数ⅢCの演習が足りなすぎだったことに気付いてショック…
極○会(検索対策で○)をいちいち一から戻って見ないと思い出せない…(´Д`;)
うわぁぁぁああぁあぁああぁぁぁあぁああぁーーーーーまずいまずいまずいまずいまずい
2次対策全く出来てないし時間ないしーーーーー
ダメだ自分もっと必死こがねば落ちる。うん落ちる。数学にも手をつけねば…。さすがに今まで通りの宿題のみ、やるでは演習が足らなくなってきたみたいですよ、ええ。センターレベルなら今の調子で行けば9割はいくだろうけども。2次だ2次!まず12月までは2次対策やりまくって12月、1月はセンター、2月にまた2次。集中するべき分野は極限、図形!んで確率!
毎日2~5題解く、くらいでいいや。チョイス勝手にすすめてさっさと終わらせて極を完璧に解けるくらいやりまくる。プラチカはまぁ今は授業と並行でいいや。

極○会(検索対策で○)をいちいち一から戻って見ないと思い出せない…(´Д`;)
うわぁぁぁああぁあぁああぁぁぁあぁああぁーーーーーまずいまずいまずいまずいまずい
2次対策全く出来てないし時間ないしーーーーー
ダメだ自分もっと必死こがねば落ちる。うん落ちる。数学にも手をつけねば…。さすがに今まで通りの宿題のみ、やるでは演習が足らなくなってきたみたいですよ、ええ。センターレベルなら今の調子で行けば9割はいくだろうけども。2次だ2次!まず12月までは2次対策やりまくって12月、1月はセンター、2月にまた2次。集中するべき分野は極限、図形!んで確率!
毎日2~5題解く、くらいでいいや。チョイス勝手にすすめてさっさと終わらせて極を完璧に解けるくらいやりまくる。プラチカはまぁ今は授業と並行でいいや。

PR
この記事にコメントする