忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221
今日1日(っていってもまだ3時間もあるけど)家で勉強したけど、やっぱ集中できん。つか気付いたら寝てたオレは一体…?まぁ昨日寝れなくて3時ごろまで起きてたからだけども…




夜は集中出来るようになったけど、昼間無理。家ででも勉強出来るようにしなければならないけど出来ない。明日は昼間は学校行ってやる。模試までもう時間ない。つかセンターまでもう時間ない。英語を完成させるには時間が足らなすぎる。まじ焦る焦る焦る。




1050点中650点がセンターってことは、要するにセンター勝負な感じ。だからセンターは絶対8割はとるあんし!!








ネクステやろ

拍手[0回]

PR
もはや自分化学が大好きすぎてやばいです。なんていうか、化学がないと生きていれないというか、化学なしの生活は考えられませんし、化学のことしか考えられないですし、化学のことを考えるとついつい赤面しちゃうし、もう化学のこと愛してるというか、まぁそんな感じで、この想いを言葉で表現するのはとても難しく、少なくともおれの語彙力では足りなすぎるし、そもそも能力が足りなすぎて、もうそのくらいの想いを抱いてて、まぁ、うん大好きで、仕方なくて、今現在は一方通行すぎるこの想いだけど、いつかきっと届くことを信じて今がんばってて、化学のことを考えれば辛いことも辛く感じないし、つか辛くないし、化学のこともっと知りたいから、化学の勉強なんてかなり楽しいわけで、だから明日1日中化学やったりしても全然飽きないし、つか1日だけじゃ足りないし、ほんっと毎日のように化学がやりたくて、もう何回も言ったけど化学大好き!












おわり

拍手[0回]

今現在のまわりの環境が良すぎて勉強に超集中出来る。まぁもともと理数科にいるだけで環境はよかったんだろうけど。











放課後に誰かと集中して勉強出来る環境がほしくて、勇気を出してメールしたのが吉と出てくれたと自信をもって言える。









そしてなにより、教室で後ろのほうから発生するマイナスイオンによって、休み時間で毎授業の疲れが癒され、次の授業もがんばろと思える。特に右斜め後ろ!あの場所からおくられるオーラによって自分は今生きていれる気がします。でもうしろの方はもはや悪魔です。見た目は天使、頭脳は悪魔!その名は…って感じです。












最近、自分が単なる変態であるかのような記事だらけですね。あれ、前からか?








おわり

拍手[0回]

マークE判だた










もはや新潟にしか入れなかた












けど、全く落ち込んでないのはなんでだろう?←










英語は作戦ミスであり、試した結果でこの点数、なら悔やむことではないと思うし、数ⅠAはひさしぶりにあっちゃー、って感じだけど数ⅡBはも少しで偏差値70だったしから数学はまずまずだし、物理は今から上がる気がしてしかたない、今ほんとに物理が大好き!だし、化学……………だし、倫理は何もやらなかった状態で地理に勝ったし







容易に点数が上がりそうな教科



英語、数ⅠA、物理、倫理




あとは国語がちょっとショックな点数だったけど、マークだしまぁいつもどおり、化学と地理はもはやがんばるしかない打倒ウォルト勝てる気がしねぇ








体育祭の余韻も片付け終わった。やっと勉強に集中できる。やっとやっと。










拍手[0回]

今日はご主人様とデートでした。














暑苦しい部屋、目の前をまわり続ける軍手・軍足、手に持った勉強道具、あぁ、なんてロマンチック!こんなデートきっともう二度と出来ないなー☆←



ちなみにこのデートプランは女神様とも一度。なんか自分のデートする相手が目上の人すぎます。ご主人様に女神様て



つかつか、ご主人様と付き合ってる疑惑が世間では噂されてるとかなんとか聞いたんですが、聞いたことある人いますかー?

否定するまでもないし、勘違いされたままでも別にいいですし、みなさん周知のことかと思いますが、ぼくら主従関係ですからぁー!残念!まぁある意味愛なくてはなりえない関係かな?笑










あ、席替えしました。(話かわりすぎ)










また地理の点数(悪い人まえ)で決めました。










まあね、結果はいわなくともわかると思いますがね、うん。1番前だった←













って言うと思ったら大間違いだぞこのやろ


課題テストは平均点こしたぜ

「どーせお前なんか1番前の席だろー。わかってっで。笑」

ってなった人、今すぐオレん家の方向に土下座しなさい。土下座したあとにコメント欄に「土下座しました土下座しました土下座しました。」と書きなさい。何






ちなみに後ろから2列目の席









でも自分やっぱり前の席のほうが好きなので前の席におすわりになる成績が優秀(笑)な方々と変わってもらおうかな?と思ってました。
















後ろの席=運動委員の彼女













右斜め後ろの席=オアシス













その瞬間に自分のなかから「前に行く」という思想は完全に排除され、とりあえず毎日のように後ろを見よう、そうしようと決意しました。固く決意しました。すごく固く決意しました。









おわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]