忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1165]  [1164]  [1163]  [1161]  [1160]  [1159]  [1158]  [1157]  [1154]  [1156]  [1155
前回2012年6月18日「好きなアルバム」 http://doraroad.blog.shinobi.jp/Entry/1082/

3か月半ぶりの企画です。やろうやろうとは思ってたんですよ忘れてたわけじゃないんですよ信じてくださいよ。
僕の好きなアルバムをさらします。


東京事変「スポーツ」

東京コレクション、娯楽と悩みましたが、周りの評判も聞きつつ、「スポーツ」にしました。
(ちなみに東京コレクションは事変のベスト盤でライブ音源。娯楽は僕が事変を好きになったきっかけのライブツアーのアルバム)

有名どころは「能動的3分間」「閃光少女」だと思うんですが、このアルバムの核は間違いなく1曲目と2曲目だと思います。



最初、1曲目「生きる」を聞いた時の衝撃と言ったら!





SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


この曲はライブ映像がさらにすごいのでぜひ見てほしいのですが、とにかくこの曲のメッセージ性と、それを歌い上げる力強い声にただただ圧倒されます。椎名林檎すげえ。もうすげえすげえすげえ。


からの、スムーズにつなげた2曲目


「電波通信」





うおおおあああああおおおおおおおおおあああああああああああおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああああああ






かっこよすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいい






僕の個人的な感想ですが、スポーツのアルバムはこの2曲です。この最初の2曲がすべてです。いや、もちろん他の曲もすごいんですけど(絶対絶命とか雨天決行とかとか)、もうダントツでこの2曲がすごすぎて、他の曲の印象が薄いというのが正直なところです。


椎名林檎の曲って、一般受けではないと思うんですけど、東京事変になって一般受けに多少近づいて、その中でもこの「スポーツ」というアルバムはかなり一般受けを良くしたアルバムという印象です。僕は一般受けするようなPOPソングが好みなので、このスポーツというアルバムが事変の中でも特別よく聞こえているのかな、と思いました。


このブログを見ている人って事変はみんな好きだからいまさらって感じだろうと思うんですけど、もしまだ聞いてなかったら一般受けするアルバムだと思うので借りてみてください。




ステレオポニー「ハイド.ランジアが咲いている」

どや!ステレオポニーならまだほとんど聞いたことないやろ!

2008年にデビューして、いろいろアニメとタイアップした曲を出して、多少人気が出たときに作られたファーストアルバムですね。女性3人のグループ。今調べたら僕とタメか一個上の人の集まりのようです。

BLEACHとタイアップの「ヒトヒラのハナビラ」、ガンダムとタイアップし、オリコン2位を獲得した「泪のムコウ」、YUIが休業中に楽曲提供をした「I do it!」(のちにYUIのアルバムにYUIバージョン収録)あたりが有名どころかと思います。

このアルバムはとにかく、とにかくさわやか!なんか、THE青春みたいなアルバムだと思います。

耳馴染みがよくって、なんかいかにも女子高生の素人バンドが作った曲っぽい曲、というか、そんな初々しさを感じます。(ほめているつもり)


2009年に出会ったアルバムの中では一番好きです。(他に出会った主なアルバムのアーティストは椎名林檎、東京事変、ファンモン、YUKI、モンパチ)
ちなみにセカンドアルバムは自分には全然はまりませんでした。このファーストアルバムが、すごく好きで、何回も何回も聞いてしまうアルバムです。

ということで、まだ聞いたことない方はぜひ聞いてみてください。オススメです。YUIが好きな人は好きだと思う。



さて、今日はこの2つで終わります。

東京事変「スポーツ」
ステレオポニー「ハイド.ランジアが咲いている」

です。
次にいつやるかわかりませんが(←)、ここ最近1押しの宇宙まおのアルバムはぜひ取り上げたいですね。あと前回も言ったけどあべまも…。


なんか作品のレビュー的なものを書くのが自分はすごく苦手なんだろうな、と感じています。音楽だけでなく映画とか本とかも紹介していって練習していきたいなと思いました。


おわり

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]