忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275
 
きん肉まん






空腹はこれで乗り切りました。無計画に起きているわけじゃない!準備もちゃんとしてます。













さて、この画像のものなんですが…、見ての通り、「キン肉マンのキン肉まん」です。















…ひかないでください。キン肉マンは男のロマンです。多分。












画像の左下を見れば分かると思うのですが、消費期限は昨日です。まぁ一日くらい全然たいしたことないですけど。














この肉まんにはなんと!キン肉マン超人名鑑なるものがついてます。いらない!







オレのにはテリーマンのプロフてきなものがついてました。テリーマンってみんな知ってんのかな?









テリーマンはアメリカのテキサス州アマリロ出身で、身長190センチ、体重95キロです。かなりがっしりしてますね。プロフてき何かに書いてあります。






超人強度は95万パワーです!95万ですよ!?すげぇ!!超人強度って何?って言う質問は無しです。













ここで僕なりに考えてみました。




まず、パワーは辞書で調べたところ意味は力。95万力。





ということは、この超人強度というのは、95万の力をもっているということなんです。きっと。







物理でいうと力はFでおけます。単位はニュートン(N)。また、運動方程式よりF=maと置けます。mは質量、aは加速度。



質量は、体重が95キログラムということなのでm=95キログラム。







よって、F=95万=95×a、a=10000m/s2(メートル毎秒毎秒、2はsの2乗の2)。






















やっぱり95万パワーすげぇ!テリーマンすげぇ!










そんなすごいテリーマンの技は、

スピニング・トゥーホールド、カーフー・ブランディング、テキサス・クローバーホールド、マッスル・ドッキング

だそうです。




















…よし!勉強しよ。今6時半です。外が明るくなってきました。物理のドップラー効果、標準問題までは終わったので、とりあえず光に入ります。








では♪






この記事痛すぎるなぁー…汗




 

拍手[0回]

PR
ポルノで一番好きな曲は「カルマの坂」です。独特な雰囲気、最高です。 ちょっとさっきまでふざけすぎました。 オレの物理のノートが大変です。YUIがいます汗 まぁあれをYUIと呼んでいいのかどうかはあれですけど。 まぁ、この間の超精神不安定だったときにやったところのほうがぶっ飛んでますが。 あのノートを見て先生はなにを思うのだろうか?笑 少なくともあのノートを見たら間違いなくまじめにやっているようには見えない。まぁまじめにやってない(あ 物理なんていう宿敵相手にまじめにやるには今は気力が足りません。だから遊び心を入れながらやってます。何事も面白くする工夫をしないと◎ とりあえずドップラー効果の復習が終わったのでこれから問題演習。そのあと光です。みんなが起きる前にどこまでやれるかな? ちなみに今4時44分 汗 ヤベ、俺死ぬかも。 ってそうだ、思い出した! この間の大掃除で発見したんだけど、俺、小学生の時に、4年4組4番だった!本当に死ぬかも…。 死ぬ前に1回は名古屋に行きたいです。てか名古屋に行くまで死ねません、中日がオレを待っているんだから!!←痛い てか薄々気づいていると思いますが、テンションおかしいです。さすが深夜。 てかさっきからお腹がグーグーいっています。腹減った。さすが深夜(?) ではそろそろ。目標、あと2回更新。いいんです。どーせただの自己満足ですから。ハハハ。

拍手[0回]

ぐだぐだー あれ?こいつ、おれ(わたし)が見ないうちにやけにいっぱい更新したなぁー。一体夜中になにやってたんだよ笑 そう思われるブログにしたい(意味不 今日は寝ないことにしました。だから定期的にブログ更新します。まぁ単なる息抜きです。 ちなみに、今は2時半。まだ全然眠くないです。でも残念ながら集中力はもう続きません。 とりあえず化学が終わったので、今から物理。まだ3分の1くらいしかやれてませんのでやらないとまずい。 しかし、深夜だから質問できる相手がいない=無理(あ しかも深夜だから考える力もだいぶ衰えてるはず=分からない問題いっぱい=無理(あ そもそも夜に物理をやろうという考えが間違っているんです。地理にしようかな。 でもなんとなく地理はいやです。なんでって聞かれても、なんとなくとしか答えられない、気分的に地理をやりたくない、マッソー嫌い←関係ない 英語やろっかなー でも英語は前日無理やり詰め込むって決めたからやっぱり今日のうちに物理やっとかないとな! んじゃ、ポルノ聞いてテンションあげてから、いきものがかり聞きながら勉強しよっと!! ンでは♪ つかこの記事グダグダだなぁ…

拍手[0回]

名古屋大学理学部 2次試験、理科と数学の割合、1:1(500点満点:500点満点) 終わった…… と絶望したのが二日、いや、三日前。 「えっ、おめも名古屋志望だな!?」=その人も名古屋志望。 小学のときからの友からそう言われてテンション上がったの昨日、いや、二日前。 ちなみに、第2候補の愛知教育大学の中等数学の2次試験は、 数学240点、理科60点 のみ!! !!?? 英語が、ない!!!! 勝った!!!!!! いま、進路をどーすればいいかでものすごく揺れてます。 名古屋にするなら英語勉強せんといけない、愛知教育ならそこまでしなくてよい、 さらに、名古屋にするなら理科をものすごくやらんといけない、それこそ数学と同じくらい取れるように、愛知教育なら数学重視すればよし、 そして名古屋にすれば現代文もやらんといけない、愛知教育やる必要なし!! よし、楽するの嫌だから名古屋目指そっと◎ そんななかで、おいしいドラ焼きを食べました。ものすごくおいしい!! 製造会社が茨城県つくば市 筑波大もいいかもね←

拍手[0回]

07e01d23.JPG 画像は今日(まぁすでに昨日ですが)のLHRのときに読んだ本。そして、今(深夜2時)までかかって読んだ。 これ、ほんとは研修旅行のとき読もうと思って買ったのですが、研修旅行のとき読まなくて、かつその後読む機会がなかったので、今日、読んだのです。 で、読み始めるとすぐにひきつけられました。久しぶりにキタこれ!(・∀・)ってなりました。「リアル鬼ごっこ」のときと同じくらいの衝撃かもしれません。 借りたい方がいれば貸します。言ってください。 そしてこの本を読んでしまったせいで、今、本を貪りたい気分です。テスト終わるまで我慢出来るかどうか… つか山田悠介の最新作が欲しい! …が、なんていうか…、その…、冬ですし、寒いなぁ、なんてね。身も心も、そして、財布も 汗 ふんっ、どーせ貧乏ですよ…。冬とか関係ないですよ…。てか財布のほうは年中冬ですよ…。そして色んな意味で冬ですよ…。極寒ですよ…。 まぁそんなことをいいつつも、医者帰りにコンビニよっておにぎり購入。 いや、今セブンイレブンはおにぎりがほとんど100円なんですよ。そりゃ買わないと! よし、じゃあ寝ます!今日は家に帰ってからの勉強時間0分!!やばい! では♪

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]