あけましておめでとうございます。
2024を振り返ります。
久しぶりに新年に目標をたてたので、その振り返りを中心にします。
目標→家をきれいにする
具体
1ほこりをへらす。ロボット掃除機買う、壁をなんとかする
☆結果
掃除機をかける頻度は増えた気がする
ハンディ掃除機買った
ロボット掃除機は、一旦買うのやめた。毛足の長いラグを使っているため。
壁はキッチン壁とトイレ壁は掃除した。あとこれから大掃除で家全体壁をやる予定
2いらないものをへらす→すてる
☆結果
古い炊飯器とかフライパンとか割れた皿とか、明らかな不用品は捨てた
使ってない服をリサイクルだした。靴も。
スーツとか、一階の押入れとか、玄関とか、手をつけられてないところもある
3庭を使えるようにする
☆結果
業者探して見積もりとったけど、その後進められなかった。
芝の長さを見に行きたいけどいけなかったせい。
・ブログ更新2週に一回。目標の進捗管理。動画見る時間減らす
☆結果
6月までやってた。
7月に大型旅行に行き、その記事を書こうとしてむっちゃ時間書けてしまった結果、書き上げることができず、進捗管理の記事を書くこともできなくなっていった。
たぶん動画は見た。
・簿記2級とります
☆結果
取る気がなかったと言って良い。
○総評
年を通じて、間違いなく目標をたてた効果はあった。意識はしてた。たぶんブログで進捗管理を途中までとはいえ、やれていたのも大きいと思う。目標に向かって活動をすることができた年だった。
一方で、目標をやりきることはできなかった。まぁ家をきれいにするって言うのは、割りと曖昧な目標ではあるから、やりきると言うのがどこなのか、というところもあるけど、具体的にやると進捗管理でいってたところが、できてない部分が多いので、できなかったと評価してよいと思う。
簿記については、手をつけてない。ブログでの進捗管理の対象から外してたからというのもあると思う。きれいにするのほうは、具体的にやることを細分化したのもよかったと思う。
要因としては、時間の余裕、心の余裕がなくなったタイミングから一気にできなくなったのと、半年くらいたつとだらけるっていうことかなと思います。
総評踏まえると、
目標はやっぱりたてるほうがよい
進捗管理をブログですると意識向上に繋がる
やることは細分化して明確にすると取り組める
半年に一回目標の見直しをしてもよいかも。あと目標をさげたほうよいかも
ということが明らかなので、2025はこの辺りを意識して目標に組み込みたいと思います。
2024を振り返ります。
久しぶりに新年に目標をたてたので、その振り返りを中心にします。
目標→家をきれいにする
具体
1ほこりをへらす。ロボット掃除機買う、壁をなんとかする
☆結果
掃除機をかける頻度は増えた気がする
ハンディ掃除機買った
ロボット掃除機は、一旦買うのやめた。毛足の長いラグを使っているため。
壁はキッチン壁とトイレ壁は掃除した。あとこれから大掃除で家全体壁をやる予定
2いらないものをへらす→すてる
☆結果
古い炊飯器とかフライパンとか割れた皿とか、明らかな不用品は捨てた
使ってない服をリサイクルだした。靴も。
スーツとか、一階の押入れとか、玄関とか、手をつけられてないところもある
3庭を使えるようにする
☆結果
業者探して見積もりとったけど、その後進められなかった。
芝の長さを見に行きたいけどいけなかったせい。
・ブログ更新2週に一回。目標の進捗管理。動画見る時間減らす
☆結果
6月までやってた。
7月に大型旅行に行き、その記事を書こうとしてむっちゃ時間書けてしまった結果、書き上げることができず、進捗管理の記事を書くこともできなくなっていった。
たぶん動画は見た。
・簿記2級とります
☆結果
取る気がなかったと言って良い。
○総評
年を通じて、間違いなく目標をたてた効果はあった。意識はしてた。たぶんブログで進捗管理を途中までとはいえ、やれていたのも大きいと思う。目標に向かって活動をすることができた年だった。
一方で、目標をやりきることはできなかった。まぁ家をきれいにするって言うのは、割りと曖昧な目標ではあるから、やりきると言うのがどこなのか、というところもあるけど、具体的にやると進捗管理でいってたところが、できてない部分が多いので、できなかったと評価してよいと思う。
簿記については、手をつけてない。ブログでの進捗管理の対象から外してたからというのもあると思う。きれいにするのほうは、具体的にやることを細分化したのもよかったと思う。
要因としては、時間の余裕、心の余裕がなくなったタイミングから一気にできなくなったのと、半年くらいたつとだらけるっていうことかなと思います。
総評踏まえると、
目標はやっぱりたてるほうがよい
進捗管理をブログですると意識向上に繋がる
やることは細分化して明確にすると取り組める
半年に一回目標の見直しをしてもよいかも。あと目標をさげたほうよいかも
ということが明らかなので、2025はこの辺りを意識して目標に組み込みたいと思います。
PR
少しずつ、気力を取り戻してきて、良い習慣を取り戻そうと思えるような気持ちになってきた。
あらためて、何をしないといけないか振り返りつつ、対策うっていきたい。
・簿記勉強
手付かず。はじめる最初の一歩が踏み出せない。ゲーム時間が長いと思う。ゲームの時間制限もうけたい。
疲れてるとよりやれない。休息としてゲームしてしまう。
・ブログ更新
北海道旅行の記録ができない。気合い入って長く書くやつはパソコンでやらんと無理。別で時間作る。
簡単にでも良いから、更新頻度増やす方向でいく。習慣化が、優先。
・読書
これも疲れてると無理。電車の行き帰りに動画見すぎ。とりあえずYouTube開くのやめる。別にみたいのはノブロックtvくらいだから週一くらいでいいかも。
簡単なやつから読み始めて文字読むのになれよう。短編小説とか、どうでもよいお話とかがよいかも。むずかしめの勉強けいがすすまん
・キャンプ飯
楽しむ余裕がないから、無理にやんなくても良いかな。
また気が向いたら
・部屋整理
これも手をつけやすいところからでも少しずつやる。
・庭
芝サンプルを見に行けなくて止まってる。
休みをとって、行くような形にしたい。たぶん土日では見に行けない。ということがわかった。
サマホリあまってるからド平日に休みとっていく
・Perfumeライブ映像
上記休みの日に見る。いま思い出したのでめも
・ネズミ駆除問題
屋根裏ネズミ死骸発生対応という新たなやつが7月から発生。消費者センターとかにも相談したことを、業者に伝えて作業してもらうように動かないといけない。
これも今度休みとったときにやる。
取り急ぎのめも。
Notion使い始めたので読書記録はそっちにつけようかなと思う。
あらためて、何をしないといけないか振り返りつつ、対策うっていきたい。
・簿記勉強
手付かず。はじめる最初の一歩が踏み出せない。ゲーム時間が長いと思う。ゲームの時間制限もうけたい。
疲れてるとよりやれない。休息としてゲームしてしまう。
・ブログ更新
北海道旅行の記録ができない。気合い入って長く書くやつはパソコンでやらんと無理。別で時間作る。
簡単にでも良いから、更新頻度増やす方向でいく。習慣化が、優先。
・読書
これも疲れてると無理。電車の行き帰りに動画見すぎ。とりあえずYouTube開くのやめる。別にみたいのはノブロックtvくらいだから週一くらいでいいかも。
簡単なやつから読み始めて文字読むのになれよう。短編小説とか、どうでもよいお話とかがよいかも。むずかしめの勉強けいがすすまん
・キャンプ飯
楽しむ余裕がないから、無理にやんなくても良いかな。
また気が向いたら
・部屋整理
これも手をつけやすいところからでも少しずつやる。
・庭
芝サンプルを見に行けなくて止まってる。
休みをとって、行くような形にしたい。たぶん土日では見に行けない。ということがわかった。
サマホリあまってるからド平日に休みとっていく
・Perfumeライブ映像
上記休みの日に見る。いま思い出したのでめも
・ネズミ駆除問題
屋根裏ネズミ死骸発生対応という新たなやつが7月から発生。消費者センターとかにも相談したことを、業者に伝えて作業してもらうように動かないといけない。
これも今度休みとったときにやる。
取り急ぎのめも。
Notion使い始めたので読書記録はそっちにつけようかなと思う。
やることを、決めた方がやるのかも知れないって思い始めました。とりあえずスーツの整理かな。
・1階畳の部屋の押入
ものを全部だして、いるものいらないものを分別したい⇒2段目の半分実施、1段目実施
キャンプ用品収納ボックス買う⇒未
季節もの入れボックス買う⇒未
上のスペースは、共通ゾーンとみらいゾーンのボックス上が大変なことになってるから、なんとかする⇒半分実施
・畳の部屋
机下の棚の中身整理。⇒未
・玄関
靴だな 履いてない靴処分。処分方法から調べる⇒革靴処分した。他も検討
ごちゃごちゃ整理⇒未
・スーツ
古くて着てないもの処分。処分方法から調べる⇒未
・リビング&キッチン
テレビ台を拡充したい。⇒未
テーブルイスを変えて小さくしたい⇒未
キッチンは食器棚ほしい。あの靴だなを使った棚をそろそろ変えたい。⇒未
・寝室
・階段下
段々にあうサイズの棚を買って、側面側(つまり玄関)からは見えないようにしたい。正面から見たら色々あるみたいな状態⇒未
・庭
業者見積合わせする→見積合わせ依頼した
業者決定
仕様確定
工事依頼
・1階畳の部屋の押入
ものを全部だして、いるものいらないものを分別したい⇒2段目の半分実施、1段目実施
キャンプ用品収納ボックス買う⇒未
季節もの入れボックス買う⇒未
上のスペースは、共通ゾーンとみらいゾーンのボックス上が大変なことになってるから、なんとかする⇒半分実施
・畳の部屋
机下の棚の中身整理。⇒未
・玄関
靴だな 履いてない靴処分。処分方法から調べる⇒革靴処分した。他も検討
ごちゃごちゃ整理⇒未
・スーツ
古くて着てないもの処分。処分方法から調べる⇒未
・リビング&キッチン
テレビ台を拡充したい。⇒未
テーブルイスを変えて小さくしたい⇒未
キッチンは食器棚ほしい。あの靴だなを使った棚をそろそろ変えたい。⇒未
・寝室
・階段下
段々にあうサイズの棚を買って、側面側(つまり玄関)からは見えないようにしたい。正面から見たら色々あるみたいな状態⇒未
・庭
業者見積合わせする→見積合わせ依頼した
業者決定
仕様確定
工事依頼
見返したら何もしてなかったけど、記録のために。。。
・1階畳の部屋の押入
ものを全部だして、いるものいらないものを分別したい⇒2段目の半分実施、1段目実施
キャンプ用品収納ボックス買う⇒未
季節もの入れボックス買う⇒未
上のスペースは、共通ゾーンとみらいゾーンのボックス上が大変なことになってるから、なんとかする⇒半分実施
・畳の部屋
机下の棚の中身整理。⇒未
・玄関
靴だな 履いてない靴処分。処分方法から調べる⇒革靴処分した。他も検討
ごちゃごちゃ整理⇒未
・スーツ
古くて着てないもの処分。処分方法から調べる⇒未
・リビング&キッチン
テレビ台を拡充したい。⇒未
テーブルイスを変えて小さくしたい⇒未
キッチンは食器棚ほしい。あの靴だなを使った棚をそろそろ変えたい。⇒未
・寝室
・階段下
段々にあうサイズの棚を買って、側面側(つまり玄関)からは見えないようにしたい。正面から見たら色々あるみたいな状態⇒未
・庭
業者見積合わせする→見積合わせ依頼した
業者決定
仕様確定
工事依頼
・1階畳の部屋の押入
ものを全部だして、いるものいらないものを分別したい⇒2段目の半分実施、1段目実施
キャンプ用品収納ボックス買う⇒未
季節もの入れボックス買う⇒未
上のスペースは、共通ゾーンとみらいゾーンのボックス上が大変なことになってるから、なんとかする⇒半分実施
・畳の部屋
机下の棚の中身整理。⇒未
・玄関
靴だな 履いてない靴処分。処分方法から調べる⇒革靴処分した。他も検討
ごちゃごちゃ整理⇒未
・スーツ
古くて着てないもの処分。処分方法から調べる⇒未
・リビング&キッチン
テレビ台を拡充したい。⇒未
テーブルイスを変えて小さくしたい⇒未
キッチンは食器棚ほしい。あの靴だなを使った棚をそろそろ変えたい。⇒未
・寝室
・階段下
段々にあうサイズの棚を買って、側面側(つまり玄関)からは見えないようにしたい。正面から見たら色々あるみたいな状態⇒未
・庭
業者見積合わせする→見積合わせ依頼した
業者決定
仕様確定
工事依頼