来週の月曜日から授業が始まります!
でも僕は今日明日と集中授業なので実質的にほぼ2学期がはじまったのです!!
そうです、2学期ははじまったんです!!!
いやはや、でも今年は9月の1週目は夏休みだったわけですよ!例年だと8月いっぱいで夏休みが終わるという、小中学生と同じような感じでしたからね。
いや、鶴岡は小中学生でも別に8月いっぱいとか、9月からとか、そういうのじゃなかったわけですけどね!でもほら、なんかさ、あるじゃん、夏休みって8月31日までで、1日から授業だよ、的な世間の目というか。そういうのも少し気にしていry
とにかく9月も夏休みだったわけです!例年より長いわけです!
それでそれで、聞く話によると他大学は9月の第3週くらいで夏休みが終わるみたいなところが結構あるらしいじゃないですか!!
ざまあwwwwwwwwwwwww
春休み長くて授業がきつくなってさらに夏休みが短いとかwwwwwwwwwwww
これで例年だと9月に入ってからmixiやらで見る「今日も遊んだー><」「旅行たのしい^^」とかいううらやましい呟きを見る機会が少なくなるぜヒャッハーーーー!!!ww
夏休みを振り返ると、
7月前半
会計面接メンドクセ
インターンでふるぼっこ
後半
バイト☆
バイト…
…
8月前半
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
逃亡
琵琶湖(´∀`*)
地元(*´∀`*)
バイト…
うわああああああああああ
後半
すべてをなかったことにした
だらだらだらだらー
だらだらだらだらー
こんなんすかね。うん。じゅ、充実してたなー
さてさて2がっきです2がっき。
2がっきは結構授業多くて、それでいて企業の説明会とかにも行くことになるだろうから、もう忙しくて仕方ないんだろうね!
でもでもPerfumeがようやく新曲&アルバムリリースとかね!アリーナツアーとかね!ダンスイベントとかね!
ひゃほーーーいってこともあり!
最後につくばマラソンでフルデビュー☆
なにやら疲れそうな学期ですが、生きようと思います。
でも僕は今日明日と集中授業なので実質的にほぼ2学期がはじまったのです!!
そうです、2学期ははじまったんです!!!
いやはや、でも今年は9月の1週目は夏休みだったわけですよ!例年だと8月いっぱいで夏休みが終わるという、小中学生と同じような感じでしたからね。
いや、鶴岡は小中学生でも別に8月いっぱいとか、9月からとか、そういうのじゃなかったわけですけどね!でもほら、なんかさ、あるじゃん、夏休みって8月31日までで、1日から授業だよ、的な世間の目というか。そういうのも少し気にしていry
とにかく9月も夏休みだったわけです!例年より長いわけです!
それでそれで、聞く話によると他大学は9月の第3週くらいで夏休みが終わるみたいなところが結構あるらしいじゃないですか!!
ざまあwwwwwwwwwwwww
春休み長くて授業がきつくなってさらに夏休みが短いとかwwwwwwwwwwww
これで例年だと9月に入ってからmixiやらで見る「今日も遊んだー><」「旅行たのしい^^」とかいううらやましい呟きを見る機会が少なくなるぜヒャッハーーーー!!!ww
夏休みを振り返ると、
7月前半
会計面接メンドクセ
インターンでふるぼっこ
後半
バイト☆
バイト…
…
8月前半
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
逃亡
琵琶湖(´∀`*)
地元(*´∀`*)
バイト…
うわああああああああああ
後半
すべてをなかったことにした
だらだらだらだらー
だらだらだらだらー
こんなんすかね。うん。じゅ、充実してたなー
さてさて2がっきです2がっき。
2がっきは結構授業多くて、それでいて企業の説明会とかにも行くことになるだろうから、もう忙しくて仕方ないんだろうね!
でもでもPerfumeがようやく新曲&アルバムリリースとかね!アリーナツアーとかね!ダンスイベントとかね!
ひゃほーーーいってこともあり!
最後につくばマラソンでフルデビュー☆
なにやら疲れそうな学期ですが、生きようと思います。
PR
8月最後の日、フジテレビが毎年やっているお台場合衆国のめざましライブの最終日。
いきものがかりのライブでした!
全然いく気とかなかったんだけど、募集してたから予約してみたら当選しちゃってあらまぁ!と。
まぁせっかく当選したら行くっきゃない☆
ということで行ったのですが、結構なんとなく行った感じだったので下調べとかたいしてしていなく、それのせいで遅刻してしまいます…
なんか普通、てか僕が今まで行った数少ないライブでは、開場時間と開始時間の二通りの時間しか設定されていなく!
んで今回まさかの集合時間ですよ…知らんがな…
開場時間16時だったのでそれを目安に家を出ました。しかし集合時間がその1時間前の15時\(^0^)/オワタ
今回整理番号250くらいだったんですよ。
それで、たしか3000番くらいまであったので、めちゃくちゃ前に入れるチャンスだったんですよ。
(T_T)
で、とぼとぼしながらライブ会場(船の科学館駅近く)についたらすっごい長蛇の列があって!
もしや!
これは!
いきものの列では!
ないか!!
うおっしゃあああああまだいけるっしゃあああああ!!!!
ってなって、とりあえず整列させてる人いたから「遅刻したんですけど…」と、それはそれは反省しましたお願いします前にいかせてくださいという顔をしたら、
「あ、前のゲートのほうに言って聞いてみてください」
とか言われ!
いける!(・∀・)
これはもういける!(・∀・)
ゲート言って同じく反省顔したら、
「今いる列の先頭行っていいですよ」
キターーー(・∀・)ーーー
ということで、めちゃくちゃ遅刻したのですが、かなり前のほうで見させていただきました。
まぁ250番台ではなく500番くらいのところのようで、あと少し前なら椅子があったのに!って位置、つまりは立ち見の先頭でした。
ほんとこれがかなり前のほうで!ちゃんきよの表情とか普通に見ることができましたもん!すっげーいい位置だった!
以下セトリ
1NEW WORLD MUSIC
2笑ってたいんだ
3ありがとう
4気まぐれロマンティック
5じょいふる
en1NEW WORLD MUSIC
en2帰りたくなったよ
1NEW WORLD MUSIC
めざましテレビのテーマソング!
なので確実に演るだろうなと思ってました。笑
それで、なんかもう最初からまわりがうおおおお!!ってテンション高くて!
これは今回テンション高かったのか、前のほうだったからテンション高かったのかわからないんですけど、とにかく一曲目からこんなテンション始めてで、ついおれもテンションがあがってしまい、
「今日短いから最初から跳ねまくっても大丈夫っしょヽ(^0^)ノ」
ってなりました。笑
あ、そしてテレビカメラにめっちゃ撮られた!まじどういう顔をすれば…\\\ってなった。笑
カメラ目線にならないように気をつけたぜ。
2笑ってたいんだ
ちょいMC入って、すぐ。
「新曲やります!」
とか言われたから「ドラマタイアップのやつか!?」と一瞬期待した。笑
たしかに笑ってたいんだってまだ1ヶ月くらいしか経ってないから新曲になるのか。
3ありがとう
流れでそのまま。
もういきものがかりのライブを見に行ってこの曲をやらないことはないと思う。絶対やるんだと思う。
ちゃんきよの歌声がすごい耳にグオオオオって入ってくるのを感じました。
4気まぐれロマンティック
の前にMC。
リーダーが「8月31日ですけど、どうですか?」とほっちに無茶ぶり。ワロタ
夏なので盛り上がっていこー!って曲に入る。
この曲も定番すぎてなんも言うことない笑
狭くてちゃんと振りができなかったのが悔しい。笑
5じょいふる
もうほんと大好き(*´▽`*)
めっちゃはしゃいだ~
途中レゲエグループであるという衝撃の事実が発覚…!笑
じょいふるだっておわっちゃう
えぶりばでぃいつかおわっちゃう
っていう歌詞になんか少ししんみり。
そうなんだよ、こんなじょいふるがあと少しでおわっちゃうんだよ。ライブも、夏休みも、大学生活も。
もっとじょいふるしていたい!!!!
en1 NEW WORLD MUSIC
まさか同じ曲をやるだなんて一体誰が予想できるんだ…
これ絶対フジテレビの陰謀やん!いい曲だけど、でもやっぱ違う曲をやってくれたほうがファン的には嬉しいやん!夏コイやれやぼけ!!え
まぁアンコールのときのめざましファミリー(軽部さんとか)いじりは面白かったw
en2 帰りたくなったよ
くっそ有名なほうをやりやがって!時間的にも場所的にも茜色の約束だろ!くっそ!え
いやぁ、純粋に予想が外れて悔しかっただけです。笑
帰りたくなったよの歌詞って、高校のときはあんまわからんかったけど、大学生になったらほんと身にしみてきたんだよな。
特に今年の夏、地元に帰ったときとかまさに「ダメな自分」を知って嫌になって、「帰りたくなったよ」オロオロだからな。
帰りたくなかったよ
僕の予想セトリは
1夏空グラフィティ
2夏コイ
3ありがとう
4YELL
5気まぐれロマンティック
6じょいふる
en1NEW WORLD MUSIC
en2茜色の約束
でした。
夏の曲をいれてくると!あとは定番曲でくると!ラストは時間的にも場所的にも茜色だと!
ライブが終わったらお台場合衆国も閉館ということで、あまり観光とかできずに終わりました。
ちょこっと動いてワンピースのサウザントサニー号を見たり、めちゃイケのコーナーで三ちゃんがなんかやってたから見たりすることはできました。
そんなこんなで8月の終わりです。
夏の終わりのなんともいえないむなしさを心にしまい、もう少しある夏休みを有意義に過ごして、なんとか「今年の夏はよかった!」といえるようにしたいです!
おわり
いきものがかりのライブでした!
全然いく気とかなかったんだけど、募集してたから予約してみたら当選しちゃってあらまぁ!と。
まぁせっかく当選したら行くっきゃない☆
ということで行ったのですが、結構なんとなく行った感じだったので下調べとかたいしてしていなく、それのせいで遅刻してしまいます…
なんか普通、てか僕が今まで行った数少ないライブでは、開場時間と開始時間の二通りの時間しか設定されていなく!
んで今回まさかの集合時間ですよ…知らんがな…
開場時間16時だったのでそれを目安に家を出ました。しかし集合時間がその1時間前の15時\(^0^)/オワタ
今回整理番号250くらいだったんですよ。
それで、たしか3000番くらいまであったので、めちゃくちゃ前に入れるチャンスだったんですよ。
(T_T)
で、とぼとぼしながらライブ会場(船の科学館駅近く)についたらすっごい長蛇の列があって!
もしや!
これは!
いきものの列では!
ないか!!
うおっしゃあああああまだいけるっしゃあああああ!!!!
ってなって、とりあえず整列させてる人いたから「遅刻したんですけど…」と、それはそれは反省しましたお願いします前にいかせてくださいという顔をしたら、
「あ、前のゲートのほうに言って聞いてみてください」
とか言われ!
いける!(・∀・)
これはもういける!(・∀・)
ゲート言って同じく反省顔したら、
「今いる列の先頭行っていいですよ」
キターーー(・∀・)ーーー
ということで、めちゃくちゃ遅刻したのですが、かなり前のほうで見させていただきました。
まぁ250番台ではなく500番くらいのところのようで、あと少し前なら椅子があったのに!って位置、つまりは立ち見の先頭でした。
ほんとこれがかなり前のほうで!ちゃんきよの表情とか普通に見ることができましたもん!すっげーいい位置だった!
以下セトリ
1NEW WORLD MUSIC
2笑ってたいんだ
3ありがとう
4気まぐれロマンティック
5じょいふる
en1NEW WORLD MUSIC
en2帰りたくなったよ
1NEW WORLD MUSIC
めざましテレビのテーマソング!
なので確実に演るだろうなと思ってました。笑
それで、なんかもう最初からまわりがうおおおお!!ってテンション高くて!
これは今回テンション高かったのか、前のほうだったからテンション高かったのかわからないんですけど、とにかく一曲目からこんなテンション始めてで、ついおれもテンションがあがってしまい、
「今日短いから最初から跳ねまくっても大丈夫っしょヽ(^0^)ノ」
ってなりました。笑
あ、そしてテレビカメラにめっちゃ撮られた!まじどういう顔をすれば…\\\ってなった。笑
カメラ目線にならないように気をつけたぜ。
2笑ってたいんだ
ちょいMC入って、すぐ。
「新曲やります!」
とか言われたから「ドラマタイアップのやつか!?」と一瞬期待した。笑
たしかに笑ってたいんだってまだ1ヶ月くらいしか経ってないから新曲になるのか。
3ありがとう
流れでそのまま。
もういきものがかりのライブを見に行ってこの曲をやらないことはないと思う。絶対やるんだと思う。
ちゃんきよの歌声がすごい耳にグオオオオって入ってくるのを感じました。
4気まぐれロマンティック
の前にMC。
リーダーが「8月31日ですけど、どうですか?」とほっちに無茶ぶり。ワロタ
夏なので盛り上がっていこー!って曲に入る。
この曲も定番すぎてなんも言うことない笑
狭くてちゃんと振りができなかったのが悔しい。笑
5じょいふる
もうほんと大好き(*´▽`*)
めっちゃはしゃいだ~
途中レゲエグループであるという衝撃の事実が発覚…!笑
じょいふるだっておわっちゃう
えぶりばでぃいつかおわっちゃう
っていう歌詞になんか少ししんみり。
そうなんだよ、こんなじょいふるがあと少しでおわっちゃうんだよ。ライブも、夏休みも、大学生活も。
もっとじょいふるしていたい!!!!
en1 NEW WORLD MUSIC
まさか同じ曲をやるだなんて一体誰が予想できるんだ…
これ絶対フジテレビの陰謀やん!いい曲だけど、でもやっぱ違う曲をやってくれたほうがファン的には嬉しいやん!夏コイやれやぼけ!!え
まぁアンコールのときのめざましファミリー(軽部さんとか)いじりは面白かったw
en2 帰りたくなったよ
くっそ有名なほうをやりやがって!時間的にも場所的にも茜色の約束だろ!くっそ!え
いやぁ、純粋に予想が外れて悔しかっただけです。笑
帰りたくなったよの歌詞って、高校のときはあんまわからんかったけど、大学生になったらほんと身にしみてきたんだよな。
特に今年の夏、地元に帰ったときとかまさに「ダメな自分」を知って嫌になって、「帰りたくなったよ」オロオロだからな。
帰りたくなかったよ
僕の予想セトリは
1夏空グラフィティ
2夏コイ
3ありがとう
4YELL
5気まぐれロマンティック
6じょいふる
en1NEW WORLD MUSIC
en2茜色の約束
でした。
夏の曲をいれてくると!あとは定番曲でくると!ラストは時間的にも場所的にも茜色だと!
ライブが終わったらお台場合衆国も閉館ということで、あまり観光とかできずに終わりました。
ちょこっと動いてワンピースのサウザントサニー号を見たり、めちゃイケのコーナーで三ちゃんがなんかやってたから見たりすることはできました。
そんなこんなで8月の終わりです。
夏の終わりのなんともいえないむなしさを心にしまい、もう少しある夏休みを有意義に過ごして、なんとか「今年の夏はよかった!」といえるようにしたいです!
おわり
ツイッターで一日のタイトルを朝につけて、そんな1日を送れるように頑張る
っていうのをやろうとしたんだけど、3日坊主でしたwwww
なんかね、タイトルつけんのむずかしい。ふつうに悩んで悩んで、残念な感じのタイトルというかもはや目標的ななんかうん。
この一週間はのんびりと過ごしましたね。なんとなく、少しずつ学校が始まるための準備が始まってきたかな?って感じです。執行委員の仕事はじめたり、ワンゲルの新年会(OBOG会)の話し合いしたり。
26日にエキストラ派遣の面接行きました!
あれですよ、テレビドラマでますよ!!!うっひゃっほーーーーい
いや、まぁ、まだあれですけど…
でも!でも将来的にはお金を稼ぐために出ます。うん。
なんか結構軽い気持ちで応募したんですよ。
でも、面接が東京は恵比寿で行われたのですが、なんかすごい細い道入って行ったところにあるビル4階の事務所で面接でした。
それでその事務所が、まっじでくっそ怪しいの!!!!
それでその事務所が、まっじでくっそ怪しいの!!!!(大事なこry)
ほんっとびくびくしながら中に入って、中にいたおっさんに連れられて個室へ。
それでエントリーシートなるものを書いて、マニュアル的なものを見ておくように言われ、おっさんがどっかに行きました。
エントリーシートの質問の内容が、「好きな芸能人は?」「あなたは将来タレントになるつもりはありますか?」とかとか、なんか、なんか、ガチっぽくて;;;;
ふつうに芸能人のプロフィールみたいな?感じで。だってBWHを書く場所があったんですよ;;;;BWHとか測ったことないっすよ!男だもん!でもWならそんじょそこらの女子には負けなry
それでESを書き終わったので、マニュアルを読む。
そしたらなんか「出演するためにはオーディションを受ける」「最初に明るく自己紹介をしよう。自分の名前と自己紹介を必ずいおう」
とかとかかいてあって;;;;
え、なに?オーディションとか受けないとだめなの??「どのような感じで演じればいいかは事務所から連絡しますので、そのイメージに近い服装で、当日挑んでください。演技の練習も自宅等で行うとよいです。」とかなんなの????え?エキストラって、あの通行人Aとか、そういうやつやないの??え?演技すんの?セリフつき????ええええええ??????;;;;;;;;;;;;;;;
「やっべ、これは実はガチな感じだったんじゃねえか…?」
ともうすごくなきたい帰りたいうわあああってなってたらおっさん戻ってきて、「じゃ、とりあえず軽く説明しますね。」って;;;;
それで思わず、「いや、あの、僕、ちょっと、こんな本気な感じだと思ってなくて、あの、オーディションとか、ちょっと…」
と言いました。
そしたら、「あ、オーディションとか受けなくていいですよー」ってwへ?wマニュアルの内容はなんやったん????ww
それで説明うけて、まぁ、なんかイメージした通りな感じだったのでほっとし、最後に千載写真を撮って終わりでした。
やるのはメールで来た依頼で、自分に都合のいいものには返信すると、千載写真とかプロフィールを事務所がその依頼先に送ってくれるから、それでイメージにあったら出演決定だそうです。
だからほんとに今後テレビドラマ出ることとかあると思うので、ぜひぜひチェケラー☆
有名人にね、会いたい^^
で、今日の話なんですけど、髪を切って、カラーリングしたんですよ。
でも千載写真、黒髪なんですよね^^どうしよう、スプレーか…←
てか千載写真って千載であってるの?え
27日は「まつりつくば」に行きました。
つくばの?4大祭りのひとつで、3年目で初めて行ってきました。
なぜかねぶたをやっていて、らっせっらーらっせっらーってやっているの見てきゃっきゃして屋台まわってき
ゃっきゃして大道芸人の芸をみてきゃっきゃして、って感じでした><
あとツイッターでつぶやいたけど、なんかようわからんでっかいカブトムシのロボットがいて、それの操縦とかができるようになってました。笑
なんかそのつぶやきが10人からリツイートされてうれしかった←
あともう少しで8月も終わりますね。現実から目をそむけないように、逃げないように、頑張ろうと思う!
っていうのをやろうとしたんだけど、3日坊主でしたwwww
なんかね、タイトルつけんのむずかしい。ふつうに悩んで悩んで、残念な感じのタイトルというかもはや目標的ななんかうん。
この一週間はのんびりと過ごしましたね。なんとなく、少しずつ学校が始まるための準備が始まってきたかな?って感じです。執行委員の仕事はじめたり、ワンゲルの新年会(OBOG会)の話し合いしたり。
26日にエキストラ派遣の面接行きました!
あれですよ、テレビドラマでますよ!!!うっひゃっほーーーーい
いや、まぁ、まだあれですけど…
でも!でも将来的にはお金を稼ぐために出ます。うん。
なんか結構軽い気持ちで応募したんですよ。
でも、面接が東京は恵比寿で行われたのですが、なんかすごい細い道入って行ったところにあるビル4階の事務所で面接でした。
それでその事務所が、まっじでくっそ怪しいの!!!!
それでその事務所が、まっじでくっそ怪しいの!!!!(大事なこry)
ほんっとびくびくしながら中に入って、中にいたおっさんに連れられて個室へ。
それでエントリーシートなるものを書いて、マニュアル的なものを見ておくように言われ、おっさんがどっかに行きました。
エントリーシートの質問の内容が、「好きな芸能人は?」「あなたは将来タレントになるつもりはありますか?」とかとか、なんか、なんか、ガチっぽくて;;;;
ふつうに芸能人のプロフィールみたいな?感じで。だってBWHを書く場所があったんですよ;;;;BWHとか測ったことないっすよ!男だもん!でもWならそんじょそこらの女子には負けなry
それでESを書き終わったので、マニュアルを読む。
そしたらなんか「出演するためにはオーディションを受ける」「最初に明るく自己紹介をしよう。自分の名前と自己紹介を必ずいおう」
とかとかかいてあって;;;;
え、なに?オーディションとか受けないとだめなの??「どのような感じで演じればいいかは事務所から連絡しますので、そのイメージに近い服装で、当日挑んでください。演技の練習も自宅等で行うとよいです。」とかなんなの????え?エキストラって、あの通行人Aとか、そういうやつやないの??え?演技すんの?セリフつき????ええええええ??????;;;;;;;;;;;;;;;
「やっべ、これは実はガチな感じだったんじゃねえか…?」
ともうすごくなきたい帰りたいうわあああってなってたらおっさん戻ってきて、「じゃ、とりあえず軽く説明しますね。」って;;;;
それで思わず、「いや、あの、僕、ちょっと、こんな本気な感じだと思ってなくて、あの、オーディションとか、ちょっと…」
と言いました。
そしたら、「あ、オーディションとか受けなくていいですよー」ってwへ?wマニュアルの内容はなんやったん????ww
それで説明うけて、まぁ、なんかイメージした通りな感じだったのでほっとし、最後に千載写真を撮って終わりでした。
やるのはメールで来た依頼で、自分に都合のいいものには返信すると、千載写真とかプロフィールを事務所がその依頼先に送ってくれるから、それでイメージにあったら出演決定だそうです。
だからほんとに今後テレビドラマ出ることとかあると思うので、ぜひぜひチェケラー☆
有名人にね、会いたい^^
で、今日の話なんですけど、髪を切って、カラーリングしたんですよ。
でも千載写真、黒髪なんですよね^^どうしよう、スプレーか…←
てか千載写真って千載であってるの?え
27日は「まつりつくば」に行きました。
つくばの?4大祭りのひとつで、3年目で初めて行ってきました。
なぜかねぶたをやっていて、らっせっらーらっせっらーってやっているの見てきゃっきゃして屋台まわってき
ゃっきゃして大道芸人の芸をみてきゃっきゃして、って感じでした><
あとツイッターでつぶやいたけど、なんかようわからんでっかいカブトムシのロボットがいて、それの操縦とかができるようになってました。笑
なんかそのつぶやきが10人からリツイートされてうれしかった←
あともう少しで8月も終わりますね。現実から目をそむけないように、逃げないように、頑張ろうと思う!
金曜日にバイトしっかりやめてきました。
木曜日に、土曜日も入ってほしいといわれて、すぐにはい、わかりました。といってしまったのですが、やっぱり一刻も早くやめたかったので、金曜日に予定確認したらやっぱり無理でした、と断りました。
それで最終日、バイトの人に「え、やめるの?」「なんでやめるの?」みたいな話をされたりとかして、最後に店長に「まぁまた戻ってきたくなったら戻ってきなよ。そういう人いっぱいいるし。」とかやさしさを見せてきやがって、そういうのをもっと早い段階でなんかぶつぶつ
ということで、晴れて無職です。
そしてさっそく職探しを始めています←
まぁ、お金がないのは変わらないのでね。
それで、土曜日、日曜日と過ごしたわけですが、ほんとなんかびっくりするくらい気持ちが落ち着いてます。
だからひさしぶりに爽快な気持ちです!
それで、とりあえず生活習慣をしっかりしようと思い、早寝早起き、3食とろうとおもいます。ってこの時間ですでに早寝ではないけども。
明日は6時起き!がんばる!
木曜日に、土曜日も入ってほしいといわれて、すぐにはい、わかりました。といってしまったのですが、やっぱり一刻も早くやめたかったので、金曜日に予定確認したらやっぱり無理でした、と断りました。
それで最終日、バイトの人に「え、やめるの?」「なんでやめるの?」みたいな話をされたりとかして、最後に店長に「まぁまた戻ってきたくなったら戻ってきなよ。そういう人いっぱいいるし。」とかやさしさを見せてきやがって、そういうのをもっと早い段階でなんかぶつぶつ
ということで、晴れて無職です。
そしてさっそく職探しを始めています←
まぁ、お金がないのは変わらないのでね。
それで、土曜日、日曜日と過ごしたわけですが、ほんとなんかびっくりするくらい気持ちが落ち着いてます。
だからひさしぶりに爽快な気持ちです!
それで、とりあえず生活習慣をしっかりしようと思い、早寝早起き、3食とろうとおもいます。ってこの時間ですでに早寝ではないけども。
明日は6時起き!がんばる!
今日はバイトでした。
それで、ほんっとうに行きたくなくって行きたくなくって。
久しぶりというのもあるし、やめる宣言した後だからというのもあるし、単純に嫌だから、というのもあるけど、本当に行きたくなくって。
なんか、不登校の人ってこんな気持ちだったのかなぁ、なんて思いました。
だってアルバイトなんてふつうにあたりまえのようにいく場所じゃないですか。だれしもがそつなくこなせるものじゃないですか。アルバイトなんて。
でもそのあたりまえを、当たり前と思えず、ひたすら怖くて怖くて仕方なくって、本当に行きたくなくって。
不登校もそんな感じなのかなぁなんて思いました。学校というあたりまえのように通う場所に通うこと自体に相当なエネルギーを使わなければいけなくなった人たち。
でもさ、進まないといけないんだよ。きっと。
そんなこんなで震えながらバイトに行きました。
で、来てみたら、実際なんてことないいつも通りで。幹部がいなかったから精神的負担になる人もいなく。そしてさらに言うならめっちゃ暇で。にやり
うん、居れるんだよふつうに。すっげー行きたくなくても、行ってみれば居れるんだよね。
それで、今日はしかも千年の宴が暇なのに対し、近くにある魚民(同じモンテローザ系列)がめちゃくちゃ忙しいということで、ヘルプに行きました。いってしまえばお手伝いに。
そのお手伝いが、まだまだできないことが多いわけだけど、でも力にはなれたんだよね。それで感謝されたりするわけです。いままでになく働いた感いっぱい~><
それでも僕はあそこをやめるわけです。
結局、行きたくないけど居れるんです。でも居れるんだけど、その場にいないときの、あの精神状態。本当に耐えきれないんです。もう無理なんです。やめます。明日が最後だと思っていたのですが、明後日も入らないといけなくなりまして、ズーンという気持ちでいっぱいです。
今日はやめることや久しぶりの出勤のことなどでいろんな批判をされるだろうと思って、なにをいわれても「何も考えるな」の日ということに朝決めたのですが、明日はもっとポジティブな感じの日ということにしようと思います。。。。
おわり
それで、ほんっとうに行きたくなくって行きたくなくって。
久しぶりというのもあるし、やめる宣言した後だからというのもあるし、単純に嫌だから、というのもあるけど、本当に行きたくなくって。
なんか、不登校の人ってこんな気持ちだったのかなぁ、なんて思いました。
だってアルバイトなんてふつうにあたりまえのようにいく場所じゃないですか。だれしもがそつなくこなせるものじゃないですか。アルバイトなんて。
でもそのあたりまえを、当たり前と思えず、ひたすら怖くて怖くて仕方なくって、本当に行きたくなくって。
不登校もそんな感じなのかなぁなんて思いました。学校というあたりまえのように通う場所に通うこと自体に相当なエネルギーを使わなければいけなくなった人たち。
でもさ、進まないといけないんだよ。きっと。
そんなこんなで震えながらバイトに行きました。
で、来てみたら、実際なんてことないいつも通りで。幹部がいなかったから精神的負担になる人もいなく。そしてさらに言うならめっちゃ暇で。にやり
うん、居れるんだよふつうに。すっげー行きたくなくても、行ってみれば居れるんだよね。
それで、今日はしかも千年の宴が暇なのに対し、近くにある魚民(同じモンテローザ系列)がめちゃくちゃ忙しいということで、ヘルプに行きました。いってしまえばお手伝いに。
そのお手伝いが、まだまだできないことが多いわけだけど、でも力にはなれたんだよね。それで感謝されたりするわけです。いままでになく働いた感いっぱい~><
それでも僕はあそこをやめるわけです。
結局、行きたくないけど居れるんです。でも居れるんだけど、その場にいないときの、あの精神状態。本当に耐えきれないんです。もう無理なんです。やめます。明日が最後だと思っていたのですが、明後日も入らないといけなくなりまして、ズーンという気持ちでいっぱいです。
今日はやめることや久しぶりの出勤のことなどでいろんな批判をされるだろうと思って、なにをいわれても「何も考えるな」の日ということに朝決めたのですが、明日はもっとポジティブな感じの日ということにしようと思います。。。。
おわり