大学第2志望について
なんか、今は筑波以外なら経済学部に行きたいとは思えない。つか筑波の「社会工学」という分野、とくに「ゲーム論」にひかれたわけで、別に経済学部に行きたかったわけではなかったみたい。
まぁ「ゲーム論」について学びたい。=経済学部に行きたい
ということなんだけれども。
なんか他の大学はいまいちピンとこない。まぁ今パソコン禁止してるから資料だけでしか調べれてないわけだけど。
明日学校でパソコン使って調べてみよう。うん。
もしかしたら第2志望は埼玉の数学科になるかも。受験科目が数学だけだから筑波の勉強してればいいわけだし。
…って思って調べたら埼玉の数学科の倍率8倍だよ(汗)まぁそりゃ数学だけ得意なオレみたいな連中はみんな、受験科目「数学だけ」に惹かれるわな。
多分ものすごく数学やらなきゃ勝てない気がする。英語とか倫理とかやってる場合じゃないかも…。
ちなみに後期は9倍。おととしが4倍でそのまえが10倍。つまり今年は減る年
とりあえず多分第2志望のこと考えて理科のⅡ分野をやっていくほどの時間はもうない。から理科Ⅱがあるとこは無理。なんだろうから数学科に行くとしたら埼玉くらいしかないわけで。
つか今すっごく弱気になってる自分がいますね。もはや第2志望のことしか考えてない。結局第1志望に受かればいいだけの話しなんですよね。そんなのわかってるんですけどね。
経済学部に行くと、筑波以外は教員免許は取れない。んで、あまり興味も持てない→なら、数学科に行けばいい→でもそうすると、理科Ⅱをやる必要が出て来る→そうすると第1志望にうかれなくなる→だったら第2志望なんか気にせず、第1志望に行きやがれ→第1志望のレベルを考えましょう
無限ループ\(^O^)/
けっきょくただ自信がないだけで、勉強しないことにはどこにも行けないわけで、今は勉強するしかないんだろうけどそーいうこと考えはじめるとなにも手につかなくなる人間なんだよ、っていうのも所詮ただの言い訳に過ぎなくて、自分根性ないし楽したがるしマジなんなんだハゲ(将来的に)、って感じなんだけどでも今はやっぱりいろいろたまってる、ってことも災いしてて隣の部屋の帰って来た兄とかもうざくてうざくてうざくてイライラがとまらねぇ、ってかんじだったりもして勉強どころじゃない!って発言は受験生としてどーなんだ?って感じだけれども、まさにそんな感じでして、まぁぶつぶつ言ってきましたが結局なにがいいたかったのかというと、…なにがいいたいんだ自分?←
なんかよくわかんないけど。心身ともに疲れてんのかなんなのか。あれ、つか本当に何がいいたいの自分??汗
いいや。今日は寝る。明日から北京野球は見ません。結果だけ見ます。決勝いったら見る。
おやすみなさい
なんか、今は筑波以外なら経済学部に行きたいとは思えない。つか筑波の「社会工学」という分野、とくに「ゲーム論」にひかれたわけで、別に経済学部に行きたかったわけではなかったみたい。
まぁ「ゲーム論」について学びたい。=経済学部に行きたい
ということなんだけれども。
なんか他の大学はいまいちピンとこない。まぁ今パソコン禁止してるから資料だけでしか調べれてないわけだけど。
明日学校でパソコン使って調べてみよう。うん。
もしかしたら第2志望は埼玉の数学科になるかも。受験科目が数学だけだから筑波の勉強してればいいわけだし。
…って思って調べたら埼玉の数学科の倍率8倍だよ(汗)まぁそりゃ数学だけ得意なオレみたいな連中はみんな、受験科目「数学だけ」に惹かれるわな。
多分ものすごく数学やらなきゃ勝てない気がする。英語とか倫理とかやってる場合じゃないかも…。
ちなみに後期は9倍。おととしが4倍でそのまえが10倍。つまり今年は減る年

とりあえず多分第2志望のこと考えて理科のⅡ分野をやっていくほどの時間はもうない。から理科Ⅱがあるとこは無理。なんだろうから数学科に行くとしたら埼玉くらいしかないわけで。
つか今すっごく弱気になってる自分がいますね。もはや第2志望のことしか考えてない。結局第1志望に受かればいいだけの話しなんですよね。そんなのわかってるんですけどね。
経済学部に行くと、筑波以外は教員免許は取れない。んで、あまり興味も持てない→なら、数学科に行けばいい→でもそうすると、理科Ⅱをやる必要が出て来る→そうすると第1志望にうかれなくなる→だったら第2志望なんか気にせず、第1志望に行きやがれ→第1志望のレベルを考えましょう
無限ループ\(^O^)/
けっきょくただ自信がないだけで、勉強しないことにはどこにも行けないわけで、今は勉強するしかないんだろうけどそーいうこと考えはじめるとなにも手につかなくなる人間なんだよ、っていうのも所詮ただの言い訳に過ぎなくて、自分根性ないし楽したがるしマジなんなんだハゲ(将来的に)、って感じなんだけどでも今はやっぱりいろいろたまってる、ってことも災いしてて隣の部屋の帰って来た兄とかもうざくてうざくてうざくてイライラがとまらねぇ、ってかんじだったりもして勉強どころじゃない!って発言は受験生としてどーなんだ?って感じだけれども、まさにそんな感じでして、まぁぶつぶつ言ってきましたが結局なにがいいたかったのかというと、…なにがいいたいんだ自分?←
なんかよくわかんないけど。心身ともに疲れてんのかなんなのか。あれ、つか本当に何がいいたいの自分??汗
いいや。今日は寝る。明日から北京野球は見ません。結果だけ見ます。決勝いったら見る。
おやすみなさい
PR
この記事にコメントする