あんまり収穫がなかった試合だったかな?って感じです。 とりあえず、良かったことと悪かったことを箇条書きします。 ○よかったこと ・新井の調子が復活 ・阿部が絶好調 ・球場が整備されてなく、内野ゴロをとるのが難しいというのがわかった ・無失点 ○わるかったこと ・井端への死球 ・青木が全然打てない ・チャンスで打てない ・点はエラーで取ったのが多かったこと ・試合がつまらなすぎ(爆) くらいじゃないですかね?もっとありそうですけど、すぐに思いつくのはこれくらい。 新井は、調子を落としていて、全然打ててなかったんですけど、見事に完全復活。これで4番をしっかり任せることが出来そうです♪ あとは阿部がやけに調子よくて、涌井が6回を1安打無失点の完璧な投球、小林が使えるということもわかった、そして球場によってエラーが続出の危険性あり。 井端への死球は許しません。それが大きな怪我につながったらどうするんだ!って。 まぁ井端のことですので明日も出場するんでしょうけど。中日が誇る鉄人、井端をなめんな! あと、これが一番問題だと思うんですけど、青木の調子が悪いみたいですね。これは困ったことになった。青木が3番として塁に出ればもっと得点力が上がると思います。明日に期待。 そして最後、今日の試合はつまらなかった…。 だって投げては涌井が安定しすぎ、打ってはヒット量産するくせにチャンスで一本でない。エラーがらみの点多数。 緊迫した投手戦が大好きなコウとしては面白くなさすぎでした。初回の攻防を見た瞬間に前記事の解説をやめたくなりましたもん。 まぁでも明日は韓国戦です。こっちはもっと面白い試合が見れることを期待します♪ ちなみに、韓国のチームには我が中日で韓国のイチローと呼ばれていたイ・ビョンギュがいます♪今年、中日がセリーグ優勝できなかった原因です♪韓国打線の穴はずばりこいつです♪こいつを責めましょう♪2ストライクとった後にはすばらしい大振りの三振が見れますよ♪ 韓国の穴がわかったところで、今日は終わり♪ では♪
PR
この記事にコメントする