Perfumeのファンクラブ限定配信の、バレンタインデーのやつ、今月末までの配信だけど、絶対見ます。宣言
こういうやつを昨年まで逃しまくってたわけだけど、今年の目標達成のためには必須なので、見ます。絶対に。
書けてなかった期間にやったことでいうと、土曜日はピノキオ見ました。
記憶と全然違った。大きいクジラのシーン一切覚えてなかった。曲がよいですね。星に願いを。
会社のイベントで外部のオリンピアンが来て講演会してくれたんだけども、非常によかった。哲学者だった。いろいろ考えさせられた。このトピックスをこんな形で展開させて、コミュニケーションにつなげるんか、って思った。あとあの物質を概念的な話で考えてるのがおもろかった。同じように、違う角度からモノを深く概念的に考えてみたいと思った。
新しい視点、発想だったから吸収します。
最近は仕事でパワポから動画にするやつをつくっているわけだけども、一ページの作りを考えるのがほんとに大変。セミナーの使い回しなんてちゃんとやろうと思えば思うほど無理。手を抜いてやるべきだと思うけど、なぞのところに指摘はいるから困りがち。
そんなところで、時系列的にはようやく今日に追い付いたぞ。
ちょっとそろそろ1ヶ月振り返りとかやりたい。
おわり
こういうやつを昨年まで逃しまくってたわけだけど、今年の目標達成のためには必須なので、見ます。絶対に。
書けてなかった期間にやったことでいうと、土曜日はピノキオ見ました。
記憶と全然違った。大きいクジラのシーン一切覚えてなかった。曲がよいですね。星に願いを。
会社のイベントで外部のオリンピアンが来て講演会してくれたんだけども、非常によかった。哲学者だった。いろいろ考えさせられた。このトピックスをこんな形で展開させて、コミュニケーションにつなげるんか、って思った。あとあの物質を概念的な話で考えてるのがおもろかった。同じように、違う角度からモノを深く概念的に考えてみたいと思った。
新しい視点、発想だったから吸収します。
最近は仕事でパワポから動画にするやつをつくっているわけだけども、一ページの作りを考えるのがほんとに大変。セミナーの使い回しなんてちゃんとやろうと思えば思うほど無理。手を抜いてやるべきだと思うけど、なぞのところに指摘はいるから困りがち。
そんなところで、時系列的にはようやく今日に追い付いたぞ。
ちょっとそろそろ1ヶ月振り返りとかやりたい。
おわり
PR
この記事にコメントする