忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
今日は、極数会との死闘をくりひろげていました。









極数会は、僕の弱点である数列と図形で攻撃してきました。








僕は、防戦一方でした。攻撃できるスキがありませんでした。









そして今も、防戦一方であることにかわりはありません。









全く解けません。










一問も解かずに出したら、とても、とても大変なことになる気がします。が、全く解けません。









そこで、現実逃避をすることにしました。え










先ほどまで、久しぶりにワックスをつけて髪をいじってました。











多分、ワックスつけるの1年半ぶりかな?あ、去年学校で遊んだときつけたから1年ぶりか。










これは高校生として、どーなんでしょうか?←










でも、ワックスとかを毎朝つけたりする人は尊敬します。僕の朝に、そんな余裕はありません。僕が朝髪を触るのは7秒くらいだと思います。うわ










まぁその時間をつくろうと思えばつくれますが、そんなことより睡眠が大切ですよね。










だからこれからも7時半起床(冬は7時)は変えません!!何











あ、髪切りました。(だからいじった)











前も言ったと思いますが、親が元床屋店員(?)ですので、家で切りました。











冬は短くすると寒いので放置してたらボサボサになってました。のでおもいっきりバッサリいきました。坊主ではないですけども。










とりあえずスッキリです。でも色んな意味で外に出たくないです←










あ、昨日の話なんですが、野球の話なんですが、楽天、またドミンゴ出しておいつかれ、逆転負けでしたね。だからドミンゴ出すのは間違ってるいうたのに野村監督はバカだなぁ。アッハッハッハー

まぁオレからしてみればソフトバンク勝利でドミンゴあざーす!ついでに今日も勝って3連勝♪幸先いいぜ☆楽天あざーす!って感じなんですがね。アッハッハッハー









おわり

拍手[0回]

PR
先生の転任が決まりましたね。










中3のときにかなりお世話になった数学のI先生とか、中2の担任が転任、中学3年間社会を教えていただいたS先生は退職だそうです。









うわぁ、挨拶に行こうかなぁ……。

S先生は、まぁ5中なので挨拶行けないのですが…。

I先生はどーしよーか…。I先生ジュニアに伝えてもらおうか。つかいっそ中学に乗り込もうか。でも一人は嫌だなぁ←この2年間一回も入ってないから入りづらい(;_;)










あと、このブログにおいても大変お世話になった、王宙こと宙、じゃない忠も転任みたいですね。知ったときにガッツポーズをしてしまってごめんなさい。






僕は彼のおかげで中国の南のほうにある米が盛んな地域であるチュー川を覚えることができました。ありがとうございました。





また、化学の時間に彼の本名を先生がいったときに「なんだ、ちゅうのことか」と言ったら先生が拾ってくれてクラスの笑いを取れました。多分、この教室内で1番笑いが取れた時でした。本当にありがとうございました。









では今日はこれで。

拍手[0回]

今日、墓参りに行きました。(嫌々)











今日、墓参りに行くということを、墓参りに行く2分くらい前に言われました。










今日、たてていた予定は、墓参りにいく時間から勉強、それまでグダグダするということでした。












今日、勉強してないぜ☆泣











つかね、墓参りって言ったって、オレの知らない先祖ばっか入ってるわけでしょ?一人や二人知ってる人が埋まってるならまだしも、知ってる人皆無でしょ?三浦こうりょうさん埋まってないでしょ?(わかる人にはわかる、三浦こうりょう)










はい、明日は学習会で学校ですね♪
明日は何をするんですかね?過去問?
東北大の問題だったらいいな♪数学は←
つかすでに今日だ←
つか過去問なら、物理は解ける気がしないのでやめてほしいな←











さて、野球の話です♪


パ・リーグが開幕したわけで、自分もいろいろ予想したわけなので、結構興味があったので見ました。1球速報を。




まず、オーダーに関する予想は見事に全滅!まぁ仕方ない。つか大方あってる。

日ハムの4番は知らない外人でした。

そこと、キャッチャーが高橋じゃなくて鶴岡だったということと、鶴岡用の打順だったということがハズレましたね。高橋なら5番高橋、になると思うんですよね。





ロッテの日替わり打線も一応予想したら、4番と6番が逆だったこと以外正解♪つなぎの4番サブローは今期も継続みたいですね。ズレータに変えると思ったんだが…。





ソフトバンクは小久保と大村がベンチにすら入ってないところをみるとケガしたみたいですね。

あとキャッチャーが悩んだ結果、見事はずして山崎だったことと、セカンドが本多じゃなくて本間(まぁ途中交代しましたが)だったところが予想出来なかった。



楽天は4番以降の打順が全滅orz
選手も微妙に違った…




西武は選手会長赤田を使うのかと思ってたら、使わないんですね。汗
そことブラゼルがファースト守ってるとこくらいかな?間違えたの。




オリックスはまさかの村松スタメン落ちでした。でも3から6のオーダーあってたからいいや。笑








で試合結果の予想は、日ハム対ロッテだけ正解でした。

ダルがやってくれましたよ。完封!さすがですね。



ソフトバンク対楽天は、楽天が勝つ寸前で柴原の逆転3ラン!なんか打つ気がしました。ホームランは期待してなかったけども。

つかこの試合はオレのなかでは、どう考えてもノムさんの采配ミスです。最終回にドミンゴ投入とかふざけてるでしょ。あんな打たれやすい外人を…。岩隈の勝ち星をどーしてくれるんだ!!




西武対オリックスは、確かに涌井はオリックス打線をねじふせたんですが、西武打線がオリックス金子にもっとねじふせられました。つかやっぱ西武打線は弱い!






こんな感じでした。明日以降は予想とかしてないので、セ・リーグ開幕のときまでは野球の話は載せないでしょう。多分。



では♪


拍手[0回]

タイトルの読み方はスケベじじいb(ヘキサゴンより抜粋)









パ・リーグが明日開幕なので、ソフトバンクとオリックスだけオーダー載せます。↓









ソフトバンク
1川崎(遊)
2大村(右)
3多村(左)
4松中(指)
5小久保(三)
6松田(一)
7柴原(中)
8田上(捕)
9本多(二)




キャッチャー悩みました。的山、的場、山崎、そして田上。

的山な気がして仕方ないのですが、あえて田上に賭けてみた。何



他は、多分あってると思います。誰かがケガしてない限りは。


開幕投手は杉内ですかね?まぁいいや。
ちなみに相手は楽天。楽天の開幕投手はなんだかんだで岩隈でしょう。

パ・リーグではソフトバンク好きなんですが、岩隈は別格なので、明日は楽天応援します。

楽天のオーダーはあってる自信が皆無なので載せません♪あ








オリックス
1村松(中)
2大引(遊)
3ラロッカ(三)
4ローズ(左)
5カブレラ(指)
6濱中(右)
7北川(一)
8日高(捕)
9後藤(二)







クリーンアップが反則でしょwなんだこれw


この外人3人は他の球団いったらみんな4番任されるでしょう。特に日ハムと西武。



6番について、阪神ファンではないので、濱中がどのくらい打てるのか実際よく知らないんですが、6番任せてもいいですよね?北川のほうがいいんですかね??



ちなみに開幕投手は金子(?)という人らしい。全然知らない人です。つか平野じゃないのか…。



オリックスの開幕の相手は西武!開幕投手は涌井が来るでしょうね。


西武のオーダーは、あってる自信がないわけでもないんですが、あまりにも可哀相なメンバーなので公開しません。え

いや、昨年までの成績通りいくとしたら、西武は今年ビリになると思いました。打線が半端なく弱い!

みんな2割5分くらいしか打ててない。

中島、G・G佐藤くらいしか期待できない。

新外国人のブラゼルとおかわり君にも少しは期待するけども。片岡は完全復活したロッテ西岡とソフトバンク川崎に盗塁数で勝てるだろうか、いや勝てない!



って感じです。まぁカブレラがオリックス、和田が中日にいったから打線がある程度は弱体化するとは思ってたけどね。

その分投手はなかなか揃ってます。…が日ハム、ロッテ、ソフトバンクの投手陣と比べるとやはり劣ってる気がして仕方がない(´Д`;)








あとは日ハムとロッテ。
ロッテは日替わり打線なので予想する気が失せた、日ハムは4番がどうしてもわからないので断念。


開幕投手はそれぞれダルビッシュと小林宏ですね。




パ・リーグ開幕の勝敗予想↓



○日ハムvsロッテ×


ダルが日本シリーズ並の投球を魅せたら


×ソフトバンクvs楽天○



岩隈が完封(してほしい)



○西武vsオリックス×



涌井がオリックス打線をねじふせる(気がする)









上の予想、投手のことしか考えてない。汗









今日は野球話だけで終わり!

拍手[0回]

今日のテストは、悲惨だったのですが、ノータッチだと考えるとよかったのかもしれません。






国語は、漢文がどうにかなったので、あとは応用問題がどのくらい取れたかによると思います。




英語は、50点はいってくれたと思う。昔はノータッチだと40点台だったのが、50点は取れるようになってきました。英語力がついてきたのだろうか?





数学は、どーせまた凡ミスの嵐です。
でもわからない問題はなかった、と思う。
つか80分もくれるとわかってたら昨日微・積やんなかったのに…。30分くらい余ったので寝ました。見直しなんてする気力は残されてなかったっす。









さて、プロシードもかえってきたので振り返ります。









・国語


今回1番良かった教科でした。つか、今回、国語以外にまともな点数取れませんでした←



やはり、ネックは古文。60点中18点はさすがにまずい。
あと、漢文も最近ずっと点数取れてないところを見ると、弱くなってきたみたい。

まぁ要するに中の古典は点数取れず、主任の現代文は取れるということですね♪



・数学


予想してた点数の、半分以下の点数が返ってきました←



いやー、まじショックだわー。てか頑張って書いたベクトルの途中計算が2点だったのが痛いわー。図を書いただけで2点取ったやつもいんのにさー。

あと整数問題も点数くれなかったorzまぁこっちは仕方ない感じの答案でした。



・英語


なんだろう、全体的に悪いとしか言えない(汗)


うん、英語は今がんばってるとこだから!!



・物理


いつもどおりの点数配分でした。

力学が0点、波で大半を取る◎


力学はこの春で克服すべき最重要分野なので、しっかり復習します!



・化学



とうとう取りました!栄光の第1位!!いえーい



一体いつからここまで化学が苦手になったんだろうか?泣




まず春頑張る!




で、総合もひどかったです。



でも今回のテストで得意苦手がはっきりした感じ。苦手を減らす方針で春は勉強します。得意をのばすのは3年入ってからで。








じゃあ今日は野球の話しはなしで終わります。





では♪


 

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]