忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1015]  [1016]  [1017]  [1018]  [1019]  [1020]  [1021]  [1022]  [1023]  [1024]  [1025
 ※この記事では、野球を知らない人にはついていけない内容が多々です。そしてものすごく長いです。オレは野球を知ってるぜ☆とか、わたしは野球に興味があるの♪とか、とりあえず何でもいいから読みたい、とかの人だけが読むことをオススメします。結局、読むか読まないかは、自由だぁー!←古い 明日、北京オリンの予選リーグの日本の試合があります。(開幕はすでにしてますよね?) ということで、まずオーダー予想したいと思います♪ 1、西岡(二) 2、井端(指) 3、青木(中) 4、新井(一) 5、阿部(捕) 6、村田(三) 7、稲葉(右) 8、大村(左)※ 9、川崎(遊) ※ロッテのサブローです。日本代表の選手名は大村で登録されてました。今日までソフトバンクの大村だと思ってた…。 それで、先発は川上、ダル、成瀬ですね。これはすでに発表されてる。 個人的になかなか順当だと思うんですけど、どうでしょう?一応、資料集めて、見た感じこうなるだろうなぁ、と。まぁ星野監督いわく、勝ちにこだわるそうで、調子の良いやつを使うとのことなのでオーダーはどんどん変わると思います。 キャッチャー阿部は個人的に気にくわなすぎるのですが(里崎好きだから)、打撃好調&韓国が左投手が多いとかで、阿部のがいいだろうてきなことを書いてあったので。 まぁ3戦目の成瀬が投げる試合は里崎でしょうけど。 典型的なスモールベースボール。4番を村田ではなくて新井にしてるところから言って相当「つなぎ重視」だなぁと思います。てか部活内で新井は今年の本塁打王とかいったけど、村田の間違いですた。広島と横浜の選手って間違いやすいんですよ。 投手の中継ぎ&抑えは、個人的な考えでは、 7回8回9回を岩瀬→藤川→上原 がベストかなと思ってます。 なぜなら、岩瀬と藤川は中継ぎの経験もある(つか元々中継ぎ)に対し、上原はまだないですから。上原に抑えを任せて、あとは岩瀬と藤川でつなぐ、が一番だと。それで7・8・9回はほぼ間違いなく無失点で抑えられるからあとは先発が6回を抑えられるかどうか。 個人的に川上、成瀬が若干心配。ダルは日本シリーズの中日戦のように最初から飛ばせば初回も大丈夫だと思います。てか大丈夫です。 川上は日本シリーズで初回、まさかの失投が3ランとかときどき何があったんだ?って事がありますから。成瀬は経験不足すぎるかな、と。 まぁ川上に「何か」が宿ると誰にも手をつけられませんし、成瀬も普段どおりの投球ならまず大丈夫でしょう♪ あ、我が中日の野手は、「何でも屋」担当です。つまりどこでも守れる&走れる&勝負強い&小技得意な選手だということです。勝負強いから中日は勝ってきているんです。バントは名手川相に教えられてます。もちろんうまい。 まず、一応DHでの出場となっている井端は、本来はショート、でもサードもセカンドも守れます。盗塁数は今年は20越えです。粘り強く、勝負強い打撃が持ち味です。 次に荒木。本来セカンドですが、外野をそれこそ外野手よりうまく守れます。足が速いので守備範囲広いです。センター。勝負強く、盗塁はセリーグトップ! そして、森野。今年はおもにレフトを守っていましたが、正位置はサード。森野が今年守ったことのある守備位置はファースト、セカンド、ショート、サード、ライト、センター、レフトです。まぁ要するに投手と捕手以外全部。しかもどの位置も平均以上のうまさ。特にサードはかなりうまいです。 3ラン男として長打力もそれなりにありますし、勝負強く、打点は100に迫る。そしてバントもこなす。なんてすばらしいんだ! まぁ、ということで途中出場が主になりそうです。 次に、もしオレなら…、というオーダーを。(星野JAPANのベンチいりから考えて) あ、この記事まだまだ続きますから。 1、荒木(二) 2、井端(遊) 3、青木(中) 4、村田(三) 5、里崎(捕) 6、新井(一) 7、稲葉(右) 8、大村(左) 9、川崎(指) です。ほぼ同じ汗 このオーダーは中日の2006年型オーダーみたいにしようと思いました。 まず1・2番はどう考えても中日のアライバです。鉄壁の二遊間。この2人のコンビネーションは最高です。 3番は打率&出塁率の高い選手。青木が一番あってます。 4番はやっぱりどんなにスモールベースボールでも頼れる存在にしたいので村田。今年のセリーグ本塁打王。 5番は新井と迷ったんですけど、世界大会の実績ある(WBCでの活躍)里崎のほうがいいかなと。勝負強い選手に座ってもらいたかった。 で、6番に新井。↑にある理由とほぼ同じ。実績あるかないかです。 7番、新井を7番に置きたくなかったので結果、稲葉は7番。この人、6番のほうがあってる気がするんですけども。 先に9番。足が速い人。=西岡オア川崎。川崎を出場させたい(願望)井端をショートにしたのでDH。 8番、レフトには森野を入れたかったけど、やっぱり森野はベンチにいたほうが心強いな、と。それでサブロー。じゃなかった、大村。 こっちのがいいと思うんだけどなー…。 次は、メジャーリーガ-とか全員入れていいってことで最強チーム。(すでに自己満) うん、まだまだ続きます。 1、イチロー(中) 2、川崎(遊) 3、青木(左) 4、城島(捕) 5、小笠原(三) 6、福留(右) 7、 8、 9、井口(二) 投:松坂 7、8番はもうすでに誰でもいいような気がして仕方ありません。 ファーストと指名打者が残ってるから、けど打順的に足が使える選手がいいなぁ、なんて考えたら、ファーストは森野で7番、DHは8番で荒木、西岡、赤星のどれかかな。ゴジラ松井とかもありですかね? 投手は他には、ダル、川上、黒田が候補かな? いや、これ考えてる時、笑いが止まりませんでした。強すぎるww 従来のダイエーを思い出します。井口、川崎、城島…。松中の不調がなくなってたら松中も入れるのに。 最後に、完全趣味(笑) これが本当に最後です。 1、荒木(二) 2、井端(指) 3、大村(中)※ 4、松中(一) 5、里崎(捕) 6、森野(三) 7、村松(左) 8、柴原(右) 9、川崎(遊) 投:岩隈さんww ※ソフトバンクの大村です。サブローじゃないです。 いや、普通に強くね? ショートは実際、川崎のが好きです。ごめん井端。 外野は英智や藤井(中日)、谷、多村も候補でした。でもそれ以外のポジションはすんなり決まりました。 ちなみに先発投手は、 岩隈(楽天)、山本昌、中田(中日)、渡辺俊(ロッテ)、福原(阪神)、新垣、斎藤(ソフトバンク) 完全なる趣味ですが何か? さて、これで終わりにします。そろそろ自粛します。 長文失礼しました汗 そして全部読んだ人、ありです♪ では♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]