ちょっと更新期間が空いてしまいましたね。申し訳ないです。
卒論を無事提出し、発表も終えることができました!
1月25日に卒論を提出してから、そこに書いてある内容の目的・問題・考察・今後の課題を全部変えて、卒論に書いてあることとほとんど違うような内容を1月30日に発表するという、とんでもないことをやりました。それもこれも全部先生の「後だし「ここ直さないとだめだよ」」発言のせいです。提出する前に何回も見せているのに、言うのがあまりにも遅い!
なので25日から30日までの間はほっとんど寝ずに作業をやるという苦行を行うことになりました。
でもそんな苦行とももうおさらばだぜひゃっはあああああああああああああああああああああああああああ
というわけでもなく、明日までに卒論の書き直し(発表で変えたところをすべて)をしないといけない状況です。がんばります。
苦行中にワンゲルの新年会(という名のOBOG会)があったので行きました。
2次会で、僕がいたテーブルには現役の1年生2人に2年生1人、僕(4年生)、OGの方(10期上)がいて、まぁ、やはり若い人が集まったのでそういう現役の話とかが多くなってくるわけなんですけど、そんな話なので話題の中心にいるわけでもなく、でもすっごい印象に残っていたOGの方のあのたち振る舞い方マジすげぇって思いました。
なんか結構年が離れていたり、現役だけでの塊になると、その年が上の人がオラオラ話すだけになるか、現役だけで話してOGの方はあまり話についてこず喋れない、みたいになると思うんです。が、そのOGの方はそんな違和感を全く醸し出さず、スムーズに現役の話の中に入ってきてくれました。だから現役も気を張らずに自然体で喋れていて、結果すっごい楽しい会になったのかなぁ、と思いました。
ああなりたいと思った。まだまだ経験不足だなぁ。
卒論発表後は3日連続で飲みましたー。うふふ
別に量をがっつり飲んだわけではないんですけど、まぁ、年末から1カ月ほど飲まずにいたのでその反動ですかね。笑
特に昨日はですね、執の大好きな先輩とお食事(兼お酒)に行きました!
そしたらねー、なんとねー、就職祝いをプレゼントしてもらっちゃいました^^^^^^^^^^
にやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにや
シャレオツなブックカバーを頂いたので、これを機に、オシャレBOYを目指します。電車のなかとかでドヤ顔で本を出して、「あれ、あの人、なんかオシャレ」って思われます。
お店もなにやら外観がオシャレな空気を醸し出しているお店で、ずっと入ってみたかったけどその圧倒的デートスポットな空気感から入れずにいたお店に、4年目にして初めて行きました。
ロシア料理?で、東欧系?の料理、北欧?もうどこかわからんですけど、そこらへんの、なんかあそこらへんの、料理でした。ボルシチとか。そういうのあんまり食べたことなかったからあわわわってなりました。
お酒もチェリービールっていうビールが置いてあったのでそれを頂いたんですけど、もうめっちゃチェリー!甘くて、ビールが苦いからダメ、って人でもこれなら飲めるんじゃないかなーって思いました。
いやー大満足!最近大したものを食べていなかったから、めっちゃ至福でした。
そう、卒論終わってから色々幸せなんですよ!何
なんかPerfumeのファンクラブに入って早3年になるんですけど、初めて番組観覧当選キターーーーーー!!!!
番組観覧なんてね、人少ないわけですからね、もうね、どう考えても今までで一番近い距離でPerfumeを拝めるっしゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
初めて肉眼で顔の変化とかまで見ることができるのではないかと思うと、もう、あの、興奮があfdじぇいjさdcぶwnfeuwgjfmcg
どうやら今回は春から新生活を迎えそうな年代を中心に集めたらしく、その人たちにエール的な感じらしく、うおおおおおおおおお新生活むかえまーーーーーーーーーす、おれ、新生活、むかえまーーーーーーーーーーーーすうおおおおおおおおおおおおおおおお
イェイイェイのウォウウォウですわ。ヒーヒーのフーフーですよ。
(※最高に盛り上がっている状態を表す(Perfume用語))
っていう幸せトークから一転して、ちょっと残念なこともありまして。
峯岸みなみの坊主騒動のことです。
これに関しては、実は何回か記事にしようとしたんですけど、なんかまだ自分の心をうまく言葉にできない状況です。
おれは、いまはさっしーを1推しにしているわけなんですけど、その前の1推しは峯岸みなみで、すごく大好きなメンバーの一人なので、まぁ色々と悲しいやら苦しいやら、なんやら、心が揺さぶられまくりです。
まだまだ色んなところで議論とか文章をまとめた記事とかが新しくでてきているので、そういのを見て、自分の心を表現できるくらい意見をまとめていきたいな、って思います。
なので、今後確実にその話題について一回はふれます。
いま一言気持ちを表すとしたら、「なぜファンが責められているんだろう」ってことですね。世論の意味わかんない。
今日はこの辺で。
卒論後、実は結構あわただしい生活を送ることになりそうなんですけど、最後の学生生活を楽しみたいなーって思います。
おわり
卒論を無事提出し、発表も終えることができました!
1月25日に卒論を提出してから、そこに書いてある内容の目的・問題・考察・今後の課題を全部変えて、卒論に書いてあることとほとんど違うような内容を1月30日に発表するという、とんでもないことをやりました。それもこれも全部先生の「後だし「ここ直さないとだめだよ」」発言のせいです。提出する前に何回も見せているのに、言うのがあまりにも遅い!
なので25日から30日までの間はほっとんど寝ずに作業をやるという苦行を行うことになりました。
でもそんな苦行とももうおさらばだぜひゃっはあああああああああああああああああああああああああああ
というわけでもなく、明日までに卒論の書き直し(発表で変えたところをすべて)をしないといけない状況です。がんばります。
苦行中にワンゲルの新年会(という名のOBOG会)があったので行きました。
2次会で、僕がいたテーブルには現役の1年生2人に2年生1人、僕(4年生)、OGの方(10期上)がいて、まぁ、やはり若い人が集まったのでそういう現役の話とかが多くなってくるわけなんですけど、そんな話なので話題の中心にいるわけでもなく、でもすっごい印象に残っていたOGの方のあのたち振る舞い方マジすげぇって思いました。
なんか結構年が離れていたり、現役だけでの塊になると、その年が上の人がオラオラ話すだけになるか、現役だけで話してOGの方はあまり話についてこず喋れない、みたいになると思うんです。が、そのOGの方はそんな違和感を全く醸し出さず、スムーズに現役の話の中に入ってきてくれました。だから現役も気を張らずに自然体で喋れていて、結果すっごい楽しい会になったのかなぁ、と思いました。
ああなりたいと思った。まだまだ経験不足だなぁ。
卒論発表後は3日連続で飲みましたー。うふふ
別に量をがっつり飲んだわけではないんですけど、まぁ、年末から1カ月ほど飲まずにいたのでその反動ですかね。笑
特に昨日はですね、執の大好きな先輩とお食事(兼お酒)に行きました!
そしたらねー、なんとねー、就職祝いをプレゼントしてもらっちゃいました^^^^^^^^^^
にやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにやにや
シャレオツなブックカバーを頂いたので、これを機に、オシャレBOYを目指します。電車のなかとかでドヤ顔で本を出して、「あれ、あの人、なんかオシャレ」って思われます。
お店もなにやら外観がオシャレな空気を醸し出しているお店で、ずっと入ってみたかったけどその圧倒的デートスポットな空気感から入れずにいたお店に、4年目にして初めて行きました。
ロシア料理?で、東欧系?の料理、北欧?もうどこかわからんですけど、そこらへんの、なんかあそこらへんの、料理でした。ボルシチとか。そういうのあんまり食べたことなかったからあわわわってなりました。
お酒もチェリービールっていうビールが置いてあったのでそれを頂いたんですけど、もうめっちゃチェリー!甘くて、ビールが苦いからダメ、って人でもこれなら飲めるんじゃないかなーって思いました。
いやー大満足!最近大したものを食べていなかったから、めっちゃ至福でした。
そう、卒論終わってから色々幸せなんですよ!何
なんかPerfumeのファンクラブに入って早3年になるんですけど、初めて番組観覧当選キターーーーーー!!!!
番組観覧なんてね、人少ないわけですからね、もうね、どう考えても今までで一番近い距離でPerfumeを拝めるっしゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
初めて肉眼で顔の変化とかまで見ることができるのではないかと思うと、もう、あの、興奮があfdじぇいjさdcぶwnfeuwgjfmcg
どうやら今回は春から新生活を迎えそうな年代を中心に集めたらしく、その人たちにエール的な感じらしく、うおおおおおおおおお新生活むかえまーーーーーーーーーす、おれ、新生活、むかえまーーーーーーーーーーーーすうおおおおおおおおおおおおおおおお
イェイイェイのウォウウォウですわ。ヒーヒーのフーフーですよ。
(※最高に盛り上がっている状態を表す(Perfume用語))
っていう幸せトークから一転して、ちょっと残念なこともありまして。
峯岸みなみの坊主騒動のことです。
これに関しては、実は何回か記事にしようとしたんですけど、なんかまだ自分の心をうまく言葉にできない状況です。
おれは、いまはさっしーを1推しにしているわけなんですけど、その前の1推しは峯岸みなみで、すごく大好きなメンバーの一人なので、まぁ色々と悲しいやら苦しいやら、なんやら、心が揺さぶられまくりです。
まだまだ色んなところで議論とか文章をまとめた記事とかが新しくでてきているので、そういのを見て、自分の心を表現できるくらい意見をまとめていきたいな、って思います。
なので、今後確実にその話題について一回はふれます。
いま一言気持ちを表すとしたら、「なぜファンが責められているんだろう」ってことですね。世論の意味わかんない。
今日はこの辺で。
卒論後、実は結構あわただしい生活を送ることになりそうなんですけど、最後の学生生活を楽しみたいなーって思います。
おわり
PR
この記事にコメントする