ピークすぎてだいぶ余裕できて、思うのは、時間あまりぎみだなぁ、と。
その間に何かしら将来の自分に役立つことをやっておきたいなと思う。そもそもいままでの自分は快楽に溺れすぎ、楽しいことばかりしすぎ。自分を鍛えると言うことをしてなさすぎ。
で、具体的になにをしようかというはなしで、うん、なにをしよう。
将来の自分に役立つって、将来の自分のイメージができてないと何が役立つのかもわからんよな。
それってつまり、将来どうなりたいのかってことになると思うんだけど。
どうなりたいのかね。それはどういったことかね。今の時間を費やしてまでやることとは。
仕事面で言うと、やはりエンタメにかかわるとか、芸能事務所入ってイベント考えるとかなのかな。そのためにやっておくべきこととは。
もし転職を考えるなら転職できる武器、能力、博をつけないとダメだよな。
せっかくうちの会社に入ったのだから、建築になるのかな。
かといって建築関係の資格取っちゃうとうちの会社内ではやりたくない仕事ばかりやることになる気がするんよ。うん。
無難に英語とかやってればいいんかな。
それならすべてに共通して役立ちそうだし。
英語か、建築か。あとジムとか読書とか。何がいいのかな。
その間に何かしら将来の自分に役立つことをやっておきたいなと思う。そもそもいままでの自分は快楽に溺れすぎ、楽しいことばかりしすぎ。自分を鍛えると言うことをしてなさすぎ。
で、具体的になにをしようかというはなしで、うん、なにをしよう。
将来の自分に役立つって、将来の自分のイメージができてないと何が役立つのかもわからんよな。
それってつまり、将来どうなりたいのかってことになると思うんだけど。
どうなりたいのかね。それはどういったことかね。今の時間を費やしてまでやることとは。
仕事面で言うと、やはりエンタメにかかわるとか、芸能事務所入ってイベント考えるとかなのかな。そのためにやっておくべきこととは。
もし転職を考えるなら転職できる武器、能力、博をつけないとダメだよな。
せっかくうちの会社に入ったのだから、建築になるのかな。
かといって建築関係の資格取っちゃうとうちの会社内ではやりたくない仕事ばかりやることになる気がするんよ。うん。
無難に英語とかやってればいいんかな。
それならすべてに共通して役立ちそうだし。
英語か、建築か。あとジムとか読書とか。何がいいのかな。
PR
この記事にコメントする