今日、兄が埼玉に帰った。
嗚呼、今の気持ちをなんと表現すればよいのだろうか!
あえて言葉にして表現するのであれば
キキキキキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
といったところではないか。
やっと、やっと帰ってくれた





















キラキラ
をこんなにも
使いた
くなるくら
いうれ
しい。(見づらい)
いやはやいやはや、とりあえずやっと百単を再起動させることが出来ますし、独り言いいながら物理解けますし、訳を言葉に出しながら英文が読めます。一つの部屋を2つにわけてるだけなのでそういうのが出来なかったんです。
ということで課題は超頑張って終わらそう
明日までに物理、数学、地理は終わらせて、英語と化学と古典は土日に。
体育祭は、違反とかしてるクラスがなんちゃらという苦情的ななにかをオレに言われるんですが、あれはオレの担当範囲なんでしょうか??
とりあえず、1・2年にダンス教えてて、看板に色塗ってるクラスはやめましょう。ダメらしいっすよ、まだ夏休み中だからそーいうことするのは。
あと、そろそろ運動委員会を開いて当日の役割とか決めねばならんすなぁ。まず早めにやっとこう。
競技係のほうは3の倍数でアホになりました。
ということでまず今日はおやすみなさい。
嗚呼、今の気持ちをなんと表現すればよいのだろうか!
あえて言葉にして表現するのであれば
キキキキキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
といったところではないか。
やっと、やっと帰ってくれた






















キラキラ






いやはやいやはや、とりあえずやっと百単を再起動させることが出来ますし、独り言いいながら物理解けますし、訳を言葉に出しながら英文が読めます。一つの部屋を2つにわけてるだけなのでそういうのが出来なかったんです。
ということで課題は超頑張って終わらそう

体育祭は、違反とかしてるクラスがなんちゃらという苦情的ななにかをオレに言われるんですが、あれはオレの担当範囲なんでしょうか??
とりあえず、1・2年にダンス教えてて、看板に色塗ってるクラスはやめましょう。ダメらしいっすよ、まだ夏休み中だからそーいうことするのは。
あと、そろそろ運動委員会を開いて当日の役割とか決めねばならんすなぁ。まず早めにやっとこう。
競技係のほうは3の倍数でアホになりました。
ということでまず今日はおやすみなさい。
PR
〇〇〇〇〇
あのメガネとの出会いは…、そう、昨年の4月10日。…よりは少し早い、4月中の何日かは詳しくは覚えてないけど新勧ではすでに新しかったよ。
あのメガネは、前のメガネがひびはいって再起不能になったときに、代打として大阪から取り寄せた。正確にいうのであれば、親が…
そう!あのメガネはオレが気に入って選んだメガネではない!先代のメガネの意思(=レンズ)を受け継がせるために、先代のメガネ並の小さいメガネが必要であり、そんな小さいメガネは業者が探せど探せど見つからず、ついには先代の意思が、大阪までたどりついたとき初めて!先代の意思を受け継ぐべき存在を発見できたのである。
オレは、オレにとっては!
先代の意思?なにそれ(笑)
といった感じで新たな意思、そしてその意思を埋め込む新たな媒体を、身近にあるふつうのメガネ屋さんにいって、「うわーどれにしよっかなー、悩むなー♪」とルンルン気分で探すつもりでいた!!
なのに、親は
先代、大切。新しい、いらない。
とほざきやがって、結局業者が大阪まで行ったわけで、そのときにもって来られた媒体=裏青黒ぶちであった。
そんな裏青黒とは、かれこれ1年4ヶ月のつきあいである。
時には滑り落ち、時には投げ捨て、時には解体し、時には滑り落ち、時にはレンズをはずし、時には滑り落ち、そして、時には滑り落ちたのだ。
そう!あの裏青は、幾度も私がなにもせずとも滑り落ちた。それはまさに私の顔面から逃げるかのように。その逃げる姿はなんともこざかしく、走ると邪魔で、ストレッチで邪魔で、勉強して邪魔で、あー邪魔で、とにかく邪魔だった。
しかし、曲がりなりにも1年と4ヶ月。愛着がわかないわけがあろうか!
〇〇〇〇〇
昨日の夜
「あー、雨やんべー」
そういいながら、家に駆け込む。
駆け込んだ勢いで、ちょっと先まで滑り落ちていく裏青。
とまらない足。
グニャッ
!?
そこには、無惨にもあらぬ方向に折れ曲がった裏青の姿が。
「あ、曲がってる。直そ。エイっ」
ポキッ
「あ、折れちゃったー。アハハー(´∀`)」
そんなわけでメガネが折れました。(折りました)
本当は昨日、
オレの明日の姿に驚きっ!驚嘆しっ!びっくりしろっ!(訳:すっごく驚いてください)
とだけ書いて投稿し、メガネなしで登校しようかと考えました。が、実行にうつさず。ちなみにダジャレじゃないです『とうこう』は。
ちなみに今日は、メガネに接着剤つけて学校にかけていきました。4時ごろ取れました。
しかし、オレは明日も裏青を使う。接着剤を使う!例え接着剤というのが木工用ボンドだとしても!!
えっ?なんでかけていくのかって?ふっ、決まっているじゃないか。
そこにボンドがあるからだよ
まぁそんなことはどうでもいいことで、そんなことよりも、ハリーポッターを読みました。
しゅくだいとか、課題テストとか、やろうと思ったけど、その本が家においてある。ただそれだけで手がつかなくなり、時間を無駄に過ごす。あぁなんて無駄なのだろうか!だったらハリポタを先に読んでしまおう!
そんなわけで読みました。
ネタバレになるので詳しくは一切書きませんが、おもしろかった、とだけいいます。そしてハリポタもついに終わってしまったんだなぁ、と。しみじみ。
明日からは宿題本気でがんばる
では。
あのメガネとの出会いは…、そう、昨年の4月10日。…よりは少し早い、4月中の何日かは詳しくは覚えてないけど新勧ではすでに新しかったよ。
あのメガネは、前のメガネがひびはいって再起不能になったときに、代打として大阪から取り寄せた。正確にいうのであれば、親が…
そう!あのメガネはオレが気に入って選んだメガネではない!先代のメガネの意思(=レンズ)を受け継がせるために、先代のメガネ並の小さいメガネが必要であり、そんな小さいメガネは業者が探せど探せど見つからず、ついには先代の意思が、大阪までたどりついたとき初めて!先代の意思を受け継ぐべき存在を発見できたのである。
オレは、オレにとっては!
先代の意思?なにそれ(笑)
といった感じで新たな意思、そしてその意思を埋め込む新たな媒体を、身近にあるふつうのメガネ屋さんにいって、「うわーどれにしよっかなー、悩むなー♪」とルンルン気分で探すつもりでいた!!
なのに、親は
先代、大切。新しい、いらない。
とほざきやがって、結局業者が大阪まで行ったわけで、そのときにもって来られた媒体=裏青黒ぶちであった。
そんな裏青黒とは、かれこれ1年4ヶ月のつきあいである。
時には滑り落ち、時には投げ捨て、時には解体し、時には滑り落ち、時にはレンズをはずし、時には滑り落ち、そして、時には滑り落ちたのだ。
そう!あの裏青は、幾度も私がなにもせずとも滑り落ちた。それはまさに私の顔面から逃げるかのように。その逃げる姿はなんともこざかしく、走ると邪魔で、ストレッチで邪魔で、勉強して邪魔で、あー邪魔で、とにかく邪魔だった。
しかし、曲がりなりにも1年と4ヶ月。愛着がわかないわけがあろうか!
〇〇〇〇〇
昨日の夜
「あー、雨やんべー」
そういいながら、家に駆け込む。
駆け込んだ勢いで、ちょっと先まで滑り落ちていく裏青。
とまらない足。
グニャッ
!?
そこには、無惨にもあらぬ方向に折れ曲がった裏青の姿が。
「あ、曲がってる。直そ。エイっ」
ポキッ
「あ、折れちゃったー。アハハー(´∀`)」
そんなわけでメガネが折れました。(折りました)
本当は昨日、
オレの明日の姿に驚きっ!驚嘆しっ!びっくりしろっ!(訳:すっごく驚いてください)
とだけ書いて投稿し、メガネなしで登校しようかと考えました。が、実行にうつさず。ちなみにダジャレじゃないです『とうこう』は。
ちなみに今日は、メガネに接着剤つけて学校にかけていきました。4時ごろ取れました。
しかし、オレは明日も裏青を使う。接着剤を使う!例え接着剤というのが木工用ボンドだとしても!!
えっ?なんでかけていくのかって?ふっ、決まっているじゃないか。
そこにボンドがあるからだよ
まぁそんなことはどうでもいいことで、そんなことよりも、ハリーポッターを読みました。
しゅくだいとか、課題テストとか、やろうと思ったけど、その本が家においてある。ただそれだけで手がつかなくなり、時間を無駄に過ごす。あぁなんて無駄なのだろうか!だったらハリポタを先に読んでしまおう!
そんなわけで読みました。
ネタバレになるので詳しくは一切書きませんが、おもしろかった、とだけいいます。そしてハリポタもついに終わってしまったんだなぁ、と。しみじみ。
明日からは宿題本気でがんばる

では。
大学第2志望について
なんか、今は筑波以外なら経済学部に行きたいとは思えない。つか筑波の「社会工学」という分野、とくに「ゲーム論」にひかれたわけで、別に経済学部に行きたかったわけではなかったみたい。
まぁ「ゲーム論」について学びたい。=経済学部に行きたい
ということなんだけれども。
なんか他の大学はいまいちピンとこない。まぁ今パソコン禁止してるから資料だけでしか調べれてないわけだけど。
明日学校でパソコン使って調べてみよう。うん。
もしかしたら第2志望は埼玉の数学科になるかも。受験科目が数学だけだから筑波の勉強してればいいわけだし。
…って思って調べたら埼玉の数学科の倍率8倍だよ(汗)まぁそりゃ数学だけ得意なオレみたいな連中はみんな、受験科目「数学だけ」に惹かれるわな。
多分ものすごく数学やらなきゃ勝てない気がする。英語とか倫理とかやってる場合じゃないかも…。
ちなみに後期は9倍。おととしが4倍でそのまえが10倍。つまり今年は減る年
とりあえず多分第2志望のこと考えて理科のⅡ分野をやっていくほどの時間はもうない。から理科Ⅱがあるとこは無理。なんだろうから数学科に行くとしたら埼玉くらいしかないわけで。
つか今すっごく弱気になってる自分がいますね。もはや第2志望のことしか考えてない。結局第1志望に受かればいいだけの話しなんですよね。そんなのわかってるんですけどね。
経済学部に行くと、筑波以外は教員免許は取れない。んで、あまり興味も持てない→なら、数学科に行けばいい→でもそうすると、理科Ⅱをやる必要が出て来る→そうすると第1志望にうかれなくなる→だったら第2志望なんか気にせず、第1志望に行きやがれ→第1志望のレベルを考えましょう
無限ループ\(^O^)/
けっきょくただ自信がないだけで、勉強しないことにはどこにも行けないわけで、今は勉強するしかないんだろうけどそーいうこと考えはじめるとなにも手につかなくなる人間なんだよ、っていうのも所詮ただの言い訳に過ぎなくて、自分根性ないし楽したがるしマジなんなんだハゲ(将来的に)、って感じなんだけどでも今はやっぱりいろいろたまってる、ってことも災いしてて隣の部屋の帰って来た兄とかもうざくてうざくてうざくてイライラがとまらねぇ、ってかんじだったりもして勉強どころじゃない!って発言は受験生としてどーなんだ?って感じだけれども、まさにそんな感じでして、まぁぶつぶつ言ってきましたが結局なにがいいたかったのかというと、…なにがいいたいんだ自分?←
なんかよくわかんないけど。心身ともに疲れてんのかなんなのか。あれ、つか本当に何がいいたいの自分??汗
いいや。今日は寝る。明日から北京野球は見ません。結果だけ見ます。決勝いったら見る。
おやすみなさい
なんか、今は筑波以外なら経済学部に行きたいとは思えない。つか筑波の「社会工学」という分野、とくに「ゲーム論」にひかれたわけで、別に経済学部に行きたかったわけではなかったみたい。
まぁ「ゲーム論」について学びたい。=経済学部に行きたい
ということなんだけれども。
なんか他の大学はいまいちピンとこない。まぁ今パソコン禁止してるから資料だけでしか調べれてないわけだけど。
明日学校でパソコン使って調べてみよう。うん。
もしかしたら第2志望は埼玉の数学科になるかも。受験科目が数学だけだから筑波の勉強してればいいわけだし。
…って思って調べたら埼玉の数学科の倍率8倍だよ(汗)まぁそりゃ数学だけ得意なオレみたいな連中はみんな、受験科目「数学だけ」に惹かれるわな。
多分ものすごく数学やらなきゃ勝てない気がする。英語とか倫理とかやってる場合じゃないかも…。
ちなみに後期は9倍。おととしが4倍でそのまえが10倍。つまり今年は減る年

とりあえず多分第2志望のこと考えて理科のⅡ分野をやっていくほどの時間はもうない。から理科Ⅱがあるとこは無理。なんだろうから数学科に行くとしたら埼玉くらいしかないわけで。
つか今すっごく弱気になってる自分がいますね。もはや第2志望のことしか考えてない。結局第1志望に受かればいいだけの話しなんですよね。そんなのわかってるんですけどね。
経済学部に行くと、筑波以外は教員免許は取れない。んで、あまり興味も持てない→なら、数学科に行けばいい→でもそうすると、理科Ⅱをやる必要が出て来る→そうすると第1志望にうかれなくなる→だったら第2志望なんか気にせず、第1志望に行きやがれ→第1志望のレベルを考えましょう
無限ループ\(^O^)/
けっきょくただ自信がないだけで、勉強しないことにはどこにも行けないわけで、今は勉強するしかないんだろうけどそーいうこと考えはじめるとなにも手につかなくなる人間なんだよ、っていうのも所詮ただの言い訳に過ぎなくて、自分根性ないし楽したがるしマジなんなんだハゲ(将来的に)、って感じなんだけどでも今はやっぱりいろいろたまってる、ってことも災いしてて隣の部屋の帰って来た兄とかもうざくてうざくてうざくてイライラがとまらねぇ、ってかんじだったりもして勉強どころじゃない!って発言は受験生としてどーなんだ?って感じだけれども、まさにそんな感じでして、まぁぶつぶつ言ってきましたが結局なにがいいたかったのかというと、…なにがいいたいんだ自分?←
なんかよくわかんないけど。心身ともに疲れてんのかなんなのか。あれ、つか本当に何がいいたいの自分??汗
いいや。今日は寝る。明日から北京野球は見ません。結果だけ見ます。決勝いったら見る。
おやすみなさい
自分的には英語の実力が上がった感いっぱい。
この夏で知ってる単語を500語くらい増やせたからだと思われる。つかそれ以外の変化はない←
だって進研模試と同じくらいとれてる
(いやまぁ多少は低いけど)
つか2週間前くらいにあった学習会で解いた過去問には全く歯が立たなかったのに、読むことすら出来なかったのに、今回は内容はなんとか読み取れた
あとはネクステもちゃんとやることにしよう。うん。
数学は半分いったかいかないか。くらいしか取れなかった…
つか確率が「うわっ、簡単だ」って5分くらいで解いたらなんか微妙に違ってたのが痛い(色んな意味で)
あと6番が致命的なミスで完答逃した。
結局完答は5番だけですか…。1と4には手がでなかった。(答えみたらたったこれだけか、という内容だったけれども)
理科は、結構がんばって物理解いたんですが、どこでミスったんだ??あと化学は課題無視して一からやることに決定しました。←
まぁそんなわけで、今日から主にやることは
英語(ネクステ、百単)、
化学(課題シカト)、
物理(エッセンスの電磁気)、
倫理(面白い…を読む)、
地理(気鋭の講師)、
課題(化学はシカト)
あと極す(略)←検索にひっかかるから
まぁ夏休みで全部やろうなんてまったく思ってないので(課題はやりますよ)、気長にマイペースでやっていきます。とはいってもしっかり時間取れんのは今だから、今しっかりやりますけど。
ではでは
この夏で知ってる単語を500語くらい増やせたからだと思われる。つかそれ以外の変化はない←
だって進研模試と同じくらいとれてる

つか2週間前くらいにあった学習会で解いた過去問には全く歯が立たなかったのに、読むことすら出来なかったのに、今回は内容はなんとか読み取れた

あとはネクステもちゃんとやることにしよう。うん。
数学は半分いったかいかないか。くらいしか取れなかった…
つか確率が「うわっ、簡単だ」って5分くらいで解いたらなんか微妙に違ってたのが痛い(色んな意味で)
あと6番が致命的なミスで完答逃した。
結局完答は5番だけですか…。1と4には手がでなかった。(答えみたらたったこれだけか、という内容だったけれども)
理科は、結構がんばって物理解いたんですが、どこでミスったんだ??あと化学は課題無視して一からやることに決定しました。←
まぁそんなわけで、今日から主にやることは
英語(ネクステ、百単)、
化学(課題シカト)、
物理(エッセンスの電磁気)、
倫理(面白い…を読む)、
地理(気鋭の講師)、
課題(化学はシカト)
あと極す(略)←検索にひっかかるから
まぁ夏休みで全部やろうなんてまったく思ってないので(課題はやりますよ)、気長にマイペースでやっていきます。とはいってもしっかり時間取れんのは今だから、今しっかりやりますけど。
ではでは

まずオーダー
1青木(中)
2荒木(ニ)
3中島(遊)
4新井(一)
5稲葉(右)
6村田(三)
7阿部(捕)
8GG佐藤(左)
9里崎(DH)
????
あ、の、荒木が2番はありえないっすよ?
荒木はね、小技が得意な中日のなかでね、全く小技が出来ないんだよ(・∀・)
なのに小技が大切な2番ですかそうですか。ハッハッハ。実際今日の1回目バントはないね。ピッチャー正面て。走者が俊足青木だったからよかったけど。2回目は、まずまずだったけど。
そしてDHに里崎??そして阿部がしっかりキャッチャー????死ねっ!星野監督死ねっ!え
西岡が右脇腹を痛めてスタメン出場出来ないのはいたいね。うん。まぁ走れるならよし。
まぁ中島が3番はいい案だと思うけど…。このメンバーなら2番は青木で1番に荒木のがまだマシな気が…。つかいっそ
1青木
2中島
3稲葉
4新井
5阿部
6村田
7G
8里崎
9荒木
でよかったんじゃ?1、2、3番に調子がいいのを集める形になるけど。つかもはや村田→宮本、で2番宮本がBestな気がしてきた…。
1青木
2宮本
3中島
4新井
5稲葉
6阿部
7G
8里崎
9荒木
とか。村田が今日はやばい守備を見せましたし。サード宮本案は真剣に考慮してほしい。
つかやっぱ野球楽しいなー。模試のことなんてもう何も思い出せなくなるくらい楽しいよー←
選手個人をみると、まず勝ち越し許した岩瀬について。はいつもより汗だしすぎです。明らかに変だった。のに星野引っ張りすぎだし守備乱れすぎ。ムカついて仕方がない。アジア予選のときもだけど、岩瀬を酷使しすぎだ。
新井は4番グッジョブ
おっけいおっけい。
青木は中日に来てください。マジで。お願いします。FAとかトレードとか。和田とビョンとウッズ、朝倉もあげていいし、平井もあげるから、つかいっそ谷繁あげてもいいからトレードしよ!←
先発和田はがんばりました。2ランホームランのときはホームラン打者に対して決め球に内角高めを要求した阿部のリードが意味不明でした。個人的に。
最後は抑えられたのはまぁ仕方ないかな?と。
まぁこんなもんですか。あとはアメリカ以外には絶対に負けられません。アメリカにも負けたらきついかも。
最後に。フジテレビはいいですね♪(相武紗希がかわいすぎます)
では。
1青木(中)
2荒木(ニ)
3中島(遊)
4新井(一)
5稲葉(右)
6村田(三)
7阿部(捕)
8GG佐藤(左)
9里崎(DH)
????
あ、の、荒木が2番はありえないっすよ?
荒木はね、小技が得意な中日のなかでね、全く小技が出来ないんだよ(・∀・)
なのに小技が大切な2番ですかそうですか。ハッハッハ。実際今日の1回目バントはないね。ピッチャー正面て。走者が俊足青木だったからよかったけど。2回目は、まずまずだったけど。
そしてDHに里崎??そして阿部がしっかりキャッチャー????死ねっ!星野監督死ねっ!え
西岡が右脇腹を痛めてスタメン出場出来ないのはいたいね。うん。まぁ走れるならよし。
まぁ中島が3番はいい案だと思うけど…。このメンバーなら2番は青木で1番に荒木のがまだマシな気が…。つかいっそ
1青木
2中島
3稲葉
4新井
5阿部
6村田
7G
8里崎
9荒木
でよかったんじゃ?1、2、3番に調子がいいのを集める形になるけど。つかもはや村田→宮本、で2番宮本がBestな気がしてきた…。
1青木
2宮本
3中島
4新井
5稲葉
6阿部
7G
8里崎
9荒木
とか。村田が今日はやばい守備を見せましたし。サード宮本案は真剣に考慮してほしい。
つかやっぱ野球楽しいなー。模試のことなんてもう何も思い出せなくなるくらい楽しいよー←
選手個人をみると、まず勝ち越し許した岩瀬について。はいつもより汗だしすぎです。明らかに変だった。のに星野引っ張りすぎだし守備乱れすぎ。ムカついて仕方がない。アジア予選のときもだけど、岩瀬を酷使しすぎだ。
新井は4番グッジョブ

青木は中日に来てください。マジで。お願いします。FAとかトレードとか。和田とビョンとウッズ、朝倉もあげていいし、平井もあげるから、つかいっそ谷繁あげてもいいからトレードしよ!←
先発和田はがんばりました。2ランホームランのときはホームラン打者に対して決め球に内角高めを要求した阿部のリードが意味不明でした。個人的に。
最後は抑えられたのはまぁ仕方ないかな?と。
まぁこんなもんですか。あとはアメリカ以外には絶対に負けられません。アメリカにも負けたらきついかも。
最後に。フジテレビはいいですね♪(相武紗希がかわいすぎます)
では。