今日はピーターパン2とトイ・ストーリー見た。
ズートピアに興味があるのか、何回もズートピアズートピアゆーてたから、今度見よう。
午前中に、最初はパズルとかやって遊んだあとに、ピーター・パン見て。終わったらごはん食べて、ピーターパンごっこして、おやつ食べにミスドに電車乗って行って、ちょっと気になってた文房具やさん見てから帰りの電車乗って、スーパーの前にある小さな公園でちょっとだけ追いかけっことかして、スーパーのうえにある100均行って、おもちゃ見たり弁当用品見たり買ったりして、帰ったら、お弁当ご飯作ってベイマックスのキャラ弁作って食べおわってからトイ・ストーリー見て、お風呂入って寝ました。
という、ワンオペの一日。
なんか、そんなに大したことやってないし、どこかお出掛けした!って感じでもないんだけど、意外と充実感のある一日を過ごせたのでやったことを書き出してみました。
一緒にしっかり遊べたし、映画も一緒に見た感じがあったからかな。
大型ショッピングモール行くと、わりとおもちゃコーナーで放置とか遊び場で放置とかになるから、実はあまり一緒に楽しめているわけではないのかもしれない。
家でごっこ遊びしてかつ、一緒に面白い映画見て楽しめるのが良い気がする。
お弁当を先週は作りました。
腰の医療費2万円くらいかかっていて、今後もちょいちょいかかるからということと、最近のお昼はたんすいかぶつ抜けって言われてる関係でサラダチキンばっか食べてるということで、じゃあサラダチキン大量に作って持ってくわ!ということで、そうしてます。
業務スーパーで鶏胸肉2kg950円という最強コスパ鶏肉があるので、それを全部サラダチキンにしています。
200gくらいあれば足りるので10食分くらいです。他卵とかブロッコリーサラダをいれるけど、たぶん1食300円くらい。
コンビニで買うと900円くらいはしてるから1食600円の節約。30日で18000円の節約になるので、一旦そこまで頑張りたいとおもってます。
メニューを考えるのが大変なので、もう全く考えず、
サラダチキン
ブロッコリーと豆のサラダ
チーズ
たくあん、きんぴら
をいれます。
弁当って続かなかったけど、これも今年の目標のひとつの習慣化につなげてやれると良いなと思います。
20日×12ヶ月×600円=144,000円のは節約って相当すごいな。
弁当にする目標があるから続けやすそう。習慣化の目標も具体的にあるとよいのかも。
おわり
ズートピアに興味があるのか、何回もズートピアズートピアゆーてたから、今度見よう。
午前中に、最初はパズルとかやって遊んだあとに、ピーター・パン見て。終わったらごはん食べて、ピーターパンごっこして、おやつ食べにミスドに電車乗って行って、ちょっと気になってた文房具やさん見てから帰りの電車乗って、スーパーの前にある小さな公園でちょっとだけ追いかけっことかして、スーパーのうえにある100均行って、おもちゃ見たり弁当用品見たり買ったりして、帰ったら、お弁当ご飯作ってベイマックスのキャラ弁作って食べおわってからトイ・ストーリー見て、お風呂入って寝ました。
という、ワンオペの一日。
なんか、そんなに大したことやってないし、どこかお出掛けした!って感じでもないんだけど、意外と充実感のある一日を過ごせたのでやったことを書き出してみました。
一緒にしっかり遊べたし、映画も一緒に見た感じがあったからかな。
大型ショッピングモール行くと、わりとおもちゃコーナーで放置とか遊び場で放置とかになるから、実はあまり一緒に楽しめているわけではないのかもしれない。
家でごっこ遊びしてかつ、一緒に面白い映画見て楽しめるのが良い気がする。
お弁当を先週は作りました。
腰の医療費2万円くらいかかっていて、今後もちょいちょいかかるからということと、最近のお昼はたんすいかぶつ抜けって言われてる関係でサラダチキンばっか食べてるということで、じゃあサラダチキン大量に作って持ってくわ!ということで、そうしてます。
業務スーパーで鶏胸肉2kg950円という最強コスパ鶏肉があるので、それを全部サラダチキンにしています。
200gくらいあれば足りるので10食分くらいです。他卵とかブロッコリーサラダをいれるけど、たぶん1食300円くらい。
コンビニで買うと900円くらいはしてるから1食600円の節約。30日で18000円の節約になるので、一旦そこまで頑張りたいとおもってます。
メニューを考えるのが大変なので、もう全く考えず、
サラダチキン
ブロッコリーと豆のサラダ
チーズ
たくあん、きんぴら
をいれます。
弁当って続かなかったけど、これも今年の目標のひとつの習慣化につなげてやれると良いなと思います。
20日×12ヶ月×600円=144,000円のは節約って相当すごいな。
弁当にする目標があるから続けやすそう。習慣化の目標も具体的にあるとよいのかも。
おわり
PR
この記事にコメントする