね。勉強苦しいみたいな内容はあんまこっちに書かないほういいしね、みんな頑張ってんだから、みたいな感じです。
そのブログはパソコンからしか見れないんですが、今日、何ヶ月ぶりかにパソコン開いていろいろ調べ物をしまして、そのついでに若干過去記事みました。
号泣←
いやほんとなんかわかんないけど、涙がとまらなかった。8月5日の記事。いやごめん。やっぱ理由はわかるわ。あ
あれだけの想いを持っていたんだなー、としみじみ。
そっちのブログは、悲痛な叫びですから、ね。この間のセンター後のあの記事なみの記事がごろごろ誰にも見られずに眠ってますからね。まぁ最近ははけ口、というか、信頼できる人、がいて、なんでも言える人、がいて、ということでそこまで更新されてませんが。いつもありがとう(>_<)
自分の記事みてこんなこと言うのも、いや、自分の記事だからこそこんなことが思えるのかもしれないけど、文章、って、人の気持ちを動かす何かがあるよね。そして文章にはそのときの想い気持ち感情(←全部似たりよったり)をそのまま残せる、また読めばその時の気持ちが蘇る。
まぁだから自分は、そのときそのとき思った気持ちというのは大切にしたいと思ってるので、ブログに書き留めるわけですが。
いやでも8月5日の記事はやばい!今だからこんなにもやばいといえるのかも知れないけど、8月5日はやばい!
まぁ、こんなにやばいやばい言ってるわけで、みたいと思ってる人もいるんでしょうが、残念
見せれない(>_<)内容的に(>_<)載せれるもんなら載せてやりたいぜ(>_<)だってまじすごいもん!
いや、まぁおれ以外の人が見たら実際何とも思わないのかもしんないけどね←
まぁ、そんなことを思ったよ
ついでに明日の課題
・数学予習
・エクセル20題
・英文解釈2題
を最低限+あるふぁ(>_<)
あといろいろあって虫けら、あ、間違えた、天使から毎日ジュースおごってもらえそうです。うひひひひ。いい商売だ(>_<)3日坊主くらいかと思ったら初日から(爆笑)
そのブログは、まぁ言ってしまえば愚痴。はけ口。こっちのブログには書けない内容でふ(^ω^)だが悪口は一切書いてない

まぁ、ね。勉強苦しいみたいな内容はあんまこっちに書かないほういいしね、みんな頑張ってんだから、みたいな感じです。
そのブログはパソコンからしか見れないんですが、今日、何ヶ月ぶりかにパソコン開いていろいろ調べ物をしまして、そのついでに若干過去記事みました。
号泣←
いやほんとなんかわかんないけど、涙がとまらなかった。8月5日の記事。いやごめん。やっぱ理由はわかるわ。あ
あれだけの想いを持っていたんだなー、としみじみ。
そっちのブログは、悲痛な叫びですから、ね。この間のセンター後のあの記事なみの記事がごろごろ誰にも見られずに眠ってますからね。まぁ最近ははけ口、というか、信頼できる人、がいて、なんでも言える人、がいて、ということでそこまで更新されてませんが。いつもありがとう(>_<)
自分の記事みてこんなこと言うのも、いや、自分の記事だからこそこんなことが思えるのかもしれないけど、文章、って、人の気持ちを動かす何かがあるよね。そして文章にはそのときの想い気持ち感情(←全部似たりよったり)をそのまま残せる、また読めばその時の気持ちが蘇る。
まぁだから自分は、そのときそのとき思った気持ちというのは大切にしたいと思ってるので、ブログに書き留めるわけですが。
いやでも8月5日の記事はやばい!今だからこんなにもやばいといえるのかも知れないけど、8月5日はやばい!
まぁ、こんなにやばいやばい言ってるわけで、みたいと思ってる人もいるんでしょうが、残念

いや、まぁおれ以外の人が見たら実際何とも思わないのかもしんないけどね←
まぁ、そんなことを思ったよ

ついでに明日の課題
・数学予習
・エクセル20題
・英文解釈2題
を最低限+あるふぁ(>_<)
あといろいろあって虫けら、あ、間違えた、天使から毎日ジュースおごってもらえそうです。うひひひひ。いい商売だ(>_<)3日坊主くらいかと思ったら初日から(爆笑)
放課後、廊下のうるさいやつらに
「もう少し静かにしてくいね?うるさい!」
と言ったんだけど、もう少し緩く言ったほうがよかったのかな?と反省中。
まぁこれでも自分の感情は抑えまくったつもりなんだけど。
でも反感があるようじゃダメだよな。と。
でもさ、それを言われて
「じゃあお前が帰れよ」
と言ってくるのもさすがにどうかと思う。んだ。
まぁ、それ言われたとき、
「ちょww逆ギレしてきたwwww」
と理数科の人と爆笑していたわけですが(笑)←
いやだって「じゃあお前が帰れよ」てwwww理不尽すぎるwwwwそして苦しすぎるwwwwワラタワラタwwww
うん。なんていうかさ、そんな面白いことを言ってほしかったんじゃなくてさ、うん、つかごめん。「じゃあお前が帰れよ」てwwww中学生かwwwwきみ今何年生wwwwやばいウケるwwww
やっぱりさ、みんな勉強してるわけだしさ、おれとしては静かになってほしかっただけだからさ、別に謝ったりはしなくてもいいけどさ、文句を言われる筋合いはないかな、なんてさ。つかごめん。「じゃあお前が帰れよ」てwwwwむしろお前帰れよwwwwすごいなwwww自己チューwwww
いやまぁ自己チューと罵れる権利はぼくにはないですよ(´;ω;`)朝うるさくしちゃいましたごめんなさい。
まぁさ、朝うるさくしたからさ、すごく言いづらかったんだ。うるさくなりはじめたかなり初期の段階で「うるさい」言いたくて仕方なかったんだぼくは。でも朝のことがあったからね、なんてね。
でもさ、理数科の人たちだいぶうざそうにしてたしさ、図書室とか他の教室の人たちも多分うるさいとか思ってるんだろうなー、なんて思ったしさ、それで、やっぱり人生言ったもん勝ちなとこあるしなー、なんて思って、いってみました。後悔はしていない。悪いことをしたつもりもない。
ただ、自分ももっと自分のことを反省しないとね、ただの自己チューだからね。うん。今日の朝は隣に妻が座って一緒に勉強したから、本当に嬉しかったんだ。久しぶりだったし。だからテンションあがった。うるさい思った方々ごめん。
まぁそんなこんななわけさー
「もう少し静かにしてくいね?うるさい!」
と言ったんだけど、もう少し緩く言ったほうがよかったのかな?と反省中。
まぁこれでも自分の感情は抑えまくったつもりなんだけど。
でも反感があるようじゃダメだよな。と。
でもさ、それを言われて
「じゃあお前が帰れよ」
と言ってくるのもさすがにどうかと思う。んだ。
まぁ、それ言われたとき、
「ちょww逆ギレしてきたwwww」
と理数科の人と爆笑していたわけですが(笑)←
いやだって「じゃあお前が帰れよ」てwwww理不尽すぎるwwwwそして苦しすぎるwwwwワラタワラタwwww
うん。なんていうかさ、そんな面白いことを言ってほしかったんじゃなくてさ、うん、つかごめん。「じゃあお前が帰れよ」てwwww中学生かwwwwきみ今何年生wwwwやばいウケるwwww
やっぱりさ、みんな勉強してるわけだしさ、おれとしては静かになってほしかっただけだからさ、別に謝ったりはしなくてもいいけどさ、文句を言われる筋合いはないかな、なんてさ。つかごめん。「じゃあお前が帰れよ」てwwwwむしろお前帰れよwwwwすごいなwwww自己チューwwww
いやまぁ自己チューと罵れる権利はぼくにはないですよ(´;ω;`)朝うるさくしちゃいましたごめんなさい。
まぁさ、朝うるさくしたからさ、すごく言いづらかったんだ。うるさくなりはじめたかなり初期の段階で「うるさい」言いたくて仕方なかったんだぼくは。でも朝のことがあったからね、なんてね。
でもさ、理数科の人たちだいぶうざそうにしてたしさ、図書室とか他の教室の人たちも多分うるさいとか思ってるんだろうなー、なんて思ったしさ、それで、やっぱり人生言ったもん勝ちなとこあるしなー、なんて思って、いってみました。後悔はしていない。悪いことをしたつもりもない。
ただ、自分ももっと自分のことを反省しないとね、ただの自己チューだからね。うん。今日の朝は隣に妻が座って一緒に勉強したから、本当に嬉しかったんだ。久しぶりだったし。だからテンションあがった。うるさい思った方々ごめん。
まぁそんなこんななわけさー