忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1464]  [1463]  [1462]  [1461]  [1460]  [1459]  [1458]  [1457]  [1456]  [1455]  [1454
日曜日にディズニーランド行きました。
むすめはじめてのディズニー。おれ、たぶん小学生以来なので25年ぶりくらいになるかもしれない。


最近のディズニーは、なんだか色々と難しくなっていて、ちゃんと楽しむには事前計画が大切だということで、ブログでも度々言ってたけども、まじでくそ調べました。
YouTubeに攻略をまとめてくれてる人も多くて、動画で見れるから、土地勘なくてもなんかイメージしやすくてよかった。あと攻略サイトもむちゃくちゃあって、特に待ち時間の実績を過去分も遡ってみれるのがよかった。


こんだけ攻略サイトがあるとさ、もう、分析大好きな俺としては燃えますよ。どうやってでも攻略してやる、という意気込みで勉強しまして、結果まじでむっちゃ攻略できた気がします。

課金をいとわず、課金できない待ち時間ながいやつはあまり混まない時間にならび、待ち時間にいろんな申し込みをちゃんとやり、食事の時間もずらしてかつ事前オーダーしてかつ席もとりやすいところにして、あまり園内をぐるぐるまわらないような計画をたて、お土産も混まない時間で買い、適宜休憩もしっかりはさみ。

いや、完璧だった。完璧な動きだった。
時系列も園内でメモしたから、あとでコピペするわ。


ほんとは宿泊予定だったけど、腰がいたかったことで、土曜日の19時までは行かないつもりだったから、ホテルキャンセルしまして、宿泊せず。当日辛かったら様子見て、当日予約するつもりで行きまして、まぁふつうに一日楽しんだのち、車で日帰りできました。


唯一ちゃんと調べられてなくて失敗だったのが、入るときの待ち列を端っこに並んだけどむっちゃ進み悪かった。真ん中の方がよかった。それだけはまじで反省。
たぶんそれなかったら最初のピーターパン30分待ちが10分待ちで乗れてた。
そしたらそのまま朝のうちにダンボとピノキオも行けたと思うから、早く帰れたもしくはイッツアスモールワールドも乗れてたと思う。


今回乗ってないけどモンスターズインクが思ったより混んでた。あとスターツアーズも行きたかったな。


次回やるなら、キャラクターグリーディング系に、行けるようにしたいと思った。ミッキーミニーにあっておきたい。

グリーディングで思い出した。
前日バーミヤンで昼御飯食べて、帰るときに入り口にあるおもちゃコーナーにあったおもちゃのワニを300円くらいで買いまして、娘が気に入ったので待ち時間に遊ぶようでディズニー持っていきました。
んで、たまたまフック船長に会えたから、そのワニ出して娘に持ってもらったら、フック船長とかウェンディとかがワニにしっかり反応して色々とやってくれたから、非常に楽しめたし、娘もお風呂でフック船長ワニごっこをよくやるので、フック船長がびびってるのを楽しそうにしててよかった。


そういえば食事もなんかあんまりおいしいイメージなかったけど、ふつうにうまかったし、そんな割高感なかったな。物価高によって、普通の飲食店がディズニー価格に追い付いてきたんかな。知らんけど。


事前にディズニープラスに登録して、作品を結構見れたのもよかった。アトラクションがストーリーなぞるもの多いから、内容知らないと楽しめなかったやつ結構あった気がする。
ピーターパン、ピノキオ、美女と野獣、リトルマーメイドを見た。あ、ベイマックス。あとミッキミニーの短編系のやつ。
あと大人だけで、シュガーラッシュ。
カーズとモアナは途中でいやになってた。怖いとか難しいとか。

ダンボとかライオンキングとかアラジンとかは今後見ておきたいと思った。

こんなところかな…
たぶん今後も思い付いたら思い付いたときにブログにそういえばって書き始めるかも。

取り留めなく書くの楽だなほんとに。
これをちゃんと読めるようにしようとするとやっぱ時間かかるから、そんな気負わないくらいの感じでやるのがやっぱ正解やな。


あ、思い出した。
コインロッカーの状況は調べたい。
服装は脱がしやすいやつのほうがよさそう
マットはふかふかだけじゃなくレジャーシートもあったほうよさそう。
カチューシャは重さとか考えた方よい


そしてシーにも行きたくなったので、4月目指して考えようと思います

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]