忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
先日、夜、家族で外食だったのですが、






「残飯処理として便利だ」







と親に言われました。どうもひろです。





うちの家族が揃いもそろってみんな残すんですよ。無駄にポテトとかおにぎりとかビールとか頼んどいて。




んで残すのはもったいないじゃないですか。だから全部オレが食べるんですよ。全員ほぼ半分近く残しやがるんで結局オレは2人前と半分くらい食べました。
まぁ、その後コーンポタージュを何度もおかわりする余裕があったんですけど。←
他にいた客からどんだけコーンポタージュ飲んでんだ?って顔で見られました。ってくらい飲みました。


ちなみに家に帰ってからはさらに夜食として菓子パンと冷凍のパスタも食べちゃいました☆←










で、部活が終わり、運動をほぼしてないのに、こんなに食べて大丈夫なのか?オレもあの先生と同じ道を辿るんではないか?と思いました。はっきりいって、絶対嫌です。







とりあえず、今すでに増えはじめてたら食べる量を減らそうと思い、体重をはかりました。














なんか4キロくらい痩せてるんですけど。汗







まさかの去年のベスト体重にリターンです。冬、3・4ヶ月くらい頑張って5キロ近く増やした体重が、部活引退1週間で元通りて…笑(えない)




今、オレの体重が減るとしたら、間違いなく筋肉がなくなったから、としか考えられません。











…部活終わったけど、筋トレは継続しようかと思います。本当は走って筋肉つけたいけど、足を完全に治すまでしばらくは安静にしろって言われてるから、まだ走れないしなー。









ではそろそろ。今日はやたら色んな人からメールがくる日でした。クラスの人からも、球技大会関係のメールがいくつか来たのが嬉しかった。それなりに本気なんだなー、と。





ではでは♪

拍手[0回]

PR
部活がない1週間のラストの日。











部活がなくても毎日家に着くのが7時半くらいというのはなんでだろう??←


まぁ部活あるときの帰宅時間は8時半だったのでかなり早くなったんですけども。








まぁそんなわけでこの1週間、部活がなくてもそれなりに充実してました。






やはりまだ虚無感などはありますが、でも放課後が使えるようになったことで、クラスのことや人にも目を向けることが出来てきたかな?と。
球技大会の練習のために体育館を借りに行ったり、今日なんかは野球部の人と野球関係の話しを7時ごろまでしましたし。やはり野球部には知識勝てませんでした。完敗完敗。










自分の中では、去年の球技大会あたりから、部活だけがオレの居場所で、そこ以外に気を休めていれるところなんてなくて、
だからその居場所がなくなったら、一体自分はどうなってしまうんだ?って恐怖をずっと持っていました。








けど、なんとなくですが、あのクラスでも自分の居場所が見出だせてきてる気がします。



















…多分←













とりあえず、今までばかにしてきた連中をまとめてばかにしたいので、べべべ勉強がんばる!





あ、もう1個のブログ久しぶりに更新したので見たかったら見てください。つっても何も面白くない文章ですけど。地雷バトンでは、ないです。安心してください…。





では。




あ、カラオケ行きたい。何

拍手[0回]

球技大会の練習、朝練が決まりました。










去年は、あんなにもやろうやろう言ったのにも関わらずやらなかった彼らが、今年はあっさり承諾したということは非常に嬉しく思います。








もはやこれは本気で優勝狙っていきますよ。とりあえず強敵となる相手は今日の昼休み隣で練習してた2年のクラスと、3の4だと思っています。それ以外はあんま知らね。










とりあえずうちのクラスは底上げが出来るかどうかが鍵となりそうなので、頑張って全体のレベルを1段階あげようと思います。やはり基本動作からやる必要があるのかねぇ?











あ、化学のマーク模試の過去問が55点でした。自分的に快挙!
前回のマーク模試は死んでいたのであまり比較対象として使いたくないのですが、前回と比べれば20点ちかく高いです。全体的に良かった1月記述模試と比べても10点ちかく高いです。わーい


これは、春休みに有機と無機の最後のほう以外はしっかりと復習できた結果だと思います。今、有機を極めようとしているところなのでさらなる点数アップが期待できそうです。目指せ60点台!










なんかせっかくなのでマーク模試の目標点でも載せますか。国語と英語は200点満点でいいんですよね?数学はⅠとⅡにわかれてますよね?








国語140点
数Ⅰ90点
数Ⅱ90点
英語120点
物理50点
化学60点
地理60点









最初のほうは強気になったのですが、後半は弱気になりました。

国語は7割取りたいです。センター問題で6割取ってんだからこの時期の問題なら7割取れてもおかしくないかな?と。


数学は、目標ですし、本当は両方100点でもいいんですけど、まぁ少し下げました。9割取れればかなりいいですよね。まぁ最低7割は取らないとダメですね。



英語は、この点数でもかなり高いです。高すぎます。オレには無理です。いつもの調子なら80点くらいの人間ですから。




物理はまず今回で半分超える!これは目標ではなくもはや義務です。春頑張って力学やったので、その成果を確かめたい。



化学は過去問55点なので…



地理は前回もこんくらい取ったので。









まぁこんな感じで。速単をそろそろ再開させないと英語は無理だなぁ…汗
あと物理と地理の復習も…







がんばります!がんばろう





ではでは

拍手[0回]

久しぶりです。1週間は絶対に久しぶりです。











県高校総体がおわり、陸上生活がおわり、なんていうか、あーあ、っていうか、うわーん・゜・(ノД`)・゜・。っていうか、って感じです。
とりあえずこの間、中3以来久しぶりに炭酸飲料を飲みました。部活やってるときは炭酸は飲まないほういいということで、この2年間飲んでなかったんです。
でもあと1週間は飲まなくていいかな?と思いました。やっぱり牛乳が1番ですよ。身長のばしたいし。目指せ奇跡の180センチ!(無理)










オレのラスト・ランは、すごく楽しかったです。走る前からニヤニヤしてた精神異常者はオレしかいなかったでしょう。









そんなわけで、明日から部活が再開だけどもオレは行かないわけで、昨日今日の放課後で部活がなくてゆったり出来るのがなんか悲しくて、そういえばシメンに会ってないな、なんてどうでもいいけど部活がないとそんな感じで陸上部の人に会えない日が続いたりもするんだなぁとか思って、シメンに会ってないのは、まぁ本当にどうでもいいから置いといて、とにかく、はい、寂しいです。










しかも席替えしたせいで後ろの席の女神様が遠くに行ってしまって、これからの英語の予習をいかんせん?って感じで、誰にディペンド オンすればいいんだって感じです。独り立ち?むりむり

あ、ちなみに席は1番前です。










中間テストについては神懸かってます。こんな点数とったことないくらい最高にいいですよ!ははははは泣きたいなー











あ、球技大会の


「経験者が出れるようにしてほしい」


が否決されたの聞きましたか?自分の運動委員の人言ってましたか?つか運動委員の人(シメ、ろば)その話し聞きましたか?なんかまだ話しがいってない、とかなんとか3の2の方から聞いたんですが…。
予定では今日配られたプリントと一緒に報告してもらうつもりだったんですけども。


まぁ聞いてないんなら、正式に否決されました。多数決の原理です。多数決で勝利しました。まぁオレの力強い訴えが、みんなの心に響いたのかな?はっはっは






ちなみにですが、ここだけの話しにしてください。賛成7クラス反対8クラスでした。超ギリギリ。汗









さて、話すことがなくなりました。が、なんかまだ色々書きたい気分なんで、ものすごくグダグダになると思いますが、飽きるまで書きたいと思います。



あ、小論文のやつ!あれ理系のやつ個人的に超簡単です。つかやっぱりオレは文章とかかくの好きな人間なので、小論文とか好きです。構成メモにはイタズラ書きが豊富です。ナッシングーbって書いてます。(TωT)も書いてあります。もちろん本番では書きません。









あ、球技大会の練習昼休みは始動しました。朝練とかもどんどんいれていきたいね。
あ、あと練習試合がしたいです。自分たちだけでやってると、自分がどのくらい弱いのかわからないのでやりたいです。3学年女子でバド出るとこどこでもいいんで練習試合しませんか?男子とは本番でやるんで手のうち見せたくないんで女子で。3年女子はどのクラスも強いですしねー。









あ、化学出してないのまずいです。今から頑張ってやりたいです。まぁそのまえに英語Wの予習ですけど。女神様写させてくんないかなー←








よし!飽きたのでこれで終わります。
ではでは。

拍手[0回]

いよいよ明日、出発です。

















ここ数日、今までの陸上のことについての記事を更新しようとつくりはしてたけど、なんか更新できませんでした。










今の思いを、表現できるような言葉を自分は知らなかったからだと思います。










そして今、











やはり語力が足りない自分では表現できません!←










まず、明日出発ですが、オレが走るのは24日土曜日。なので、今は気負いすぎず、自分らしい記事を書きたいと思いました。











ということでやっぱりオレらしいといえば中日の話ですよね。←








最近の中日は簡単にいえば、


・投手崩壊


・森野がケガで離脱(攻守において戦力ダウン)






かな。




投手陣が打たれはじめて、今信用できる先発は


山本昌、吉見、小笠原、(中田)



だけです。もはや川上と朝倉が使い物にならない。川井とチェン微妙。山井にはやく戻って来てほしい。




打線は繋がらない打線継続。チャンスでうてない打線継続。イライラすることこの上ない!和田とノリしかチャンスで打てません。汗


唯一、ウッズが調子あがってきてるのが救いです。ウッズにはぜひホームラン争いに参加してもらいたい。(=四球数が激増=チャンスにものすごく強い和田に出番=点入る☆)







あと、中日ではなくロッテの話しなんですが、捕手が変わるだけで、あんなにも打ち込まれるものなのか!と思います。



個人的に現日本プロ野球最強キャッチャーの里崎が肩を痛めて2軍いって、代わりに細川使ってたけど、細川もケガして、現在キャッチャー3番手の人間が出てるみたいです。よく知らんけど。


そしたらあのロッテの強力な投手陣が打たれる打たれる。
昨日の試合とかなんであの状況で負けるんだって感じだったし、今日も最初から打たれまくってるし。



自分的に、パ・リーグで1番厄介な球団がロッテで、選手の層の厚さは断トツだと思ってました。その球団が現在パ・リーグビリとはねぇ…


そうなるとパ・リーグでは西武と楽天が厄介そう。楽天は昨日今日戦いましたが厄介でした。あと次点はソフトバンク。




パ・リーグのみなさんにはがんばって阪神さんをエース級の投手でぶったおしてほしいです。ダル、涌井、杉内、岩隈。おまえらに虎退治は任せたぜ☆切実









さて、ではそろそろ明日の準備を再開します。ので終わります。




では。大会がんばるがんばろ!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]