忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1191]  [1190]  [1189]  [1188]  [1187]  [1185]  [1186]  [1184]  [1183]  [1182]  [1181
セット・リスト

01: ブルーナ
02: 穴だらけ

03: 1234
04: 逢瀬

05: あの子がすき
06: みじめちゃん(弾き語り)
07: 満月の夜

08: 雨の予感
09: バイバイ

10: 夜よ
11: ロックの神様

EN1: 君が死ぬまで終わらない物語

EN2: あの子がすき(弾き語り)



2012年11月15日、宇宙まおの初ワンマンライブの日でした!
無料招待ライブで、HPみてたら参加者募集してたので応募したら見事当選したのでラッキー♪って感じで。


※宇宙まおは今年の4月にまだデビューしたばかりの子。某夏フェスのバイトの時に音漏れ聞いて、「お、いいな!」ってなって、そっからファーストミニアルバム買ったらもうすんごいはまって、なう




今回はじめてライブハウスでした!キャパシティ230人!ひえええええ
いつもいきものとかPerfumeとかももクロとかを相手しているので、2万人とかがキャパのところでも近い!って思えるような感じなのに、それがまさかの230人て。まじくそ近かった。まじくそ近かった。




そんな条件下のライブでした!



それで、まず感想として何を思ったのかって言うと、「あぁ、新人なんだなぁ」ってことです。



やっぱ初めてのワンマンということもありちょっと緊張しているようにも見えたり、あと歌唱力もまだまだ発展途上なのかな、なんて感じる部分があったり、どことなくぎこちないところがあったように感じました。そりゃ3月まで大学生だったわけだものね。僕のたった1個上なわけですもんね。仕方ない。



なんかその素人っぽさ、が、いいな、って思う部分でもあるのかもしれない。いい子っぽい親しみやすそうな雰囲気でもあった。




それと、やはりライブハウスの狭さがもうすごい衝撃だらけでした。
完全に表情とかわかるし、腕のちょっとした筋肉のふくらみとかも見えるくらいの、そんな近さからのバンドの音!!ぶっ倒れるかと思った。ぐおおおおおおおおおおって感じだった。

そういうのまだまだ体験したことないので、今日のが特別良かったのかどうか知りませんけど、「ドラムかっけー。やべー。」思った。ら、ドラムの人は有名人らしい(無知)



とりあえずその近さが自分的にはものすごく新鮮で楽しめた大きな要因だったと思う。




そう、なんかね、ライブれぽを今書いていて思っているんだけど、今回のライブとにかく楽しかったんだ。
とにかく楽しかった!って思い出がいっぱいなんだけど、じゃあ具体的に何がよくって、どういうところがあれで、結果楽しかったのか、というのが見つからなくって、もうライブレポ書けない難しいやだ何このふわってしてる文章…



ということで僕よりダントツでうまく文章書いているレポート記事(http://ro69.jp/live/detail/75108?rtw)あるので興味ある方はこちらでなんとなくつかんでもらえたら。





最後にやった「あの子が好き」なんですけど、2回目のアンコールに出てきてくれて、やってくれた曲で、一回やってるんですけど、弾き語りバージョンで、家でやってるようにやってくれて。


そのあの子が好きが、すごくよかった。
なんか、歌唱力が足りない&バンドすっげーってさっきまでほめてたのにもかかわらず、一番いいって思えたのが、この最後のバンドをなしで、宇宙まお一人で歌ったこの曲だったんです。



この曲が、もう究極的にポジティブで楽しい曲でして。(http://youtu.be/J0rtaVtuslM)
歌詞のなかにある「君を想うだけで ご飯3杯いけるさ」とかさ、誰かを好きになった時のどうしようもない浮かれっぷりを見事に表現しててすごいなーって思う。そしてそんな浮かれている自分を受け入れるというか、そんな自分が好き!って思えるみたいな、だから「ずっと浮かれていたいのさ このままがいいのさ」なんて思っちゃってるくらい、「あの子が好き」なんですよ!ってお前どんだけ「あの子が好き」やねん!って、はたから見たら少し痛いけど、でも見てるとなんだかこっちも楽しくなっちゃうような、そんな子をうまく書いた幸せオーラ全開の曲、だと思います。





その曲をあんだけすんげー楽しく歌われたらさ、そりゃ楽しくもなるわな!うっきうきな気持ちにもなるわ!







そんな感じでした。
まぁその曲を特に取り上げたけど、他の曲もすごくよくって、特に僕が個人的に好きなのは「1234」と「満月の夜」でして、そういうのも聞けてよかったし、うん。



なんか、こんなに早い時期に出会えてうれしいです。まだ7カ月しかたってないんでしょ、だって。もしかりにこれから売れていったらもうあんなライブハウスという空間では聞けなくなってしまう恐れがあるから、こんなにも早く出会えて好きになれたのが嬉しい。



ということで、まぁ次は12月9日にあるサイン会行くので、そのときちょっとライブもあるらしいのでもう少し我慢して、それを糧にテスト勉強頑張りたいと思います!



おわり


以下、細かい感想を箇条書きで!
・宇宙まおがチラチラもえもえもえたんに似ていてあああああ
・かっこかわかっこいい

・1234体操がちょっとまだ意味わからなかった
・歌唱力については、改めていきものがかりきよえちゃんすごいな、って思った。圧倒的な差があると思う。

・いきものがかりとかYUIあたりの系列を好きな人が好きになるのかなーってずっと思ってたんだけど、それ系列っちゃそれ系列だけど歌詞の世界観は阿部真央のほうに近いのかな、って思った。
・だとしたら売れないか…。俺が好きなのって大体売れている人たちだから売れるのを期待しているんだけど、ただ阿部真央はそんなに売れてない…

・ライブハウス緊張した並んでなかった挙動不審になった
・ずっと立ってるのは腰に来ますね…
・前の人がめっちゃ背高くて…

・この日もサイン会あるの知ってたらアルバム持っていってたのにー泣

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]