忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
エントリーシートで、「あなたが思うエンターテインメントを下の枠内で自由に表して下さい」っていう課題が出て、どうしようかすごい悩んで悩んで、



コピーできる範囲内のことで自由にできるということだったので、まぁ文章書くか絵を描くかくらいしかできないのかなーなんて思って、だとしたら、絵は無理なので、文章で勝負しようか、と思いました。



でも文章をただ長々と書いたり、ブログ口調で書いたりって、ESだとただ見づらいだけだしなーなんて思って、もうわけわかんなくなって、なんにもできずにいたんですが、友達に「こんなん絵描くか文書くとかしかないやん」って愚痴ったら「写真とかは?」って言われてハッとして!



ということで、僕が考えるエンターテインメントは写真で表現することにしました。



それで、写真ということで、エンターテインメントを表現している人物を考えてみることにしました。それが一番考えやすかった。


それで、思いついたのが
元日ハムの新庄
元巨人のラミレス
AKB大島優子
ももいろクローバー
さんま
ぐっさん
ざきやま
Perfume
ブルーマン


とかかな?実際にはもっといたかも

そういう人たちの画像で、それぞれ「真面目な顔」と「ふざけてる顔」の画像を貼りました。一部真面目な顔がない方もいたので、そういうのは除きましたが。



なんか、感覚的に表情豊かで、全身で感情を表現している人たちって、すごい人を楽しませるのにたけている気がするのは僕だけですかね?
そういう表情の違いを表現してみたつもりです。




それで、ESはあともう少しで完成で、明日郵便局持って行って、速達で出せば確実に締め切り日までにはまにあうかな?って感じ。今日はもう眠いので明日の朝やろうと思います。

ただ、ちょっとES書いてて、そもそもこの会社は自分がやりたいことができないというか、てか、むしろこの会社なにやってんの?みたいな。どれをやっているの?どこまでやっているの?みたいな。



そんな感じでただいま迷走中であったりするのです。


まぁ、ES書いてていろいろ考えれるので無駄にはなっていないと思います。(信じたい)


「一番自慢できるものは?」

って質問項目に陸上部って書いたったぜ!案外まじめにそうだと思える。



明日はとりあえずESを仕上げ、全部作成できたら出し、そのあとは卒研発表をみにいきます。
なんか研究室なんですが、心理学やれるところにもしかしたら入れないかもしれないかもしれなくってやばいです。うぐぐ


夜は別のESを考えるよ!



おわり

拍手[0回]

PR
今日は24時間楽しい一日でした!


電話めっちゃ楽しいし、ジャンプめっちゃ面白いし、体育でやったオリエンテーリングめっちゃ面白いし、自転車のパンク直してもらって楽しいし、レポート全然進まなくて楽しいし、研究室面談もう一回で楽しいし、外雨降ってきて傘持ってなくて楽しいし、なぜか自転車またパンクしてて楽しいし雪降ってくるし!





とっても楽しかったな^^後半とくにくっそ楽しい^^









レポートは「大学付近にあるカラオケ店の評価と決定」をグループでやってます。まぁ、どの店にいきますかーっていうのを独断と偏見の評価基準を用いて決定するみたいな。どのカラオケ店が一番いいですか、みたいな。経済学部だけどこんなこともやってるんですよアピール。





実際今日は本当に振り返って楽しかったな、っていう印象の一日なんだ。
別段すごいことがあったわけでもないけど、小さいことが積み重なって、本当に楽しかった。こういう一日を増やせたらいいね。


電話、楽しい。ほんと楽しい。とまらない。本当は30分で終わるつもりでかけたんだけど、無理だね。



夜は友達宅ですきやきして、雪が降っていたので、帰り道にある先輩宅に突撃し、「傘かしてくださーい><」っていって傘借りるだけで帰った。



つくばは意外と自転車になれてたから気付かなかったけど、歩いてみても大した距離じゃない。余裕を持って家を出れれば歩き生活でもいいかもしれないとか思った。




明日はESに取り組みます。今日一つ消化したので、明日は残りを。やっかいなのを。テスト勉強もしないといけないどうしよう。昨年勉強した内容だから何とかなると信じるしかない…。


おわり

拍手[0回]

考えられる人






自分は問題を解決するとき、どうしてるだろうか。


すぐ他人に頼って答えを出そうとしているだろうか。



それとも自分なりに考えて、悩んだ末に答えを出しているのだろうか。



ううむ。






自分で少しは考えろやと思うときは多々ある



果たして周りの人に自分はそんな風に思われていないだろうか。



どうだろう。



おわり

拍手[0回]

昨日は午前中は企業研究をして、午後はストレス発散に費やしました。



授業で、東京のアパートの賃貸情報を知ることのできる情報誌的なものが必要で、それを買うために本屋を回りました。


それで、まぁその目的のものは全く見つからなかったわけですが、つい勢いで本2冊買ってしまいました。




落合博満「采配」




「指原梨乃1stフォトブック さしこ」






やってしまた…orz


前者については、まぁしょうがないといいますか、前からほしいな、って思っていたので…


後者ですよええ。買ってしまった。ついつい。


ネットで販売する、って知ったときから、「ほしいけど、これは買わないようにしよう」と心に決めていたのですが、実物を見てしまったらもう買いたい衝動が止まらなかったですね…。



なんでこんなに後悔しているっぽいのかというと、

だって男の子の部屋にあったらひいてしまうものベスト1「アイドルの写真集」じゃないですか!!!!←




(まぁゆーてPerfumeのライブ写真集とか堂々と飾ってますけど。え)





いやはや、コレクター癖というのは恐ろしいもんで。

好きなものに関連するものをとにかく全部集めたくなるんです。危ういですね。ほんと。




だから言い訳をすると、別に内容がどうでもいいけど、とにかくほしかったのであって、さっしーの写真とか水着姿とかめっちゃどうでもいい!!!!!←




ということです。
ちなみに内容はなんか生い立ち的なものとか、番組の共演者のお話とか、そういうのがふつうに面白かったですね。



それで、それらを買った後は、ダイソーいって万年筆とキッチンタイマー買いました。
万年筆はほんとにすらすら書けていいらしい…。そしてキッチンタイマーは時間区切って生活しようと思って。規則正しい生活を本気出して目指していますからね。キリッ



そのあとはカラオケ\(^0^)/



一人カラオケとかお久しぶりだったのでかなり前半でのどがかれてしまってつらかったですが、いいストレス発散になりました。



何気にESが今週の金曜日までに提出が2つあって、来週の月曜日までが一つ、その他の用事、テストとかなんか追い込まれているようです。

今日はこのあとテレ朝のストリーミング説明会に参加し、ワンゲルの新年会用MTに決算づくりと大忙しです。多分10時までは何もできんくて、そのあとテスト勉強します。



おわり!

拍手[0回]

昨日は昼と夜に引き継ぎやりました。


人事と会計です。

人事は総括をつくったのでそれにそって引き継げたからやりやすかったかな
反省をふまえてどうやればいいかとかを自分なりに考えて、こういうことすればいいんじゃない?って提案しました。

まぁ完全にプラスアルファのことなので、無理しない程度にやっていただきたいと思います。


会計は決算作成ですね。
なんかぜんぜん数があわないらしく、まぁ色々見ていきました。


結構ミスが見つかって着々と終わりに近づいてます。がんばった。これは明日もあるみたいですね。ひえー



今日はあまりやることがないので!
企業研究と、日程確認と、テスト勉強に励みたいと思います。






っていま思い出したぁぁあぁぁあぁーーー過去問返してもらってねぇーーーーーしまったぁぁあぁぁぁーーーーーーー






うぬぬ、困難がつきまとってますが意味のある1日にできるようがんばります。もしかしたらカラオケいくかもな。



おわり


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]