忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
毎日最低2時間は就職活動に使う時間をとるようにしようと思いました。


そういう決め事つくらないと、まったく就職活動に触れられない毎日を送ってしまう。




というのも、ゼミがあまりにも忙しすぎて、連日の徹夜で、リアル発狂しそう。急にどうして。つらい。



しかもさ、学期末ということで授業の課題とかテストとかも始まりつつあるのに、そのタイミングに絡めて忙しくし始めるとかまじ先生の頭おかしry



とにかくずっとゼミ準備やってて、全然就活ができてなくって、さすがにまずいので、毎日最低2時間は就活の時間とります。とります。まず企業探しとかなんだけど。





うぬ。ずっとゼミ準備やってるから話題がないんだぜ。


おわり

拍手[0回]

PR
ツイッターで、



過去のツイート見返してたんだけど、やっぱりここ1ヶ月ほどで、明らかに就職活動に関連のツイートが減ってる。それでいて、今の自分の心境的にも第一に就職活動を考えているわけでなく、へらへら毎日過ごしている。危機感がなさ過ぎる。



って発言したんですけど、発言しておいてこんなこというのもあれなんですが、全然しっくりこない。



なんか、確かにそういう面もあるんですが、でも別に危機感がまったくないわけではないし、ここ一ヶ月はPについて毎日のように考えていたので、就職活動について全然考えていなかったわけでもないし。




てかそもそもこんな発言したのには理由がありまして、それは僕の周りで就活うまくいってなくって虎になってしまうんじゃないかと思うくらい発狂している人がいるんですけど、いつもなら自分がこうなっていただろうに、自分はなんでこうも平然と毎日を過ごしているんだろう、と疑問に思いまして。




それでまぁ、危機感が足りてなかったんじゃね?って結論を作ってみたけど、でもやっぱり違うな!と。将来が怖いという気持ちはある。未来が見えない。明るい未来がわからない。





でも、それでも平常なのってさ、もう自分が精神的にたくましくなったからという理由付け以外なくね?







ということをさっきふと思いました。





成長しているんですかね?笑




おわり

拍手[0回]

学校のパソコンから更新です。



つくばマラソンに向けた練習を着々と行っています!

以前いったように「つくばマラソン」という授業をとっていて、毎週金曜日に走っているんですけど、それだけじゃなくって、ワンゲルのトレーニングに参加して一緒に走ったりしてます。

まぁ、ゆーて多くて週3しか走れていないんですが、それでも昨年よりは多く走っていると思います。
ツイッターで時々数字4桁をつぶやいているのですが、それは筑波大の周りを1周(5.3キロ)走ったときのタイムです。見えるようにして、自分の成長がわかるようにしようと思って、そういうこともはじめたのです^^



それで、今日はつくばマラソンの授業があったのですが、その練習がもうめちゃくちゃきつくって!


つくばマラソンは12分間走のタイムでコースわけされていて、A~Eまであるのですが、僕はありがたいことにAコースに入ることになりまして。



それで、そのAコースの練習がガチです。すっげーがちです。


そもそもAコースの人が、「12分間走で2860メートル以上の人」でして、僕は2900メートルだったので、Aコースのなかでもかなり下のほうでして。
さらに言うと、「2860以上」ということで12分間で3800とか走った人間も属しているようで、上がすっげーレベルたけーの!


そんなこんなで練習での走るペースが超きつい。超きつい。


今日やったのはサーキットやってからのクロカンコースでのビルドアップ走40分くらいでした。

最初にサーキットで筋肉痛めつけてから、坂とかを走らせられたので余計きつくってきつくって。かなりぎりぎりついていけたって感じでした。


最後の3分はコーチによる「じゃあ最後は思う存分ペース上げていいよー!」という掛け声の下、先頭集団が競い始めやがってあああああああああああああ




まあまあ、そんなこんなで、つらいわけですが、ちょっと高校時代思い出したりしながら、自分の体力がついていくことを感じることができています。腰の痛みも高校時代をおもいry



つくばマラソン、目標3時間45分。達成できるように今後も少しずつ走っていこうと思います。




PS.拍手機能というものをつけてみた。イイネみたいなもんですね。たぶん誰が拍手したかわからないようになっていると思われ・・・。まぁもしよかったら拍手してくだされ。
PS2.検索対策を強化しました。RSSとか消したり、検索サイトに載せようとしてくるロボット対策のなんかをアップロードしたりしたので、まあようわからんけどより検索はされなくなったっぽいっす。

おわり

拍手[1回]

久しぶりになってしまた。





正式に落ちました。落とすときは連絡しないといってたのに連絡くれたのは、なんだろうとか少し思ったけど、とりあえず連絡いただきました。



それで、先週の土くらいから色々新しく企業を探していて、一社気になったところがあったので、来週の月曜日に説明会?選考会?受けてきます。



そんな作業をしていたんですけど、水曜日にパソコンぶっ壊れてしまい、今すごく困ってます。割とがちで困ってます。





なんか、電源つけて、デスクトップ表示されて、10秒くらいすると青い画面でてきて、数秒で再起動されるようになりました。無限再起動



いろいろスマホで調べて試したのですが、うまく行かなかったので、最終手段使いました。
セーフモード?ならつけることができたので、それにしてパソコンにいれてるデータのバックアップ取って、そのあとリカバリしました。工場出荷時に戻した。




その結果、ワードやエクセルなどを犠牲に、通常通り起動するようになったんですけど、今度は初期設定ができんくて悩んでます。




初期設定てかネットに繋ごうとしてて、スタートセットみたいなCD使ってるんですけど、なんかうまく行かなくて、ネットにつなげることができません。





ワードやエクセルがなく、ネットにもつながらないパソコンとか。なんのためにあんの。ただの鉄くず。






激しく困ってます。
時間あったらサポートセンターとかに問い合わせようと思うのですが、もし詳しい方でアドバイスできるというのであれば教えてくれたら助かります。






日記もパソコンじゃないと腕疲れるんだよ!スマホから作るの大変なんだよ!こんちくしょうが!




一刻も早い復旧がんばります。


おわり

拍手[1回]

論理的に論理的に考えすぎて、





どうやったら理屈が通っているのかすごい考えて、





めっちゃ家で練習して、






結果、







「本当はどうなの?心が伝わってこない」







てなった。







論理的に考えて、







機械的な結論には








心がともらなかったようだ。








「心はまだエンタメのほうにあるように感じた」








エンタメへの気持ちは完全に断ち切ったつもりで、







断ち切るつもりで、







髪の毛きったけど、






うまくいかんかったのかな?










まだ選考結果がでたわけじゃないから、










今回の反省をいかして、











結局「なにをやりたいのか」が伝わるように









考えたいと思う。






同時に、









他の企業を探します。







院への可能性も残して。留年の可能性も残して。




拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]