多分イライラしてる。
なぜここまで勉強が出来ないんだろうか?と言った具合に。
不安が、どんどん押し寄せてきて、なんか色んなちょっとしたことにストレスを感じるようになってきてる。
だから現代文の音読中にいきなり笑いだしてみんなを困惑させたり、地理で「この企業はなにか?」みたいな問題に「
株式会社!(・∀・)」と的はずれな答えをいったりするんだと思う。ほら、そして今もまた的外れなこと言ってるし。
ほぼ毎日訪れる約5秒間くらいにしがみつく受験生ですこんばんは。ほら言ってる意味わかんない。
数学の授業、いけだま本当にごめんなさい。おれには全く合わない授業なので、聞かないことに決定しました。
英語リーディングの授業がまつしまや(懐かしい)からハムに突然変わって、もはや授業内容は神ですが、ネクステをやる時間が減ってしまって困ります。
つか、
まつしまや
ああまつしまや
まつしまや
これ考えたのもしかしたらちょうど1ヶ月前じゃね?ほんっと懐かしい。笑
おわり
なぜここまで勉強が出来ないんだろうか?と言った具合に。
不安が、どんどん押し寄せてきて、なんか色んなちょっとしたことにストレスを感じるようになってきてる。
だから現代文の音読中にいきなり笑いだしてみんなを困惑させたり、地理で「この企業はなにか?」みたいな問題に「

ほぼ毎日訪れる約5秒間くらいにしがみつく受験生ですこんばんは。ほら言ってる意味わかんない。
数学の授業、いけだま本当にごめんなさい。おれには全く合わない授業なので、聞かないことに決定しました。
英語リーディングの授業がまつしまや(懐かしい)からハムに突然変わって、もはや授業内容は神ですが、ネクステをやる時間が減ってしまって困ります。
つか、
まつしまや
ああまつしまや
まつしまや
これ考えたのもしかしたらちょうど1ヶ月前じゃね?ほんっと懐かしい。笑
おわり
PR
先生方読んだのかな?一枚一枚一生懸命書いたよ
極とかね、ほぅとかね
てか、見てゎかるょぅにぁたしも完璧テンション崩壊してるー
あの達筆で
「さぁさぁさぁやりましょやりましょ…」
とか(笑)
テンション崩壊してしまう時期だんよの