忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1190]  [1189]  [1188]  [1187]  [1185]  [1186]  [1184]  [1183]  [1182]  [1181]  [1180
内定をいただいてから、2日経ちました。


少しずつ、内定報告をやりながらぼちぼち進路について落ち着いて考えています。



親と話したりしてね。ワンゲルの飲み会で聞かれたときは真面目に話そうと思ったのにすぐ違う話をし始めて忘れた頃にまた聞かれるという扱いをされてイラってしたりね。





考えてて、なんか考えるのが面倒だからもう就職しちゃえばいいじゃん、って気持ちが強くなってます。え



てかだってそんなん決めれんて。むずいって。お互いのメリットデメリット比べたりリスクを考えたりしてもさ、結局どうなっていくのかなんてわからんて。




リスクが大きいのは、院進学だけども。あれ、リスクって起こること前提の話だからこの場合はリスクって言わないんだっけ?経済学のなかでの話かな?


リスクが大きいのは院進学だけどもメリットが大きいのも院進学だしね。より自分に期待できるんなら院進学なのかなとも思う。






ただ、その選択ってなんかすっげーめんどくさそうなんすよね。すっげー。それが嫌だから就職、って理由はダメですかね。世間的にはダメなんですよねめんどくさい。





まぁそんな感じで、いまは徐々に就職の方に気持ちが傾いてます。圧倒的に消極的な理由で。ひどい。




でも決め手となる理由なんて、もうどこにもみあたらないんだから、仕方なくないかな。うーん。






そんな感じっす。

進路話はそんなんで、あとは来週にフルマラソン本番あるからそれに向けた調整とか、あと宇宙まおのライブいったりとか、結構今ネタ豊富なので、近日ブログ更新しまくると思います。
とりあえずテスト週間でもあるのでそっち優先で。。


あと薄々感づいてると思いますが反省記事やめました。
最初に何を思って始めたのかあんまり覚えてないんですけど、一時期の意識の高さを保てそうにないのでやめました。最近結構濃い1日を送ってるから次の日にやることとか考えなくてもよくなったしね。


自分は自分との約束を守れない人なのにこんなほとんど誰も見てないブログに約束を書いてもやらないから、それをやるならツイッターのほうが適切だと気づいた。だからツイッターでそれっぽいことをやることがあるかも。



ということです。


明日はやいのでとりあえず今日はおやすみなさい。


おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
NAITEIおめ

もし院に行くんだったら、少なくとも京尤アレでもっといい所行きたいから、ってよりは純粋に院で研究したいことがあるから、というモチベーションじゃないと研究なんてできないんじゃないかなぁというのが個人的な意見。
消極的なモチベーションだったら金払って大学残るよりは金もらって仕事する方がまだ納得できるんじゃないかと。(まぁ俺もそんなところありますし、院行くほどの実力はないからしゃーない就職するかー的な)

いうて最終的に決定打になるのは(よほどの物理的・経済的事情が絡まない限りは)自分の気持ちしかないと思うんだけどね。
akki 2012/11/18(Sun)23:26:50 編集
Re:無題
なんかこのコメント読んで、そういえばどちらにしても入った時に「何をやるのか、したいと思っているのか」という思考が完全に抜けていたことに気付かされた。
たしかに、院に行ってやることって、やりたいことなのか、って話で、正直積極的にはやりたいと思ってないことだらけで、でも就職する先では、とりあえずやりたいことはできるんだよね。うん。その差ってすごく大きいね。そこに気付いた。なんで気付かなかったんだってくらい致命的なことだった。

ありがとう!
【2012/11/19 01:47】
無題
内定おめでとう(*^_^*)!
MNB 2012/11/19(Mon)00:31:51 編集
Re:無題
ありがとう!
【2012/11/19 01:47】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]