忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[1494]  [1493]  [1492]  [1491]  [1490]  [1489]  [1488]  [1487]  [1486]  [1485]  [1484
・SNS活発化→おもいっきり減ってると思う。なんか、先月も言ったけど、もう少し気楽に考えてやらないと。まぁ野球ネタは開幕したこともあり増えそう。増やそう。


・簿記2級
いつまでにその項目を勉強するか決める→延期後の予定立ててないから、立てたい
全体の復習をどこでやるか決める→延期後
試験日決める→延期日決めた

ただ、最近の疲れ具合からいって、なかなか学習時間とれないから、決めた日も難しい気がしてる。

・いろんな習慣づけ
朝起きてやること→簿記やることにして、少し始めた。いまは体力回復期のため、やめてる。
通勤時間→簿記アプリやってる。眠いとできなくて、マンガ読むこともしばしばある。というのが先月から続いている。
昼休みの時間→簿記勉強に特化した。かなり集中してやれるようになってきてる
退勤時間→遊ぶ、Perfume。やらないこととしてショート動画みないってしたけど、完全にはやめられてない。はっとなって意識的にやめるようにはなってきてる。
風呂→ブログ
風呂後の時間→ストレッチは割りと継続してできている。11時以降ゲームしないが守れない日がある。これはちゃんと守ることが、睡眠にとってよい。一方で精神的な癒しがなくなる。悩ましい。
休日→うわ。記憶ない。先月の反省で考えることになってた考えた気もするけど、覚えてない。意識付けはできてないかも。まぁでも、勉強の時間と弁当の時間って言うのは確保してるからできてるのかな?無意識に。

・家計簿更新→先月同様。なんならお昼時間が勉強の時間になってるから、やる時間ない。朝のやるきないときに、家計簿とか写真整理をすることにしよう。そうしないと難しい気がする

・ストレッチ、スクワット、ケア→ストレッチは継続してる。ケアは、首はやってる

・家の整理→階段下の無印ボックス買って、4月に届く。畳のおもちゃの検討はできてない。

・庭をなんとかする→なんもしてない

・季節ものディスプレイ年間揃える→春のディスプレイと、誕生日ディスプレイ買った。gwの鯉のぼり買おう。

・Perfumeにふれる→2月よりは頻度減ってるけど、定期的にふれてる。

・けんだま→1週間に1回くらいはやってる。腰に大きな負荷かかるから積極的には難しそう。

・弁当づくり→やると決めてからかかさずやっている。サラダチキンの飽きない味付けとか調整できてる。ただ、これの影響なのかエネルギーが足りない気がしてる。朝ごはん多めに食べるとかを始めているが、もしかしたら週1は白米いれるとかしたほうよいかも。
水筒買ったので、毎日飲むコーヒーも減らしていく。


3月は、ホワイトデーとか誕生日のことを考えるのと、簿記の勉強をするので、手いっぱい感あった。朝早起きを取り入れたり、繁忙期もあって、からだがいじめられてしまって、悲鳴をあげている。体力が足らず、不調期に陥っている。いつもはこうなってから、ぐだぐだした生活に戻り勝ちだったが、ブログで頭を整理してるから、まだギリギリ持ちこたえている気がする。
とりあえず、しばらくは回復にあてて、戻ってからまた意識高めに活動する方向にしたい。回復って言ってもうまく習慣できているものは継続してやる。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]