忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1257]  [1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247
パワポでの自己紹介めっちゃほめられた!

デザイン系を勉強してきた二人よりも、スライド良いねって言われたからうれしい。
パワポの基礎は詰め込まれてるから、どこを強調するとか、どうやったら見えやすいとか、そういうのを気をつけながらやってよかった。
ただ、ある意味べたなスライドで、新鮮味はなかったのかも。なんていまさら思った。


内容に関しては「自分が何を伝えたいか、どんなことを知ってほしいのか」を強く意識した。
まぁ、それってなんだろう、ってときに、自分の強み、長所を知ってほしい、長所を知ってもらえることで自分を活かしてほしい!って思ったので、自分の長所紹介をした。


自分の長所はこれです!それはこんな理由だからです!つまり自分はこんなことができます!!
(みなさん先輩方は、こんな僕をどう活かしてくれますか!!!!)



って感じの気持ち。半分先輩方に喧嘩をうった。自分はこんだけさらけだしたぞ!お前らどうなんだ!って。


それがウケたのかな?内容もわかりやすくて伝えたいことが伝わってきた、と言ってもらえた。

ただ、勝手に反省しているのは、「相手がどんなことを知りたいか」っていうのは全く意識しなかった。「自分はこれを伝えたい!!!!」だけしかない内容だったのかなーと。そこは次に活かしたい。




発表後に言ってもらったことで全然思ってなくてうれしかったのは、「人によっては自慢話の詰め込みにも見える内容だけど、そうとは捉えられないような、嫌みのない発表で気持ちよかった」っていうこと。

たしかに内容は自分の長所となる経験を詰め込んでるから自慢話って言えば自慢話だなーと。でもそうとは捉えられないような発表の仕方をしていたというあたりが、なんでですかね。どんな要因があってそう感じてもらえたんだろう。いつもどおりにやったからわかんないや。

でももしかしたらそれは大きな武器になるのかもしれないから、ちょっと考えていきたい。



そんなこんなで得意分野のパワポがおわって明日からはやったことがないようなことをやります。がんばります。

おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]