忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
今日は、なんか、気分がのらないので早めに寝ます。








気分がのらないのは心が苦しいからです。うそですすみません。

ascribe/attribute 気分がのらない to 心苦しさ


です。気分がのらないのを心ぐるしさのせいにするです。





いや、そんなね、ふつうこの時期はcannot help studying/but studyになると思うんですけどね。勉強せずにはいられないはずなんですけどね。








でもやはり気分がのらずグダグダやるよりは、cling/stick to 勉強 するよりはね、勉強に固執するよりはね、はやく寝たほうがいいかな。と思いました。よ。













まぁ、ということですね。








寝る

拍手[0回]

PR
君に伝えたいことがある 胸に抱えたこの想いを


うまく言葉に出来ないけど


どうか聞いてほしい


いつのまにか夜も眠れないぐらい君を想っていた


眠ったって夢のなかで探すくらい想いが募っていた


君に全部伝えたらこの関係こわれちゃいそうで


でも友達のままじゃ辛くて


だから全部伝えたくて


いざ君の目の前に立つと 勇気が臆病風にふかれ


さんざん予習したフレーズ 胸からあふれだして忘れる


熱くなる鼓動が痛いくらい ホントに僕らしくない


もうかっこわるくてもいいや とにかく君に聞いてほしいんだ


だいすきだ だいすきなんだ


それ以上の言葉をもっと上手に届けたいけど


どうしようもなくあふれだす想いを伝えると


やっぱだいすきしか出てこない


ただそれだけで でもそれがすべて

























ファンモン好き(>_<)

拍手[0回]

2日連続で数学満点でした。あれ?調子にのっていいのかな?









まぁ今回はⅠAは時間5分くらいしかあまんなかったくらいなので、まだ昨日よりは難しく感じましたが…。でも、ねぇ。簡単っす(>_<)









これがセンターの過去問と言われても、ほんと、信じきれない。だって2日連続で満点ですよ?tkiくんじゃあるまいしそんな点数とれないでしょ。ちなみにtkiくんはいつからかずっと満点とってるよ(^ω^)死んじゃえ(^ω^)








まぁ、まだ難易度が低い問題ばっかりやってて、難しい問題をやってない、ってことなんですよね。明日もやろうかな…。第5回。あんま数学に時間かけたくないんだけどな…。なんか2日連続でこんな点数取ると、逆に不安になるわ。

拍手[0回]

の点数晒します。最後ですし。











国語(2007本誌)

137

数学(センター数学を制覇)
数ⅠA

100

ⅡB

100

英語筆記&リスニング総(青パック)


157


物理(駿台実戦問題集)

87


理総A(駿台実戦問題集)


78


倫理(2007本誌)

61



計720


圧縮538/650








で、し、た。


センターレベルの問題は


国語過去問
英語tkiいわく
数学過去問みたいだね
倫理過去問





理総Aは平均39点な問題がセンターレベルなわけない。難しい。


物理は平均が67とちょいやさしめ。









で、し、た。あ、圧縮ってのは志望校の点数配分です。










ということで、初☆8割でふ(^ω^)ぎりぎりですが(;^_^A


国語が、まぁ、古文が、17点、と散々だったから残念な感じとなりましたが、他は、いや、倫理も平均いってないからあれだけど、まぁなかなか、すごくよかったかな、と思います。




本番はこれから

国語アップ
英語?
数学ダウン
物理ダウン
理総A?
倫理アップ



になると思います。数学のダウンをなんとか国語でカバー出来たらいいな。と思います。てか数学のあの問題が過去問とか今だに信じられません。




物理もおそらく大幅に下がります。87とか無理。7割ぎりぎりくらいしか取れんと思う。

ここのダウンをなんとか倫理のアップでカバーしたい。倫理は日本思想と問題慣れ、現代の人々を復習すればあがる。




この時期でもあげれる教科は暗記科目。
倫理、理総A、英語の文法


あたりをやれば750とかもいってくれたりすることがあるかもしれない。




とりあえず、センター1週間前にしてようやくぎりぎりだけども8割取れて、本当によかった。センター本番でも8割とれるイメージができました。









うかるぜ

拍手[0回]

駿台実戦問題集の理総A第3回やりました。難しかったです。平均点39点なだけありました。












78点でした。










偏差値ww80超えたwwww全国23位とかwwwwww








最近、ここがもはやリアル化されているという事実に、まだ気付いている者はいないのであった…

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]