忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1360]  [1359]  [1358]  [1357]  [1356]  [1355]  [1354]  [1353]  [1352]  [1351]  [1350
7月30日から取り始めた育休。
2週間程度経ちましたが、これから日々やったことをメモしていこうと思います。

思い出せるだけ、過去のことも書こうかと思います。

なぜかというと、日々の生活にもう少しメリハリをつけることと、純粋に記録として面白いものになる気がしたので、やってみようと思いました。

↓フォーマット
■やったこと


■明日やること


■反省




7月30日(金)⇒追って記事書こうと思いますので、メモ
朝、病院移動
病院で待機できず、タリーズ、ミスドで3時間程度待機
病院移動
病室で1時間程度待機
妻、連れていかれる
病室で一人1時間程度待機 そわそわ
娘、爆誕
娘、呼吸異常とのことで、病院移動するかも
妻、病室へ戻ってくるが弱っている
娘の顔をようやく見る。やはり病院移動
移動先へついていく
移動先病院Bにて、1時間程度待機
娘と再会。色々つけられていて苦しそう
病院の手続き説明
両親、義両親、他関係者へ連絡
帰宅

7月31日(土)
病院Aで妻と会う。昨日よりは元気そう
病院Bで娘と会う。昨日から色々取れている。

8月1日(日)
病院Aで妻と会う

8月2日(月)
病院Aで妻と会う
病院Aで記念写真
カメラマンはスタッフ
病院Bで娘と会う

8月3日(火)
病院Aで妻と会う
電話がかかってきて、急遽、明日娘が病院Bから退院し、病院Aへ移動することに

8月4日(水)
午後一、病院Bへ移動。転院手続き。
病院の費用がとんでもなくて、震える。(すべて保険適用のため実費0円)
病院Aへ移動。妻、娘と感動の再会(涙等は一切なし)

8月5日(木)
妻、娘、退院

8月6日(金)


8月7日(土)
1週間検診。病院Aへ
赤ちゃん本舗で買い物。ポイントカード忘れる

8月8日(日)


8月9日(月)
事故った車を持っていく。預ける。

8月10日(火)
区役所へ行く。娘、国民となる
保険証をまずは発行してから、幼児証を取得という流れらしい。時間かかる

8月11日(水)

8月12日(木)
2週間検診。病院Bへ
赤ちゃん本舗で買い物。先週忘れたポイント分もつけてもらう

8月13日(金)


8月14日(土)
お休みなので、ゲームしてた

8月15日(日)
お休みなので、ゲームしてた



・庭の雑草取り

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]