朝、起きる。 朝ごはんを食べて、身支度をする。 そのとき鏡を見た。 「あ、そういえば髪切ったんだった」 ここで昨日の記事に訂正。昨日やったことに、「髪を切る」を追加で☆いや、しかし昨日は完全に忘れてたよ… 髪、ですが、僕には悩みがあります。いや、僕「たち」には。 床屋とか美容院とかってどうすればいいんすか?!?!(え あの、うちの親が元床屋従業員(?)で、まぁ髪切れるんですよ。だから生まれてこのかた、床屋とか美容院とか行ったことないんですよ(汗) 一人暮しするときの一番不安なところはそこです。髪、どうやって切るんですか?汗 床屋とかって「〇センチ切ってください」とか言うの?え、オレ、何センチ切ればいいの?「ここはこうしてください」とかあるの?オレないよ(汗) 美容院ってカタログとかあってどの髪型がいいかとか決めんの?そんな自己表現できません(´Д`;)いっそ、「オレに似合いそうな髪型にしてください(*^▽^*)」とかでいいの?? …高校卒業するまでに一回は床屋を味わってみようと思います。そうでないと大学生活が不安で不安で…。美容院はまず床屋に慣れてからだな! 床屋は、行くのなら同じ悩みをもつあのかたの家に行かせてもらおうかしら?笑 では♪
PR
この記事にコメントする