忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
20ディズニー
21出張
22万博視察

ということでかなりバタバタと過ごしましたが、非常に充実した3日間でした。

ディズニーシーたのしかった!ただ、こんかいは反省点の方が強く心に残っていて、ほんとにこどもは楽しめたのかなとか、自分の体調的にも無理しすぎだったかなとか、色々思うところがあるから、これは明日あらためて別で記事にしたい。振り返りながら。てきとーに。やりすぎるとできなくなるので。


で、昨日今日と大阪行ってて、万博にも無事行けました。
まず思ったのが、結局大きいってすごい、っていう。
大きい建造物があって見上げるだけで、スゲーって思ってしまうのが人間なんです。
各パビリオンの中にはいったわけではなく、あくまで外観だけだけど、それを見るだけでたのしかったです。
パビリオンは、やっぱ予約はした方がよさそう。並び方がすごかった。子供が耐えられる気がしない。なかに何があるかわからない状況だからディズニーと違って難しいと思う。
飲食は困らなそう。ただ高いのは間違いない。せっかくなら予約してレストランとかとった方がよい気がした。あと休憩スペースもたくさんあったから問題なさそう。雨降ったら辛い。
デジタルウォレットがよくわからなかったから、勉強したい。スタンプカードも。
東ゲートが混んでて西がすいてたから、西からはいって東に抜けるのがよさそう。
お土産は最初に買うべき。西でよい。

子供を放牧して遊べる遊具もあった。

結構ディズニーの攻略法をまなんだおかげで、それと同じメソッドが通用しそうだなぁと感じた。時間をずらすとか、課金するとか。

すごく歩いた。ディズニーシーより実は歩いた。まぁシーは抱っことか、階段とかあったからまた状況違うけど。

看板とかのクオリティ見て、新しい町ができてるなって印象をもちました。

パビリオンのなかにも入って色々体験してみたい。
おわり

拍手[0回]

PR
昨日ポケモンセンターウェブでジラーチ、キレイハナ、ニョロトノと鯉のぼりコイキング買った!
階段下の収納スペースできたからね!
ジラーチは売り切れてたけど再入荷だったからすぐ買おうってなって、5000円以上送料無料になるから、他のも買うかーってなって、買いました。

キレイハナは春夏どっちも通しでいてよい気がしてる。
ニョロトノは6月と何となく秋?あと夏もよいのかも?
ジラーチは7月七夕に必須。
必須ポケモンは他には12月のデリバードだな。まぁもっと先なので、まだ買うの早いかなと。


届いたら、
5月は、キレイハナ、カメール、ヌマクロー
6月は、ニョロトノ、ヌマクロー、マグマッグ(なめくじ)
7月は、ジラーチ、キレイハナ、なにか
8月は、キレイハナ、カメール、マグマッグ
9月は、ニョロトノ、ジラーチ、なにか

みたいな感じにしようかな。なにかに入りそうやつ思い付いたら買いたいね。


明後日ディズニーなので、明日はゆっくりすごしたい。業務スーパーにはいく。来週出張だから弁当準備はタイミング見計らいたい。



最近、昨日は別だけど、事実ばかりのブログになっているなぁ。これでよいのかしら。もっと、その時々の気持ちとかを吐き出すことを大切にした方がよい気がする。だが、なんか、全然そういう気持ちがない。毎日が平坦で、事実を積み重ねているだけだと思う。ほんとは違うんだろうけど、ネタにすると思えないのか、見逃しているのか、そんな感じだと思う。




おわり

拍手[0回]

20日雨降りそうだったのに気づいたら曇りになってて、最近暑いのに適温になりそうで、ものすごく最適な天気になりそうで嬉しいのと同時にむっちゃ混みそうという恐怖。



さてさて、お仕事関係だけども。
今の心を整理しよう。

ルールを守ろう。それを指導しよう。というポジションだと思う。
課員レベルだから与えられてるルールにのっとって指導する必要があると思う。
そのルールの範疇を越える場合は、相手側から懇願が必要だと思う。
決してこちらから最初に歩み寄るっていう態度は違うと思う。

相手から懇願されたとき、理由に納得できれば、上司にお願いして許してもらえるか挑戦するべきだと思う。納得できなければ、自分で上司なりなんなりに相談してもらって、上司同士で話させればいいとおもう。
その結論としてはたぶん経緯報告書を書かせるんだと思う。それをもっておっけーとする。


これが正しい一連の流れだと思う。
今回、最初にこっちから、とはいえ大変だから確認する、なんて相手に歩み寄った話をしてたけど、それはよくないと思う。ましてや管理職が。
それが簡単に許されるなら、最初のルールはなくなってしまうし、お願いされればなんでもオッケーになってしまうと思う。

だから、自分の行動がおかしいとは思わない。正しく発言していた。管理職が、そのあとに自分は歩み寄るみたいな姿勢にされたことで、俺だけが厳しくなった。そのことが、納得できない。


よし、モヤモヤを言語かできてよかった。


拍手[0回]

お昼は、保険の話があったみたいで結局勉強できなかった。
会社で大きい声で契約内容とか言われるのが、ちょっと嫌だった。あとなんかちょっとでも食いついたら話が長くなりそうだったから、そっけなくしかできなかった。愛想悪かっただろうな。家だったら付き合ってもよかったけど、会社だったから、ちょっと嫌だったな。うん。


夜は疲れてるから、勉強難しい。このあとはゲームをする。あ、gwの予定とか考えたい。万博の情報をつかみたい。

仕事も落ち着いて自由になれそうだから、やりたいことをやる。いなくてもできるような準備をする。




おわり

拍手[0回]

昨日、帰りの電車で、なんかもう動画見るのいいかな、という気分になった。エンタメ享受欲の収まりな気がする…!
とはいえ、そのあとお風呂時間にはリーガルハイをしっかり見てしまったか、まだ意識が弱い。

今日イヤホン忘れたから通勤時にようつべ開けないので、いきは今ブログ書いてるけど、帰りは簿記アプリ取り組もうかな。
あと昼も勉強しよう。いまならやれるはず。

暑いな。夏かよ。4月でもうこの暑さはヤバイ。20日ディズニーの日はどうなるのだろう。

おわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]