忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112
午前の部が終わり、会場移動とのこと。







最初に物理、次に数学の順番で移動。化学は同じ会場のようだ。










「あれ?たかしさん移動してる。え、たかしさん、たかしさーん」












隣のガリレオはたかしさんについていった。これが、のちにテレビドラマとして放映されるまでになった天才ガリレオが物理を専攻した理由であることは、誰にも知られていない…え









そんなわけで数学科移動。ゆっくり立ち上がり、最後尾確保!おっしゃ、かわいい子、じゃなかった優秀な人を探すぜ☆いやぁだれかさんの優秀な人を探すレーダーがほしいなぁ。









とりあえず親がいるけどかわいい子、じゃなかった優秀な人ハケーーーーン!!!!









でも…、ね、親いたんじゃね、さすがに声とかね、かけれないよね、うん。









そのまま会場到着。中に入る。










かわいい子、じゃなかった優秀な人ハケーーーーーン!!!!!!








陸上部で、5組の彼女に似た感じの子でした。あ、ろばではないほう。










こ、これはもはや行くしかねぇ!地球のみんな、おらに元気と勇気をわけてくれ!










「地球学類の人は会場移動しまーす。」





かわいい子「('ω'*)スタスタスタ」












オレ「(^ω^;? 」








かわいい子どっかいったーーーー









どうやら午前中に地球学類がやってたみたいで、地球学類の人だったみたいで、うわーん・゜・(ノД`)・゜・。









でもの!やろうと思えばまだの!例えもう席についてしまって今から席を変えるのがどんなに不自然で変な目で見られても、例え誰も話していないこの教室でいきなり話しはじめても、………










無理っす絶対無理っす









つかそもそも!こんな顔をもちながらかわいい子に声をかける?一体何様のつもりだっつーの。まじありえないんですけどー、ちょーキモいんですけどー。←









数学科の説明?あぁ、幾何学分野興味ないし難しいしで、まぁおもしろかったけどね、多分社会工学のほうを第一希望に変えると思いますよ。はい。(投げやり)









さて、3日間に及ぶ筑波体験レポートでしたがどーだったでしょうか?もっと詳しく知りたいところとかあったらコメントに残してくれればあとでちゃんと記事にしますんで、どしどし聞いてください。






おーわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]