忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249
化学は月曜日に出すことで決定しました。









今からやったところで絶対終わらないし、やっても適当になってしまいそうなので、それなら土日にやり込むほうを選びます。










で、他に明日(つか今日)までに出せないのが小論文と古典。


小論文は金曜日には出します。まだ一文字も読んでないけども。


古典もすでに諦めてるので、月曜日に出します。









ということで今日は久しぶりに6時間睡眠です。部活に備えます。提出出来ないものは出来ない!人間あきらめが肝心。








化学は、「面白いほどわかる」シリーズの3種類全部買って、結構わかりはじめてる感じなので、どーせならちゃんとやりたいと思いまして。

面白いほどわかる気はしませんが、なかなか覚えやすい良参考書だと思います。

ちなみに3冊で約5000円。この参考書には絶対5000円分の働きをしてもらいます。絶対。とりあえず偏差値15くらいは上げてほしい。点数でいうと30点くらい上がりたい。









まぁまず寝ます。

新歓はなんか何も出演とかないと楽な反面、参加してない感じがして嫌でした。なんか一人だけ輪に入れない感じ。今度からは積極的に参加したい。とおもった。








あ、阪神の金本さんに一つ言いたい。









中日負けてやってんだから、さっさと2000本安打達成しろボケ!!











あの雰囲気でなん試合もしなければならないこっちの身になれって話ですよ。
どーせ金本が達成した日に勝ってしまうと、


「中日空気読め」


っていう風潮が全国的に広まるんだから、それならさっさと打って阪神勝って、はい、金本の話しは終了ー。みたいにしろって。




それだけです。





よし、寝る。

拍手[0回]

PR
今まで、自分からは我慢して言わないできたことを、言いたいと思います。











文系化学ないのセコくね?つかせめて現社の宿題いれろー!









もはや化学の宿題に使った時間は15時間を超えます。まだ終わってません。とりあえず残りは精神的に明日やることにします。もう化学式は見たくないです。




ここで文系は宿題がないからせこい、なんて考えたところで全く無駄であり、そういう道を選んだのだからしかたないと、今回の春課題に関しては割り切ってきたつもりなのですが、今現在、そんなことは全く考えず、ひたすら「文系にいけばもっと楽だった」と考えてしまってます。








だって15時間あれば、間違いなく英語は終わって残りの物理10問弱もすぐ終わるでしょうし、もしかしたら古典だって2つくらいは進めたかもしれない。









気持ち的には、すでに今週中に全部提出するのは諦めてる感じです。が、まぁまだ頑張ります。まず英語と物理と化学は期限通りに提出します。英語がきつい気がしますが。









英語で今思いだしたんですが、リーディングの理数科の下のクラスがし〇やになってました。








オレ課題テストぼろぼろで下のコース決定









下のコースのし〇やの授業で成績は下がる一方









期末テストなどで良い結果が出せず、また下のコース







無限ループ♪死









なんとかして、なんとかして上に行きたい…。それこそ理数科がみんな全力で上に上がろうとするだろうから、かなり狭き門だけれども、受験で失敗しないためにも!必ずや、必ずや上へ…!!









では。

拍手[0回]

席替え、しました。











とうとう理数科内での居場所として、心の安らぐ精神安定剤的な役割を果たしていたバスケ部の彼とお別れです。前の場所は自分的にかなり良いところでした。正直言って席替えしたくなかったなー。















と、思っていた時期もありましたが、隣の人が個人的に理数科で1番かわいいと思っている方だったので、今では素直に「席替えバンザイ♪\(>∀<)/♪」といった気持ちでいっぱいです。バスケ部の彼ごめんなさい。男なんてそんなもんですよ、トトロさん。そしてこの話はここだけの話にしてほしい。←







位置は、右から2番目の最前列。これで4回連続最前列です。最初の2回は地理の成績が悪かったから、前回は自ら、今回はくじ引きで、です。自分のハンドパワーには惚れ惚れします。神様もオレの最前列を応援してくれてるみたいです。








ちなみに、近くの人は他には後ろは陸上部の彼女で、右斜め後ろは元いちご・長身な彼で左斜め後ろは「くろい」人です。右どなりはいなくて、左どなりはオアシスです。結構いい人が勢揃いな感じで、とてもうれしい。ちなみに、バスケ部の彼は前と同じ席でした。
(この人たち以外の席は把握してません←)










次の席は、最前列で唯一いったことがない、左から3番目の最前列に行きたいです。最前列をコンプリートしたいです。したからといって特に何もありませんが、自己満足です。









おわり

拍手[0回]

スタサポ












スタディチャージと比べて、難しすぎませんかね?汗










特に数学の難易度に差がありすぎませんかね?汗










チャージは結構すらすら解けたのに、今日のはペンが完全にとまりました。屈辱……。まぁ理数科No.1の彼も難しいと言ってたくらいなので…。まぁ彼の場合は「意外と」難しかった、だったわけですが。









英語の長文は、読まずに適当にマークしました。で、リスニングまで寝てた←

あのまま続けても無意味だと判断したので素直に寝ました。


いやー、そこで寝たおかげか今は眠気を感じません♪自分の判断は間違ってなかったと思います。

ちなみに
「thanks to:~のおかげで」
出てましたね。わからなかった人は速単入門編やりましょー。









国語は古文の長文中に出ていた「いつしか」の単語の意味がわかったので満足です。

「いつ鹿来るの?早く見たい!」

です。ゴロゴです。

ちなみに今日のタイトルもゴロゴです。なほ子さんがどんな人なのか気になります。
「なほ子ざりざりムダ毛の処理いいかげん」だけどかわいいみたいですね。









ちなみに、自己採点はしてません。時間の無駄です。課題が終わりません。といいつつ更新するのはどうなんだ?と言われると困ります。









おわり

拍手[0回]

今、数学の課題をものすごい勢いでやってたとこです。




数学はふつうに終わります。
スタディチャージも終わります。



あと今日は、化学を20問くらいやろうと思います。
そして余裕(精神的な)があったら英語。
なんか英語の提出日が10日ってなってるけど、いつものパターンで9日に集める気がします。し〇やだし。












古典を、やってくれる方募集←

今の予定通りにすすむと、古典が終わる予定はありません。汗


まぁ古典はもはや王宙こと宙、じゃなくて忠がいないので、なんとかなってくれる気がしなくもない。








中日がヤクルトに完封勝ちした勢いで、課題がんばります。

巨人も阪神に勝ったみたいで、今日はオレの思惑どおりの結果となりました^^



次の相手は阪神。

現状、1番厄介な相手であること間違いないので、まずそんなに期待しないで、1勝してくれればいいです。まぁ虎刈り中田が勝ってくれるでしょう。
今日投げなかったところを見ると、虎にはもしかしたら山本昌が投げるかもです。元祖虎ハンターですから。


となると、中田、昌、あとは川上かな?









…なんか3連勝やれば出来そうw




では。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]