忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1353]  [1352]  [1351]  [1350]  [1349]  [1348]  [1347]  [1346]  [1345]  [1344]  [1343
まさかの2019年はブログ更新0回という悲惨な結果に終わっていることに、2019年の振り返り記事を書くタイミングで気づくというありさまです。

2019年の目標なども立てていなく、はてさてどう振り返ろうと思いながら、
確かに2018年~2019年に年末年始は満身創痍で、そういう時間を作れなかったんだろうなぁ、と反省中です。
しかも確かそのまま忙しい状態がずっと続いていたので、なんか、そうですね、しんどい1年でしたね。

今年どういう一年だったかというと、
2018年に「変わる」として、いろんな活動をしてみて、状況が変わったこともありつつ、
仕事の面ではあまり良い結果を出していなかったことがすごく心残りになっていました。
そんな中で、2019年は昇格をしました。

昇格なんて、3年目くらいから毎年「昇格させる」といわれていたのに、結局6年目でようやく昇格となり、いまさらかよと思いながらも、役職がつく立場になったなかで、2018年のような成績ではダメではないか、と思いました。

そんなこんなで、2019年は割と「仕事脳」で生きました。
結果的に、おこぼれを頂戴するような形ですが、この7年で最高の売上を達成する見込みです。わーい

それは良かったと思いつつ、ここ数年ずっと言っていることで、もう体がついてこなくなってきています。
昔のように仕事ができなくなってきました。
体力の衰えです。
これって、確かに「それが適正な仕事量」ってなる反面、普通に健康的に危うい状況かと思っています。特に体温は平熱35度台がずっと続いており、いろんな病気リスクが高い状況であると思っています。

ということで、2020年は、体力を戻す取り組み、及び体温を取り戻すことをしたいと思いました。


①毎日腹筋する
②毎日ビタミン摂取する
③毎日風呂入る

こういう毎日やる系の目標は、「やらない日」をはじめに設定しておくと、やる気が持続しやすいらしいので、それも試しにやってみようと思っておりまして、

①毎日腹筋する
毎日腹筋をトータル100回する。慣れてきたら増やしていく。
どうしてもやらなくてもよい日として、
・仕事開始してから15時間を越えて家(ホテル)に帰る日(9時出勤なら24時、5時出勤なら20時以降)
・体調不良のとき
・昼に代替する何か作業をしたとき
この日以外は毎日腹筋

②毎日ビタミン摂取する


③毎日風呂入る
毎日お湯ためてお風呂入る。
やらなくてよい日は、
・睡眠時間を7時間確保できなくなるとき

をやっていこうと思います。

というか仕事のことしか触れていないのですが、
他にもプライベート的な事は色々あったので、追ってもう一回振り返り記事書こうと思います。

おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]