忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1181]  [1180]  [1179]  [1178]  [1177]  [1176]  [1175]  [1174]  [1173]  [1172]  [1171
「フルマラソンに向けて」
・練習
月7キロ、木13キロ、金9.8キロ。月はビルドアップで最後は5分10秒ペース。木はふつうにジョグ。金は1000+400の変化走×7。1000はキロ4分15秒、400は2分。

・感想
あまり走る時に意識をしていたことがなかった週かなぁ、と。先週はどのくらいのペースが適正か見分けようと必死だったので、走ってる最中にそういう考え事が多かったけど、今週はいい意味で何も考えずに走れた。

月のときに走った5分10秒ペースが全く疲れを感じなかったので、自分の適性ペースは5分10秒だろう、という確信をもった。本番は5分10秒で走りたいと思う。

木はゆっくり(最初はキロ6分くらいから徐々にあがっていって、最後は5分10秒~20秒くらいだったと思う)走った。それで全然疲れを感じなかった。13キロくらいの距離には慣れてきたようですね。

金は変化走というインターバルよりスピードの落差が少ないインターバルみたいなやつをやった。前回下のコースで楽だったので、今回は上のコースへ挑戦してみた。(ゆーて最初下に行こうと思ったけど)
その結果、疲れはしたけど最後までついていけたのでよかった。実力も備わってきていると実感できたのでうれしい。

・課題
金で強く感じたのが、フォームが崩れることが多くって、腰を保て切れないというのがその主な原因だったので、何度も言っているけど腹筋をやろう、と。(正確に言うとやっているけど再認識、再確認のためにいっている。言い聞かせ)
5分10秒ペースでどのくらい走れるか今度挑戦してみたい。

25日
よかったこと
バイト登録してきた。土日働きます。なんか指導の仕方が強い言い方が慣例のところだから気をつけて言われて多少心配…(過去のバイトでのトラウマが)
13キロくらい走った。全然辛くなかった。楽だった。

わるかったこと
寝すぎ。夜12時に寝たのに昼12時に起きた。早起きを二日連続でやったのでつかれていたのかな。
寝すぎたせいで課題に1ミリも触れられなかった。


26日
よかったこと
つくマラの授業で変化走を早い組で走り切れた。結構自信になりました。
チンジャオロースまいうー。たけのこをジャガイモで代用したけど見た目的には全然分からなくっていい技を得たなぁと思った。

わるかったこと
今日も起きるの遅かったね。


やること
明日明後日とバイトで早起きです。5時起きで19時半くらいに家に帰ってこれるかな?って感じの生活になるかと。





なんだかいままでは時間をもてあそんで、何をすればいいかわからなくって、結果何もやらないみたいな生活だったけど、最近久しぶりに結構予定キツキツで、やりたいことをやる時間がない状態になっていて楽しいような辛いような。

とりあえず面接練習(志望動機などの確認)とか、授業の最終課題とかはやっておきたいので、隙間時間を見つけて意識高めにがんばっていきたいですね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]