忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
三分の二が終わりました。あと5日間!



路上が怖いです。
合図タイミングとかブレーキのタイミングとか、もうめちゃくちゃ。スピード出すのも怖い。



明日からは自主経路だからますますタイミングがおかしくなりそうで恐ろしい。



なんか車がいっぱいいるのがすごく怖い。
今日の夜やったら車が少なくて、気持ちかなり落ち着いてできたし、そしたら丁寧な運転って褒められた。


だから、車がいっぱいいるのが怖いんです。それでパニックになっちゃうようです。




慣れるしか…



超リスク回避志向だから、車にのるというリスクが耐えられん…



おわり

拍手[0回]

PR
15日間の予定の免許合宿もちょうど半分の8日目が終わりました!


昨日仮免通ったということで、今日から2段階、本免試験にむけての練習です。
つまりとうとう路上にでてしまいました。





いや、めっちゃこえーーーー!!!





これ慣れるのに時間かかりそうだなぁと感じました。落ち着いて運転できない。色んな判断が遅れてしまいます。




なのでとりあえず路上で落ち着きながら運転できることを第一の目標にして、あとは安全確認と合図のタイミングを間違えないようにすることを意識しながらやっていきたいです。



安全確認なんですけど、
「ミラーミラー合図、ミラーミラー目視」
って言いながら確認するところを
「ライトライト合図、ライトライト目視」
って間違えて言ったら、
「こんな昼間にどんだけライトつける気だよ」
って笑われました。



おわり



拍手[0回]

無事に仮免ゲットしましたー!




技能試験でS字のとかに縁石にぶつけてしまったのでかなり不安だったんですけど、なんとかなり、
学科試験もあんまり見たことのない問題がいっぱい出てやばいかもとかなり不安だったんですけど、




なんとかなったあああああああああああーーーーーー!!!!







確信をもって言えるんですけど、やはり運転免許センターで技能やるより圧倒的にゆるいですね。これなら誰でも受かるっていうのもわかりますね。





そんなこんなで明日からの路上にむけて色々説明を受け、その後仮免お疲れおめでとう飲みをしました。久しぶりに居酒屋いった。ビールおいしい。






明日からは結構詰まってるので気合い入れてがんばりたいと思います!



おわり

拍手[0回]

免許合宿に来ています!


そして15日間のうち、6日間をおえ、明日は仮免の試験です。




ここまではすでに一回やったことがあることなので、つまんないなーって思いつつ、教習中もほぼ雑談をしてました。
アクセルとかブレーキの感覚がちょっと違うだけで、ほとんど問題なく乗れてます。

なので明日の仮免も多分大丈夫だと思います。




明後日から、路上にでてからが勝負です。怖いです。昨日の夜雪降って、路面凍結しちゃうくらいには寒いところなので、スリップとか怖いです。




普段の生活は、4年ぶりの共同生活に若干のストレスを感じつつも、楽しくやってます。
ちなみに4人部屋で、ひとりはもう出て行ったので、3人です。高3と20歳なりたての子。わかいっすね


夜10時くらいに寝て、朝6時半におき、3食きっちり食べるという超健康生活です。やばい。
なのに風邪引きかけてるというね。どう考えてもエアコンつけっぱのせいです。 乾燥でのどをやられました。



その部屋の2人がマニュアルで、僕はオートマなので学科とか教習は別の人と行動してます。初日のお昼に勇気出して話し掛けたのです。ぼっち回避したぜ。
こういうのってコミュ力が高いから出来るんじゃなくって、覚悟を決めれるか否かだと思います。




せっかく勇気出してぼっちを回避した割には、今度はあまりにもひとりでいれなくって、無理やりひとりの時間を作るようにもなりました。

ひとりで外出したりね。自分はひとりの時間がないとダメな人間のようですね。




そんな感じで、新鮮な生活に疲れながらも、まずまず元気にやってます。
とりあえず明日の仮免の学科試験に備えて勉強がんばりたいと思います。卒業旅行うらやま。



おわり

拍手[0回]

1週間ぶりになってしまいました。卒論終了後、あんまりパソコンを開かなくなったことが原因だと思われます。


今週は新生活へ向けた準備と、ぱふゅ充(Perfume的に充実)した1週間でした。


まず運転免許合宿の詳細が決まりました。
いや、詳細が決まったというか、手続きが終わったというか。
今月の20日から2週間、3月6日まで免許合宿に行ってきます。

ホテルは知らない人と相部屋です。試されるコミュ力。
噂によるとこの時期は高校生が多いということで、まぁ、大学4年生の貫録を見せつけてやりますよ!


そして銀行口座の手続きを終えました。
新生銀行申し込んで、でもまだカードが送られてこなくって心配。手続きうまく言ってんのかいな。
あとメガバン作っておいた方がいいよ、って内定同期の人に言われたので、UFJのも作ろうかな、って思ってます。


そう、内定同期飲みがありました!
新橋ということで交通費飲食費あわせて5000円はとっても痛いのですが、とりあえず今感じている不安感とか共有できてよかったです。

そこで引っ越し先にいつ入るのかとか喋って、多分3月19日に引っ越すことになるかなーって感じです。25日に卒業式あるからめんどくさいんだけどもね。


あとは引っ越しのために部屋の片づけとか、いらないものを捨てたり、思い出にふけったりしてました。
4年間分の授業資料とか、3年間分のワンゲルの勉強会資料とか、2年間の執委の資料とか。全部全部、僕の大学生活を彩ってきたものたち。
本当に、終わるんだなぁ。長かったようで短かった4年間。そして、学生として過ごした、16年間。




・・・なんてセンチメンタルに陥ってます。さみしいさみしい。ちょっと泣きたい。最近泣いてない。





という話から一転して、Perfumeのはなしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



13日の夜からファンクラブPTAにて5時間の生放送→14日ファンクラブ5周年→15日あ~ちゃん誕生日


という感じだったので、この3日間はぱふゅクラがずっとざわざわしてました。特に13日の夜はファンクラブの放送なのに、一時期ツイッターのトレンド10個中7個のワードをPerfume関連で占めるというね。すさまじいですね。


ほんと好きです。宗教みたいなもんです、もはや。信仰心がすごい。本当に人としてよい人すぎて、ちょっと見ているのが辛い時があるレベル。尊敬。




あんまりハマリすぎるのもどうかと思うし、思慮判別できるくらいの冷静さはなくしたくないと思うんですけどね。ちょっと今の状態は危険でもあると思う。
もしこれが本物の宗教で、しかも信仰心を利用して騙すみたいなひどい宗教だったら怖い。でも、今こうなっている現状、そういうのにはまる危険性はあると思うんですよね。だから、そういう意味で、怖い。そして、冷静になりたい。




あれ、なんか思っていたような記事にならなかったのですが、まぁ、いっか。


おわり

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18
20 21 23 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]