忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224]  [1223
ワンゲルで行った1泊2日の旅行でした。



お金がない人が一人いたので(僕です)、予算をかなり抑え目にした結果、温泉でゆっくりすることがテーマとなった旅行でした。
ということで、四万温泉に行ってきました!時期がよければ雪景色の中、温泉に入れるということで、結構期待!


レンタカーを借りて15日の朝に出発!
まずは全然反対方向に行き水戸にある偕楽園に行ってきました。3大庭園の一つですね。この時期は梅が見ごろだったし、せっかく茨城県に住んでるわけだしね。


偕楽園にはそりゃあもう満開の梅と、水戸黄門様(パチモン?)がいらっしゃいました。写真撮ってもらった^^
春に咲く花と言えば桜ばっか言うけど、同じく冬越えてきた香り立つ梅の花にも注目してほしいですね。(エビ中の「梅」の歌詞)



昼過ぎに偕楽園を出て、群馬に向かい、旅館へ。
この旅館が実は千と千尋の神隠しでモデルの一つとして使われていた旅館でして!赤い橋がありました。あの千が息を止めて渡ろうとしたけど耐えきれなくって、白がすごい勢いで千を連れて行った橋ですよ!カオナシが立っていたあの橋ですよ!


だからなんかすごい特別感あったし自慢できると思ってたんですけど、喋ると「あ、私も千と千尋のモデルのところに行ったことあるよ!台湾の!」とかなんとか、結構そういう返答を何度も何度も受けてしまってもう心おれました。千と千尋のモデル多すぎやろ。そして皆行きすぎやろ。


まぁ、というのは置いといて、旅館のクオリティはすごく高かったです!
初めて旅館で懐石料理を食べたんですけど、なんなんだあれは。日本人でよかった。これが日本の味なのか。
温泉も残念ながら雪景色ではなかったんですけど、4つくらい場所あって、すごくゆったり入れました。


あ、てか浴衣(?)をはじめて着ました!じんべえ?よくわからんけど。
和服に憧れを抱いていたので結構嬉しかった。ああいうのが似合う人になりたい。


2日目は帰る途中でラウンドワンによってボーリング。笑
卒業旅行で!?って感じですけど、ワンゲルって普通に遊ぶことがなかったから、飲みばっかだったから、ふつうに遊んでみよう!ってことでやりました。




めっっっっっちゃ楽しかった!
同レベルの下手くそ集団だったからかもしれないんですけど、まずふつうに遊ぶことの新鮮さ!え、なんでこいつこんな場所にいるの?みたいな!なんか、もう、伝わらないだろうけど、すごい違和感!違和感のかたまり!


個人的には自己ベスト更新して104になりましたよ!100やっと超えた!
なんか途中でボール変えてからダメになったから変えなかったらもっと言ってたのに…って後悔してます。


とにかくボーリング楽しかった。卒業前にやれてよかったな、って思います。卒業旅行でやる意味あったと思う!



という2日間でした。
ワンゲルの人たちとは確実に4年間で一番長い時間一緒にいたと思うけど、最後にまた知らない一面を見ることができて、新鮮で、楽しかった!知れてよかった!まだまだ知らないこともたくさんありそうなので、これからもそういうところを見つけていけたらな、って思います。


おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]