忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256
テストふりかえりまーす。










・英語W




良かった気がする。ライティングでは今までて1番手応えがあった。が、手応えがあっても、高校生になってからいい点数を全く取れていないので期待しない!え



自分の手応え的には70いっただろう、ということで、多分50点くらいかな←


あ、やっぱり「類は友を呼ぶ」出ましたね。間違いなく出ると思ってました。昨日のタイトルをちゃんと信じた人は書けた、はず。






・保健


















・生物




結局、きのう全く勉強出来ず、今日の朝から学校で必死こいたら、いつもよりは自信をもってかけたところ多数◎でした♪原基分布図を覚えたのに出なかったのがあれでした。せっかく「川上のそくばんは大切!セキセキない!(イミフ)」って覚えたのに…。



まぁ40はいってくれないと

《仮進級》

が間違いないので、いってほしい。うん、多分行くと思う。多分。









さて、今日は思ったより良く出来た、ということで。えっ?一つ何も書かれてないって?ははっ、気のせい気のせい(^∀^)ノはははははぁーあ…









明日は数学と地理と現代文ですか。

エクセルやって地理やって寝ます。現代文はノータッチでいいです。成績も悪くはないし。何もしなくてもそれなりに取れるし。



問題は地理ですねー。やり込んでないからいい点数は取れそうにない…、と昨日まで思っていたけど、もしかしたら、もしかしたら今日すごいことになるかも…。中学時代の切り札を思い出したので。歴史は前はそれで勉強してたんですよね。








切り札はいい点取れたら教えることにします^^







では♪

拍手[0回]

PR
今日、何人かに「前髪切ったろー」といわれました。

















あの、切ってないんですけど。汗














あの、「薄くなってる」とでも言いたいんですか?













まぁ確かにこのストレス社会において、髪が抜けることもあるでしょう。特に昨日の物理をやっているあいだのイライラはすばらしいものがありましたので。










でも1日イライラしただけで、髪を切ったかに見えるくらい抜けたんですか?











え、ハゲるんですか?←










いや、

「天然パーマ」


という強烈な要素を所有しているので、その可能性は十分考えられます。が、家系的には誰もハゲてない!からオレもハゲない!はず!













「ハゲる」って「禿げる」って書くんですね。












神の髪は名前からいって禿げる運命だったのでしょうか?←失礼









テスト期間にくだらない記事の投下申し訳ない!ボクももう一踏ん張りして英語Wのワーク終わらせる!









あ、陸上部の人に質問!
29日の日にカメラあったほうがいいなぁと思う人いますか?

なんか前カメラ持って行ったときにかなり盛り上がったじゃないっすか。だからまたカメラ持っていこうかな?なんて思考忠、じゃない中なんですが、どうでしょう?


もし必要だというなら、使い捨てをまた買いますが、現像のお金は今度はちゃんと集金します。ということも考えてもらって。


あと、買うとしたら何個くらい必要?1つじゃ足りない気がするのはボクだけでしょうか?



まぁそのあたりの意見キボンヌ!






では♪

拍手[0回]

テスト、ふりかえりたくないでーす。何











人生長いんだから後ろを振り返らず、前を見て歩かないとね、ダメじゃないですか。だからね、振り返りたくないなぁーってね。

いや、テストは良かったんですよ!そりゃあこんなところで発表したらただの自慢話になるくらい良かったので残念ながら発表はできない、ってくらい良くてね、だからテストと振り返りたくない、っていうのは関係なくて、「前をみて進みたい」という気持ちから振り返りたくないって思ってるんですよ。



いやぁ、でもよくあんなにいい点数がとれたなぁー。物理も化学も、もしかして去年の今頃並の点数いったんじゃね?wってくらい良かったんですよねー(^^)
















泣いても、いいですか?←









物理は、提出点20点がはいったので、25点はいった自信ある☆


化学は、4点~20点の間くらいじゃないかな☆













あの、泣いても、いいですよね?←











明日は英語W、保健、生物。だからこれからWのワークやって、生物。時間余ったら数Bのエクセルをすすめておきたい。








テストが終わったら、「一瞬の風になれ」を見れる!ということを生き甲斐にしてがんばります。









では。

拍手[0回]

物理はもう無理です。この時間になったら、頭を働かせるのは無理。


どうやら早期決着する必要があったみたいです。持久戦では勝てませんでした。








明日の放課後残って課題はやることにして、今から化学を悪あがき。少しやって寝ます。つか、もう点数とかどうでもいいです。春休みがんばります。









…なんだか着々と悪い道を歩いていってる気がする。汗





負の連鎖。はやくどこかで断ち切らないと。









とは思うんだけど、難しいね。まぁいいや。






おわり


 

拍手[0回]

気力が使い果たされました。精神的にそろそろ物理をやるのはキツイです。










物理をやると、精神的にかなりきます。絶対あってると思い答えを見ると間違ってることが多々です。これはなかなか苦しいです。イライラすることこの上ないです。

そしてその度に答案と格闘です。問題解くのに時間かなりかけて、で間違えて、そして答えを理解するのに時間がかかります。本当に頭が痛くなります。今めちゃくちゃ頭痛いです。ガンガンいってます。









今、それで13問終わりました。課題は30問です。うわーい、まじめに化学どうしよー。汗









多分、今回の化学は、それこそ昨年のこの時期のテストの悪夢(=100点満点で一桁)が再び起こってもおかしくない状態です。つかこのままだと多分おきます。…が物理は課題提出しないとテスト減点です。嫌です。











ほんっとうにこの日程決めたやつに死んでもらいたい←


つかリスニングいらないんで、その時間に勉強したいんですけど。リスニングは聞かなくても全部イとかにすれば期待値的に25点はとれるはずだし。つか成績に入らないテスト、時間の無駄です。

来年をみこしたら確かに大切です。が今は嫌です。

物理集中して疲れたなぁ→リスニングにさらに集中→化学も集中



殺す気ですか?
いや、まぁセンターはリスニング最後だからもっとキツイんでしょうけど。


しかし、言い訳をするのならば、センターの前日は早く寝るので頭をフル回転させることが出来るでしょう。
しかし!今日は間違いなく寝れないのです。そんな状態で物理を解かせてからリスニング?しかも化学?無理です。やはり殺す気です。死にます。









よし!愚痴って若干スッキリしたので再び物理との死闘を繰り広げてきます◎物理と激しい戦いのあとに待ち構えているラスボスの化学は果たして倒すことが出来るのだろうか?


続く!










PS.昨日の訪問者が大変なことになってますね。しかし、190……。どーせなら200いってほしかった←






では♪

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]