忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1017]  [1018]  [1019]  [1020]  [1021]  [1022]  [1023]  [1024]  [1025]  [1026]  [1027
まず、昨日の日記に訂正。 「オレたちは日本人なんだぜ!!」という記事内の、 「目指せ英語W奇跡の90点代!!」を 「目指せ英語Wまぁ順当に50点台!!」 に変えさせてください!!(お願い) そんなね、90点台なんて無理ですよ。オレの中間テストの点数23点ですよ!?そんな男が90点台?夢見すぎだっつーの!ありえねぇっつーの!むしろ50点台でもむずかしいっつーの! 昨日は、「野田恵」の記事を投下したあと、すごくボーっとしながら英語Wをやってました。…がボーっとしていて覚えていることなどあろうか?(いやない) それに気づいたのが5時半、だったらもう寝ちゃえ、と寝ました。実際、昨日勉強したこと、全く覚えてませんから、あんな状態でやっても無駄だったということです。 すみません、ここで訂正。 さっき、「目指せ英語Wまぁ順当に50点台!!」と言いましたが、 「まぁ、結果的に目標点は40点台がベストだよね」 に変えていいですか?(お願いパート2) すみませんね!低レベルで…。これでもハイレベルガイダンス行ったんですけどね!(場違い) まぁそんな感じだった今回のテストを全部振り返ってみます☆ 現代文 英語Wの勉強がしたくなくて、その結果、現代文に力を降り注ぐ→かなりわかる(といっても平均なみではないでしょうか?) でも最初眠くて仕方なく、結果、ちゅうが質問とかないか聞きに来た時からテストをまともに解き始める。(残り20分とかそんくらい。時間きつかった…。) みんなも今度からは日本語しましょうよ♪ 古典 大反響をよんだ、「花山院の出家」の記事のせいで、平均点が上がってしまってたら、載せたあの時の自分を恨みます。 あ、ちなみに、花山院のところはまずパーフェクトでしょう!他のところもかなり取れたと思います。=高得点? 数Ⅱ 微分は簡単ですね。今のところミスは一つしか見つけてません。ハッハッハ。ぼくも一応理数科ですカラ! 数B 指数関数は何気に苦手意識が若干あったのですが、まぁ解けました。 …が、凡ミス怖いなぁ…。 英語Ⅱ なんか、みんな時間足りたと言ってたんですが、全然足りませんでしたよ! 速単のところにたどり着いて、チャイム。まぁ別に速単をやったことがないのでいいんですけど← ちなみに、結構解けたのではと思います。 英語W 例文だけは全部覚えていたので、そこだけ完璧に答えて、あとは今もっている自分の実力を遺憾なく発揮し、悔いが残らないようにその時間を過ごしました。(後半10分くらい寝た) 物理 ははは 化学 手ごたえなし。良い気も悪い気もする。でもこういうときはいつも悪い。 地理 普通に考えて、重要度から考えて、河川とかの範囲と農業の範囲を同じ割合で出しますかね? 農業しかやってなかったオレにとっては致命傷でした。河川のほうはほぼ空欄、農業はほぼ回答。60とかいったらすごいくらいのレベルです。 保健 うーん…、30分くらい寝れたかな? 生物 みんなが一生懸命なにか書いているそのころ、笑いながらいたずら書き。何も面白いことはなかったけど精神崩壊してましたね。 国数英の総合点数なら平均越えると思います。おっしゃー 保健に書いてあることの元ネタ分かる人キボンヌ。若干変えてあるだけですのでわかる人にはわかると思います。 まぁこんな感じでした♪とりあえず今日は寝ていいんですよね?! あ、あと今日、部活後やった「あれ」はなかなか楽しかったです♪まぁ古いけど← では♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]