簡潔にいきます
〇数ⅠA
焦り
〇数ⅡB
焦り
〇国語
時間
〇英語
なにかがおきた
〇リスニング
まずまず
〇物理
なにかがおきた
〇化学
いつもどおり
〇地理
死亡
〇倫理
まさか死んでしまうとは…
〇総
あさってから机に花がおかれるようになったらごめんなさい。
とりあえず、昨日いった全教科目標点超えました

30点



もはやおちる気がしねぇwww
の反対の心境です。あはは、この時期に筑波にこんな点数で受かったら奇跡だね
てかまず前回-約100点ってなんだろね
前回+100点の予定だったんだけどね
今後、なにをすべきか
数学はセンター演習やります。時間は60分じゃなく50分で。
国語もセンター演習やる。学校のテキストちゃんとやろう
英語は今まで通り。冷静になれば、元々前回も今回のような点数とるつもりでいたのに、なんか取れただけ。もっとがっちり基礎固めて、さっさと長文演習に入る
物理も今まで通り。時間配分のミスとか、問題演習の足りなさ、とかが浮き彫りになったから時間気にしてやる。
化学は基礎固めをこれからもがんばりましょう
地理は実際、知識が足りてないわけでもない。ぬけてるとこは多々あるけど。まぁだから演習で埋めていこう
倫理は知識が足りません。基礎やろう。
さすがに今後は今まで通りの更新頻度ではいけないみたいです。ごめんなさい。(°Д°)されても、そんなの関係ないぐらいやばいですので、はい。
では。
〇数ⅠA
焦り
〇数ⅡB
焦り
〇国語
時間
〇英語
なにかがおきた
〇リスニング
まずまず
〇物理
なにかがおきた
〇化学
いつもどおり
〇地理
死亡
〇倫理
まさか死んでしまうとは…
〇総
あさってから机に花がおかれるようになったらごめんなさい。
とりあえず、昨日いった全教科目標点超えました








の反対の心境です。あはは、この時期に筑波にこんな点数で受かったら奇跡だね



今後、なにをすべきか
数学はセンター演習やります。時間は60分じゃなく50分で。
国語もセンター演習やる。学校のテキストちゃんとやろう

英語は今まで通り。冷静になれば、元々前回も今回のような点数とるつもりでいたのに、なんか取れただけ。もっとがっちり基礎固めて、さっさと長文演習に入る

物理も今まで通り。時間配分のミスとか、問題演習の足りなさ、とかが浮き彫りになったから時間気にしてやる。
化学は基礎固めをこれからもがんばりましょう

地理は実際、知識が足りてないわけでもない。ぬけてるとこは多々あるけど。まぁだから演習で埋めていこう

倫理は知識が足りません。基礎やろう。
さすがに今後は今まで通りの更新頻度ではいけないみたいです。ごめんなさい。(°Д°)されても、そんなの関係ないぐらいやばいですので、はい。
では。
PR
この記事にコメントする