行きたいところも、やりたいことも、いっぱいいっぱいあったのに。約束もしてたのに。
今週は月火がお休みで、土日もお休みだったから楽でした。
来週からは再び研修がはじまるので、寝ないように頑張りたい。
あと来週はPerfumeの新曲発売!まってたぜー
再来週は出張で東北に行きます。
いろんな現場に行ったり、先輩とお話をしていく中で、やはり自分は営業のように、「お金を稼ぐこと」を第一目標にしないといけない仕事ではなく、イベントの質・クオリティを上げる仕事がしたいのだと感じた。
イベントがどうやったらうまくいくのか、どんな運営を行なえばいいのか、どんなマニュアルを製作すればよいのか。とか。
製作のほうがしたいんだろう。プロデューサーではなくディレクターになりたい。
プロデューサーっていっても、自分の意見・考え・アイディアを現場でほぼ活かすことのできないようなプロデューサーになんてなりたくない。ディレクターとして、イベントを直接的によりよくできる仕事をしたい。
てかもっというと、やはり企画側になりたい。しかける側に。こんなことがしたいんだ!って言う側に。
今週は月火がお休みで、土日もお休みだったから楽でした。
来週からは再び研修がはじまるので、寝ないように頑張りたい。
あと来週はPerfumeの新曲発売!まってたぜー
再来週は出張で東北に行きます。
いろんな現場に行ったり、先輩とお話をしていく中で、やはり自分は営業のように、「お金を稼ぐこと」を第一目標にしないといけない仕事ではなく、イベントの質・クオリティを上げる仕事がしたいのだと感じた。
イベントがどうやったらうまくいくのか、どんな運営を行なえばいいのか、どんなマニュアルを製作すればよいのか。とか。
製作のほうがしたいんだろう。プロデューサーではなくディレクターになりたい。
プロデューサーっていっても、自分の意見・考え・アイディアを現場でほぼ活かすことのできないようなプロデューサーになんてなりたくない。ディレクターとして、イベントを直接的によりよくできる仕事をしたい。
てかもっというと、やはり企画側になりたい。しかける側に。こんなことがしたいんだ!って言う側に。
PR
この記事にコメントする