忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1350]  [1349]  [1348]  [1347]  [1346]  [1345]  [1344]  [1343]  [1342]  [1341]  [1340
2013年以来、久しぶりにAKBの話を日記に書くことになってしまいました。


2018年12月15日、昨日さっしーこと指原莉乃がAKBグループの卒業を発表しました。


いやーーーーーとうとう卒業かーーーーー

正直ショックとかはなくて、
というのも今の自分がAKBグループへの思い入れがあるわけではなく、
メンバーもほぼ忘れてしまっているし、誰が残っているかとかも把握できていないくらい、
AKBグループから離れてしまっています。

そんな中でも、さっしーはやっぱり、推しメンとして、
ずっと見てきたので、今でも番組出てると見てしまう存在です。
てか普通に面白いし。


アイドルに憧れた彼女が、アイドルを卒業するということは、
今後どういう立ち位置で生きていこうとしているのだろうか、
というのが気になります。

今のバラエティクイーンのような立ち位置でい続けるのか、
プロデュースを始めた=LOVEというアイドルグループの推進のための裏方に回っていくのか。
もしくはどっちもか。

個人的には、見れなくなるのはさみしいけども、
アイドルを盛り上げる人として、プロデューサーとして躍進していく今後を期待したいと思っています。
アイドルを背負う存在になってほしい。


最後に、
多分2009年くらいから見続けてきたんですけど、
ブログをきっかけに「なんか面白いやついる」って思い、チェックするようになって、
AKBの番組でいじられ役としてみんなにいじられながら、
運営から推しに推され、自分の冠番組を持ち、
そこで様々なバラエティのノウハウをつっちーに教えてもらい、
総選挙でどんどん躍進していき、スキャンダルを起こしながらもとうとう大島優子を破って1位。
そして3連覇。
お茶の間にも受け入れられるようになり、バラエティ番組に引っ張りだこ、ゴールデン帯のアシスタントになるところまできました。

振り返ると、僕が見てきたAKBは、彼女のサクセスストーリーでした。
彼女を見ていると、よい話も悪い話も、とにかく話題が豊富で、
全然飽きることなく見続けることができました。
この9年近く、楽しい時を過ごせました。
ありがとうございます。

1回くらい握手会行ってみようかな。

おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]